タグ

2008年5月21日のブックマーク (5件)

  • C#とIronPythonで変化に強いWindowsアプリケーションを作る:CodeZine

    恐れ入りますが、次のページ以降は公開後、一定期間を経過しますと、メンバーのみが閲覧可能とさせていただいております。 編集部としましては、メンバー登録していただくことで、より質の高いコンテンツやサービスを今後充実させていただくことが可能となると考えています。 お手数で恐縮ですが、ぜひご協力いただけると幸いです。 ログインはこちらから、 登録はこちらからどうぞ! サイトポリシーもご一読ください。 今後ともCodeZineをどうぞよろしくお願いします。

  • Tomcat4.0メモ(Hishidama's Tomcat4.0 Memo)

    トムキャット:Javaサーブレット コンテナ Linuxへのインストール Windowsへのインストール 設定ファイル Apacheとの連携 AJP1.3(mod_jk) WARPコネクター インストール(linux) まずはJava(JDK)をインストールしておく。 Tomcatのアーカイブjakarta-tomcat~.tar.gzを/usr/local/pubにコピーする。 /usr/local/から解凍・展開する。cd /usr/local gzip -cd pub/jakarta-tomcat~.tar.gz | tar -xvf - 作られたディレクトリに対してシンボリックリンクを張っておく。ln -s jakarta-tomcat~ tomcat 環境変数を設定する。/etc/profileに書いておくと便利。あるいはtomcatの設定ファイルに書いておくとか。 環境変数名

  • 重度のタブ依存症患者に贈る有用な各種Firefox機能拡張 | OSDN Magazine

    Firefox上で常に複数のページを開いて作業をするユーザにとって、タブ表示はコンピューティングライフに不可欠な必須機能の1つと言えるだろう。現状でFirefox Add-onページには、110を超えるタブ関連の機能拡張が登録されている。これらの機能拡張で追加される機能は様々であり、ごく単純な基機能を補完するだけのアドオンもあれば、複数タブのアドレスやセッションを保存するものや、各タブ中のコンテンツをサムネール表示するものもあり、また複数の機能を寄せ集めたコレクションセットがあるかと思えば、既製のどのような分類にも収まりきらないアイデアを実装したものもいくつか存在している。 ブラウザ上では最低でも5個や6個のタブを常に開き続けているというタイプのユーザであれば、Firefoxにデフォルトで用意されているタブ機能の貧弱さに嘆いていることだろう。そんなユーザに最初にお勧めするのは、指定タブの

    重度のタブ依存症患者に贈る有用な各種Firefox機能拡張 | OSDN Magazine
    k2h6-432
    k2h6-432 2008/05/21
  • RPMパッケージをインストール/アンインストールするには

    RPMパッケージをインストールするには、「-i」オプション付きでrpmコマンドを使用する。さらに、「vh」オプションを付けると、「#」マークによりインストールの進ちょく状況を知ることができる。「#」が50個で100%を示す。 インストールする前に、すでにそのプログラムがインストールされていないか、インストールされている場合、バージョンは幾つかを調べておいた方がいい(RPMパッケージの情報を調べるには参照)。 # rpm -ivh FileRunner-2.5.1-1vl1.i386.rpm FileRunner ################################################## インストール済みのプログラムに新バージョンが出たときは、RPMパッケージであれば「-U」オプションによりアップグレードすることができる。インストールと同様に、「vh」オプションを付

  • @IT:rpmコマンドがエラーになってしまうときは

    # rpm --rebuilddb rpmdb: PANIC: fatal region error detected; run recovery エラー: db4 error(-30978) from dbenv->open: DB_RUNRECOVERY: Fatal error, run database recovery エラー: cannot open Packages index このような場合は、rpmのデータベースファイルを削除して、再構築するしかない。具体的には、/var/lib/rpm/__db.001~003を削除(念のため別のディレクトリに移動させるといいだろう)して、rpm --rebuilddbコマンドを実行する。 # ls -l /var/lib/rpm/ 合計 119896 (省略) -rw-r--r--  1 rpm  rpm     90112 11月