2018年11月12日のブックマーク (2件)

  • 未来を先読みしすぎました。 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    10代の時には国際的な仕事に憧れて留学をしました。 20代は外資系企業を転々としOLとしては働きやすい環境で良いお給料を頂いていました。 その時、職場の少し上の先輩達から子供を作りたいけど、働きながら預ける所がないという悩みを多く聞きました。 子供と一緒にいながら稼げる環境はないだろうかと考えていたら家庭保育を知りました。 それで将来子供が出来た時に一緒に多くの時間を過ごしながらも稼げるスキルを身に付けようと 教育学を学びに再び留学する事にしました。 留学先では洗濯や掃除などもしてくれる良い夫に恵まれました。 そして教育の現場で子待ちをしつつ10年程働いてきました。 家もいつか出来るであろう数人分の子供部屋と子供が出来た時に家庭保育園をする為のスペースのある家を買いました。 車もそのうち子供が出来たら家族でキャンプにいけるような車を買いました。 夫婦共高齢になってきたので近い将来出来るであ

    未来を先読みしすぎました。 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    k4h8
    k4h8 2018/11/12
    捕らぬ狸の皮算用
  • 理系の長女と文系の次女。なんだか釈然としない私。 : 趣味・教育・教養 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地域のトップ公立高校に通う、高2の娘2人(双子)を持つ母親です。 先日理系クラスの子どもだけが集められ、進路指導の先生からお話があり、 理系に進んだ長女から又聞きした、先生のお話を要約すると、 1、AO入試や推薦入試は文系の人がするもの。君たちはするな。 2、大学の偏差値は一切気にするな。私立大学は考えるな。地方でも良い、国立に行け。 こんな感じでした。 その時の、長女と次女と私の会話を以下に要約しますと、 長女「◯○大学の工学部か、△△大学の理工学部に行きたい」 次女「私は■■大学。私立のお金出してくれるよね。」 私 「うん。でも理系と文系って随分違うのね」 こんな感じです。 実は、長女にも次女にも言っておりませんが、私は釈然としません。 長女の○○大学と△△大学は、はっきり言って2流の地方国立大学。 次女の■■大学は、東京の一流私立大学。偏差値を調べてみましたら、次女の大学のほうが偏差

    理系の長女と文系の次女。なんだか釈然としない私。 : 趣味・教育・教養 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    k4h8
    k4h8 2018/11/12
    なんで理系でAO入試がダメなのかの理由がまさかの小保方バッシング