タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/red_line (4)

  • RED LINE : こどものいんたーねっとそうさ - livedoor Blog(ブログ)

    子供向けのサイトを作るときの子供視点でのデザインや操作の話なんかはたまに見かけたりするんだけど、実際自分の子供がどうやってサイト操作を行っているかを観察したメモ。 【対象】 ・4歳児 ・読める文字はひらがな、カタカナ、アルファベット(大文字) ・クリック、ダブルクリックは習得済み ●自分に関係あるものか、そうでないものか見極める(決め付ける)のが早い。 ●自分に関係ないと判断したものには見向きもしない。 ●たとえ簡単な文章でも長文は読まない(読めない)。 ●同じくらいの量のテキストでも画像化された文字は読むが普通のテキストは読まなかったりする。 ●フラッシュ、音、動くもの全般が好き。 ●クリックできる場所の先入観がまだないので自分で探しまくる。いくらでもクリックしながら探しまくる。 ●テキストリンクよりも画像リンクが好き。 ●ネットの常識を知らないのでリンクテキストがどの部分か把握しきれて

    k_37to
    k_37to 2007/09/17
    これたぶん、子供だけでなくインターネットに触れたばかりの人の行動と似ているんじゃないか?参考になる。
  • RED LINE : CSSハックについて私も考えてみる - livedoor Blog(ブログ)

    Shunさんのブログの「そろそろCSSハックの良し悪しについて考えてみる(書式編)」というエントリを拝見して。 上記エントリ内で、各種ハックについての良し悪しの解説がされている。Shunさんの書かれている内容にはほとんど同意。 私もバリデータ信者で何がなんでもバリデータは通しておきたい。ただバリデータも完璧ではないので、意図ある部分でエラーもしくは警告が出た場合はスルーなわけだが。 で、ぶっちゃけ現在私が使ってるのは上記エントリ内で掲載されている中では、 ・media属性の利用(NN4除外) ・子セレクタの利用(モダンブラウザ向けの指定) ・!importantの利用(たまーーに) の3つくらいだったりする。 結構この3つだけで事足りると思うのだが・・・。 え?みんなもっといろいろ駆使してる?(汗) あまり古いバージョンへの考慮が不必要な案件が少ないことと、納期や予算の都合上あまりそこまで

    k_37to
    k_37to 2007/02/09
    安易にアンダースコアハックを使いがちなのは直さねば
  • RED LINE : イメージ検索をweb制作に活かす - livedoor Blog(ブログ)

    googleさんのイメージ検索にはお世話になっている。 webサイトを制作する中で「ここの文章は図にした方がわかりやすい」とか「なんか表じゃなくてわかりやすいグラフにできないかな」なんていう時に、イメージ検索で「グラフ」とか「図」とか「フローチャート」なんかで検索すると、いろんなwebサイトのそういう絵が見れる。 →グラフ →図 →フローチャート そういう人様の作った『わかりやすい絵』を参考にこういう図解を作ろうか、なんてヒントを頂ける。中には全然関係ないものも含まれるが、それはスルーで・・・。 あと、そういう「図」を作るときにちょっとしたアイコンとかピクトグラムとか、一般の人に分かりやすい絵が欲しい時はこういうサイトさんにお世話になっている。 Welcome to Radiocom / Creator's Exchange サイト・チラシ作成によく使う無料アイコン素材 非常にありがたいで

  • RED LINE : 「tabindex」の値の謎 - livedoor Blog(ブログ)

    各種フォーム部品やaタグなんかによく使われる「tabindex」だが、属性値に指定された数値を元に小さい数値から大きな数値へTabキーでの移動順序を指定できるというのは有名な話。 タグ辞典を見てて「tabindexの属性値の値は『0〜32767』とする」という記述を目にし、なんで「32767」なのかが気になって仕方がなかった。 W3Cの仕様書やリファレンス系サイトを見て回ったのだが、値は『0〜32767』という記述は見かけるが、なぜ「32767」なのかが今まで謎のままだった。(実際問題として32767なんて大きな値、絶対使う事はないんだけど・・・) 今日思い出してもう一度検索をしているとこんなページを発見。 tabindex 同ページより引用 『この属性の値は NUMBER です。値は 0 と 32767 (= 215 − 1) の間の数でなければなりません。』 「2の15乗−1」というの

  • 1