タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

spamとDNSBLに関するk_37toのブックマーク (2)

  • I, newbie » すべてのメッセージは受け取るべき論

    spamhaus.orgをはじめとするIPアドレスベースのブラックリスト(RBL)を使ってはいけない 長々と書かれていることは、「DNSBLはそういうものなので、御利用は計画的に」でおしまいなので特に書くことはない。論点は2つ。「インフラ」とされているメールシステムが、「計画的に御利用」できない人達によって運用されていることと、 しかし100のスパムを駆逐するために、1の正常なメールを届かなくするようなことがあってはならない。 という主張に同意できるかどうか、ですか。 DNSBLを採用するのであれば、 採用するDNSBLのポリシーの把握 過去の実績 ユーザに対する説明と同意 ホワイトリストの整備 トラブル発生時の対応手順の策定 定常的な監視 影響および効果の分析 などは当然しなければならんのだけど、そこらへんすっとばして手当たり次第に使ってしまう人が後を絶たない。つーか、そういう人達に「

  • I, newbie » いい加減なDNSBL

    無題 前にも書いたけどさ、世間の RBL ってのは「spam が送られてくる IP アドレス」をリストしてるけど、「spam だけしか送られてこない IP アドレス」だと確認してからリストに載せてるわけじゃないんだよね。だから共用のサーバで一部の不届き者が spam を送ると、同居する無実の人からのメールが誤爆されて届かないという事故が後をたたない。ロクにメンテしてなかったり、/24 でリストにのせる馬鹿野郎な RBL も多いし。 しょせんDNSBLとなんとかは使いよう、なわけなんですが、なんで/24でlistしたりするのかを書いてみようと思う。 まぁ、いくらなんでも最初から/24でlistするDNSBLは、極めてprivateなDNSBLを除いて、ふつーないと思っていい(あったら教えてほしい。使っちゃいけないlistとしてまとめるから)。また、そもそも運営者側が「blockに使うべきで

  • 1