タグ

2012年12月20日のブックマーク (3件)

  • あなたの町の「投票済証」みせて!

    西村まさゆき @tokyo26 【あなたの町の投票済証見せて】日、投票される方にお願いです。投票所で投票が終わったら受付の人に「投票済証下さい」とお願いして下さい。投票済証が無料でもらえます。貰ったら写真に撮って #投票済証 でツィートして下さい。各自治体ごとにデザインが異なるらしいのでぜひ見てみたいです。 緋色 @junkie_house .@tokyo26 証明書自体がない自治体もあります。うちの市では数年前それでトラブルがありました(市内飲店が証明書を持ってきたら値引きするよ、とキャンペーンしたため複数の投票所でもめた) なので、拡散の際に追加していただけるとありがたいです。

    あなたの町の「投票済証」みせて!
    k_gobo
    k_gobo 2012/12/20
    各地で全部変えてトレカ化すると、たぶんヤフオク目当てで投票率上がるw
  • 投票所一番乗りの特典と投票済証でレッツエンジョイ総選挙!

    選挙の投票日、投票所に一番乗りすると一番乗りした人は、投票用紙を入れる前に投票箱の中に何も入ってないということを確認させてもらえるという。 これは零票確認といって、法律で決まっていることらしい。 ふーん、そんなことあるんだ。知らなかった。

    k_gobo
    k_gobo 2012/12/20
    "奈良の都で、全国からの租庸調の納税をまつ天皇の気分"スケールでかいw/オチが隣市でワロタw
  • 5人に飴を4個ずつ配ると飴はいくつ必要か 赤ペン先生回答

    ネットで繰り返し話題になるかけ算の問題がある。「5人に飴を4個ずつ配るとき、飴はいくつ必要になりますか」という問いに「5×4=20」と答えると、小学校の先生から「×」をもらう、というのである。正答は「4×5=20」である。しかし「かけ算の順番は入れ換えても一緒、A×B=B×A」ではないのか。ベネッセコーポレーションの「進研ゼミ小学講座」算数科に、説明してもらった。(取材・文=フリーライター神田憲行) * * * ベネッセからはより正確を期すために、文章で回答が寄せられたので、そのまま転載する。 ————————— かけ算の式を書く順番について、進研ゼミでは(1つ分の数)×(いくつ分)=(全部の数)で立式するよう指導しております。理由は以下の通りです。 1:式は単なる「答えを出すもの」ではなく『数量の関係を表すもの』として指導しています。学習指導要領には「乗法が用いられる場合とその意味」とし

    5人に飴を4個ずつ配ると飴はいくつ必要か 赤ペン先生回答
    k_gobo
    k_gobo 2012/12/20
    毎度思うが、バカジャネーノ。