タグ

2016年7月28日のブックマーク (3件)

  • 全国のダム・ダムカード情報の決定版!いつもNAVI ダム特集

    観光スポットとしても注目されはじめているダム。全国数多くのダムがありますが、いまダムマニアの間で流行っている「ダムカード」というのをご存知ですか? 2017年現在で約600枚あるダムカードは、コレクションや観光記念にもぴったり。 今回はダムカードとダム自身の魅力をご紹介します。 「ダムカード」とは これがそのダムカード。ダムマニアの間では全カードをコンプリートしようとするツワモノもいて、今ではヤフオクで取引されるほど。(中にはレアカードも!) ダムカードの見方

    k_gobo
    k_gobo 2016/07/28
    ゼンリンだってダム推ししてくる時代がきましたよ(・∀・)!
  • ドナルド・トランプ氏をイメージしたプログラミング言語「TrumpScript」が滅茶苦茶すぎる - BppLOG

    アメリカ大統領選挙候補者であるドナルド・トランプ氏をイメージした Pythonベースのプログラミング言語「TrumpScript」が公開されています。 特徴が滅茶苦茶だったのでご紹介します。 GitHub - samshadwell/TrumpScript: Make Python great again どうやら米ライス大学の24時間ハッカソンで作られたようです。 ハッカソンでの優勝は逃したものの、日々issueにバグ報告が上がっており、 よりトランプ氏らしくなるように改善がされているようです。 特徴 浮動小数点型は使えず整数のみ。アメリカは中途半端なことはしない。 数値は100万より大きくなくてはいけない。それより小さい数字は取るに足らない。 importは使えない。全てのコードはアメリカ製でなければならない。 True,Falseの代わりにfact,lieを使う。 変数名に使えるのは

    ドナルド・トランプ氏をイメージしたプログラミング言語「TrumpScript」が滅茶苦茶すぎる - BppLOG
    k_gobo
    k_gobo 2016/07/28
    面白いし、みんな面白がってるけど、これ日本でやったらものすごい叩かれる気がする。
  • 水稲新品種『山形112号』名称募集|おいしい山形ホームページ

    水稲新品種『山形112号』名称募集は8月31日をもって終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 応募期間:平成28年8月1日(月)~ 平成28年8月31日(水) 平成30年(2018年)秋にデビュー(予定)する新感のお米の名前を募集します。山形の水。山形の大地。山形の四季。「つや姫」を生んだ篤農の国、山形から、しっかりとした粒感、大粒で新感のお米の誕生です。一粒一粒に、生産者の思いと丹精がこめられています。 山形112号ブランド化戦略実施部/山形県/全国農業協同組合連合会山形県部/山形県米穀集荷協同組合 応募資格 年齢、性別、国籍を問いません。どなたでも自由にご応募ください。 応募規定 多くの人々から親しまれ、愛され覚えやすいお米の名前を自由な発想でお考えください。 お一人様何点でもご応募いただけます。お米の名前には「ひらがな」、「カタカナ」、「漢字」、「数字」、

    k_gobo
    k_gobo 2016/07/28
    なんでそんな半端な賞金とグラム数なんだと思ったけど、山形112号だからか。早く食べたい。