タグ

ADPSに関するk_ikiのブックマーク (4)

  • QuarkXPress App Studioとその周辺|ホームページ制作のプラルトweb

    AdobeのInDesign CS5.5によるADPSとQuarkXPress 9.1のApp Studio。 ともにeBookの制作から販売までを視野に入れた、今後の電子出版業界のキーを握っていきそうなソリューションです。かつてDTPの分野において鎬を削ってきた両雄が、今度はeBookを舞台に再びあいまみえるかたちとなりそうな予感。 去年の秋に早々と発表を行ったAdobe ADPSのほうに分があるかと思われましたが、どうやらこちらは業界や市場の活性化を担うような格出版に向けてのソリューションという位置づけにあるようで、業界スタンダードを目指すべく志の高さを感じますが、逆にいうと個人出版レベルでは敷居が高いのも確か。ベータ版ではローカルでできた作業が、なんとAcrobat.comサーバを利用しないとその後の工程に進めなかったりと、かなり厳しい方向に仕様決めがなされているようです(ちなみに

  • Adobe Digital Publishing Suiteは、どうも料金体系がはっきりしない - ちくちく日記

    Adobe Digital Publishing Suiteの料金について、先日のセミナーレポートでは 年額60万円。 この60万円のなかにはサービフフィーとして5,000カウント分のサービス料が含まれている。 つまり5,000ダウンロードまでは、初期費用の60万円でいける。 で、ダウンロードが5,000超えた段階で、販売カウントにあわせてサービス料を追加で支払う必要がある と書いたのだけど、そのコメントにてYUJIさんに 5000ダウンロートに数えられるのは、定期刊行物を出版したときだけのようですよ。 http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/06/08/adps/index.html という情報をいただきました。 あれー?なにこれ?定期刊行物のみって、なんだそりゃ?そんな事こないだのセミナーでは一言も言ってなかったぞう。 定期刊行物でなければ、追

    Adobe Digital Publishing Suiteは、どうも料金体系がはっきりしない - ちくちく日記
  • Adobe CS5.5セミナーに行ってきました。その2 - ちくちく日記

    Adobe CS5.5セミナー。先日も行ったのだけど、また別の日にあったので行ってきました。 まずは会場でお約束の「使用バージョン調査」。今回は使っているIllustratorのバージョンを挙手で。 v10以前の使用者は0、CS1少数、CS2やや有り、CS3多い、CS4、5少数って感じ。 v10以前は0かぁ、ついにIllustrator 8ユーザーはいなくなりつつあるのかしら。それともたまたま? さすがに、CS5.5を既に導入しているユーザーは会場内には0だった。 セミナーのスピーカーはAdobe のI氏。 セミナー冒頭で「前回のバージョンCS5から1年での新バージョンリリースについて「1年でだしやがってふざけんな」というような声も聞いておりますが…」と挨拶。まったくそのとおりだよね! 今回のセミナーは、参加者に対する事前アンケート(セミナー申込時のアンケート)があったのだけど、セミナー

    Adobe CS5.5セミナーに行ってきました。その2 - ちくちく日記
  • 「Adobe Digital Publishing Forum 2011」のツイートまとめ (2011.2.1)

    shoichi nishiyama @shonsym いよいよ明日2/1開催のAdobe Digital Publishing フォーラム 2011はUstream中継アリ!(一部セッション除く)詳細は明日コチラにて! http://bit.ly/e6Di93 公式ハッシュタグはコレ! #adpf2011

    「Adobe Digital Publishing Forum 2011」のツイートまとめ (2011.2.1)
  • 1