タグ

海外ETFに関するk_u_m_a2000のブックマーク (6)

  • 海外ETF売買ルール等まとめ | 投信で手堅くlay-up!(インデックス投資ブログ)

    今の状況では、3社にそれ程差がないようで、細かいところに違いがあります。 まず、マネックス証券では、米国株取引口座と外貨MMF取引が分断されており、待機ドルに一切金利がつきません(これはかなり痛い欠点なような・・・) SBI証券FXからの現引きにより為替手数料を安く上げられるのがメリットです(参考記事:SBI証券 – 米ドル現引きの手順)。 あと、楽天証券では外貨出金に対応している点。イザとなったらドルで引き出せるというのは、将来助かる事があるかもしれないですね。 現在は3社とも海外ETFは一般口座扱いです。どこか特定口座での取り扱いを始めるか?が、今後どの証券会社を利用するかを決める最大のポイントになるでしょう(楽天証券は以前より対応を考えているとアナウンスしています)。 ちなみに私は、現在SBI証券海外ETFを保有しています。 楽天証券は以前利用していました。マネックス証券では海外

    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2010/06/04
    現在は3社とも海外ETFは一般口座扱いです。どこか特定口座での取り扱いを始めるか?が、今後どの証券会社を利用するかを決める最大のポイントになるでしょう
  • TOKを決済するかも知れません « 齊藤リタの投資メモ

  • 分配金を再投資しました - 資産運用の実践

    18日に証券口座に振込まれた国内ETF、(1306)TOPIX連動型上場投資信託の分配金と、先月入金していた海外ETF、IVV、EFA、EEM、VTIの分配金を21日に再投資いたしました。 いずれもETFからの分配金なので自分で再投資しなければならないのが面倒ですが、適切に再投資をしなければ複利効果を十分に教授できなくなってしまう可能性があります。 今回は次のように再投資しました。 国内ETF分 積立に使っているインデックスファンドTSPへ再投資をしました。 海外ETF分 厳密にはそれぞれのETFから出た分配金をそれぞれのインデックスに連動するファンドに再投資すべきですが、全体額から見ればそれほど大きくない額だったこと、また、私はマネックス証券で海外ETFを買っているので分配金は米ドル建てで米ドル口座へ入金されてきますが、分配金で海外ETFを買っても手数料がかさみ過ぎるという二つの理由から

    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2010/03/02
    分配金で海外ETFを買っても手数料がかさみ過ぎるという二つの理由から、円換算した額をSTAMグローバル株式インデックスへと再投資しました。
  • リアロケーションとリレー その3 - 資産運用の実践

    さて、前回、前々回のリアロケーションとリレーをしたと言うお話の続きです。 今回はリレーについてです。 <参考記事> リアロケーションとリレー その1 リアロケーションとリレー その2 タイミング的にはMSCIコクサイに連動する日興AMのETFが国内取引所に上場したので、おっ!と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、今回のリレーでは日興AMのETFをリレー先にはしませんでした。 日興AMのETFはまだ運用を開始したばかりで、NAVとの乖離や流動性、配当にかかる米国課税を回避するために米現物株をほとんど組み入れない運用手法とこの運用手法による運用の継続性に自信が持てないためです。私は最低1年は様子を見ていくつもりです。 そんなことで、今回も海外ETFへのリレーです。 今回のリレー先としたETFは次の3つです。 ・Vanguard Total Stock Market ETF (VTI) ・

    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2010/03/02
    今回のリアロケーション&リレーに伴うポートフォリオ全体に対するコストインパクトは以下の様になっています。
  • 僕もリレー投資について考える - かえるの気長な生活日記。

    田舎のKenさんが インデックス・ファンド→海外ETF のリレー投資について考察されていたので(リレー投資について考える。その6 自給自足を目指して投資っ子。)、僕も自分なりに考えて勝手に応援してみようかと思いましたが、複雑ですね。 書いてみたもののヒントにもなるかどうか・・・・・。 特に税金と配当がややこしいので、あっているか判りませんが参考になればと思います。 とりあえず、下の表を見て察してくださいデス・・・・。 為替手数料、売買手数料、配当の税金がどれだけ信託報酬に影響を与えるか計算してみました。 1回あたりの購入手数料は30万円です。 リレーした結果の保有経過を簡単に計算してみました。長く持つほど有利になりますね。 ※ 信託財産留保額 0.05%を加算しています。 ちゃんと合っているかの保障はないんですが、なんとなく感じた事は、 思ったより、STAMグローバルの実質信託報酬 0.9

    僕もリレー投資について考える - かえるの気長な生活日記。
  • SBI証券で米ドルFX現引きの方法を解説

    また、SBI証券の通常の為替取引では指値注文が出来ず、1日2回レートが決まりますが、FXではもちろん自由に指値注文が出来ます。 SBI証券FXで現引きするデメリットとしては、10,000通貨単位($10,000単位)の取引と額が大きくなってしまう点。1,000米ドル単位のミニ取引(SBI FXミニ)もありますが、こちらは現引きの対象外です(2016/6/24追記)。 外国為替保証金取引(FX)口座の開設 まずはSBI証券に証券口座を持っている方も、事前にFX口座の開設手続きが必要です。これはWEB上の手続きだけで完了し即日取引が可能になります。 もちろん、口座開設、口座管理手数料は無料。 グループ会社のSBI FXトレードとは別物(あくまでSBI証券FXαの話)なので注意してください。 FX口座への振替 さて、取引には予め円をFX口座へ振替指示しておく必要があります(金額は余裕をもって

    SBI証券で米ドルFX現引きの方法を解説
  • 1