タグ

2011年12月9日のブックマーク (5件)

  • フリクションボール3 メタル | 製品情報 | PILOT

    ※フリクションは消せる筆記具です。証書類・宛名など消えてはいけないものには使用しないでください。 製品の特徴 消える3色ボールペン「フリクションボール3」にビジネスで映えるシャープなメタル塗装の上位モデル。 『フリクションボール3 メタル』は、ボディに斬新なグラデーション塗装を施し、口金、クリップにメタルパーツを採用することで、シャープなイメージを演出しました。グリップ部には、ボディカラーと同色のシリコーンラバーを採用し、手にフィットする握りやすい設計です。 こすると消えるフリクションの3色ボールペン「フリクションボール3」。 「フリクションボール3」は、1で3色を使い分けでき、何度でも書き消し可能な利便性の高い3色ボールペンです。インキ色は黒・赤・青のベーシックな3色。ペン先は0.5mmの極細タイプで、手帳や資料などの細かい箇所への書き込みに適しています。 フリクションシリーズの特徴

    フリクションボール3 メタル | 製品情報 | PILOT
  • Lifeハックs ~毎日が発見~ 【断捨離】新MBAを持ち歩く為にカバンを軽くする

    新MBA11をやっと購入しました! 予想以上に快適でビックリ!毎日使いたくなる快適さです。 ただ、PCとしては、軽いMBA(MacBook Air)ですが、 女性にしては、持ち歩くにはやっぱり肩にずっしりきます。 しかも、普段からMBAが入ってなくてもずっしり。 そこで! カバンの中を『断捨離』(?)することにしました! そして、 今までが重すぎたのか持っていないのではないかという軽さまで軽減。 これで、新MBAを入れてもそこまで苦じゃなくなった\(^o^)/ 【 カバンを『断捨離』(?)するためにしたこと 】 1.軽いカバンを購入 カバン自体が革製で頑丈につくられ装飾も加わって重くなってることがあるので カバン自体ひたすら軽くて、且つ仕事でも持っていけそうなデザインを選ぶ。 今回は、たまたま海外旅行用に買ってたカバンがそれにあたってGood。 デザインや細かい仕切りなどの収納性は今までの

  • Lifeハックs ~毎日が発見~ 【Mac】入れたアプリとか活用シーンについてまとめてみる♪

    MacBook Air11を買ってから約1ヶ月が経ちました! 購入してから、前よりもスキマ時間の有効活用がしやすくなった感じがします(´ω`*)♪ そこで、MBAについて下記4点についてまとめてみました! 1.買ってから今日までに入れて残っているアプリ 2.気に入っている機能 3.活用2W1H 4.他したこと ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.買ってから今日までに入れて残っているアプリ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ WEBアプリ ・Googleカレンダーオフライン ・Gmailオフライン ・(GoogleDocオフライン→早く欲しい) ・TweetDeck ・・・etc MacApp ・Todo(タスク管理) ・FaceTab for Facebook(SNS) ・TwitterSNS) ・YouFukurou(SNS) ・MailTab for Gm

  • Lifeハックs ~毎日が発見~ 【自炊】初電子化してみて、、なんとiPhoneでも意外といける!?

    ずっと家にあるを電子化して持ち歩きたいと思ってました。 ただ、それを行うには設備投資が結構高くて、 しかも、工数がかかるものなのでずっととりかかれなかったのですが、 やってみると、予想以上にかなりいいことが判明(^-^)♪ 初電子化してみて、、 1■設備投資+工数をかけると決断するのにいたったきっかけ 2■電子化(自炊)のためのコツ情報 3■自炊したを読む媒体は、、なんとiPhoneでも意外といける! 4■を電子化する時に発見したちょっとしたアイデア 5■使った道具達 6■電子化持ち歩いて早速感じた効用 1■設備投資+工数をかけると決断するのにいたったきっかけ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・棚が重さと厚さに耐え切れず、仕切りの板が何個も外れてしまって棚に収まらなくなった。 ・MBAやiPadを持ち歩くようになってを持ち歩くのが苦になった。 ・家

  • 『司法試験関連情報サイトについて』

    我輩は、受け控え乙太郎である。 三┏( ^o^)┛2012年新司法試験への道三┏( ^o^)┛ ~受け控え乙太郎であり、法務博士乙太郎であり、無職乙太郎の日常~ ①基書まとめWiki@司法試験板→こちら かなりの量の法律関連書籍の書評が載っている。新たにを買う際に、だいたい、ここを参照して購入を検討します。 ②AAA司法試験基書ガイド→こちら 昔はちょくちょく参照してた。最近、更新が止まってしまった!? ③司法試験ブログランキング→こちら 受け控え乙太郎も参加しているので一応。コンサルの日記は毎日みてる。 でも、司法試験ブロガーの有名どころは、ランキングに全然参加してないようである。 ④法務省:司法試験→こちら googleで「司法試験」と検索すると、一番上に出てくる。新・旧司法試験の過去問・出題趣旨・ヒアリング・採点実感などが見られる。が、法務省のサイトを利用したことはほぼ無い。