タグ

ブックマーク / he-knows-my-name.hatenablog.com (15)

  • 私法の方法論に関する一考察 - he_knows_my_name’s diary

    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2011/10/08
    法律の抽象的な規律から導かれる形式的論理的構成と、具体的妥当性の要請をどこで妥協させるかという、法解釈学の永遠のテーマに我妻先生が挑まれており*1、書いてあることはある意味当たり前なことばかり*2なのです
  • 司法試験受験で使っていた本・問題集 - 実験農場-Life is Joke-

    コメントでご質問いただきましたので、こちらに書きます。 基書・教科書については、ロー入試対策で通読していて、司法試験受験時は適宜参照していたにとどまるものを含みます。 <基書・教科書> 憲法(長谷部恭男) 行政法概説1・2(宇賀克也) 民法の基礎1・2(佐久間毅) 担保物権法(道垣内弘人) 債権総論(中田裕康) 債権各論1・2(潮見佳男) 会社法(リーガルクエスト) 株式会社法(江頭憲治郎) 新民事訴訟法(新堂幸司) 重点講義民事訴訟法(高橋宏志) 民事訴訟法の基礎(岡伸浩) 刑法総論・各論(西田典之) 刑法総論・各論(山口厚) 刑法総論・各論(リーガルクエスト) 刑事訴訟法(白取祐司) 労働法(荒木尚志) 基書は大体受験期(12月くらいから)に入る前には既に読んでいて、1月から3月にかけて、大体各科目につき一冊一週間くらいで百選などを適宜参照しつつざっと読みなおしました。会社法はリ

    司法試験受験で使っていた本・問題集 - 実験農場-Life is Joke-
  • 自分がやった司法試験対策のまとめ - 実験農場-Life is Joke-

    とりあえず、成績が返ってくる前に書いた方がいいかなと思ったので、これから自分がやっていた勉強と、使った教材、できれば番で何を書いたかあたり(これは別記事にて。)を記していこうと思います。また、成績が返ってきたらたぶんそれも載せます。 最初に、自分は今まで中学高校の模試からはじまり、東大入試やロー入試といった試験をいくつも受けてきましたが、ここまで準備不足な状態で受けた試験は初めてでした。また、試験中に落ちたかもしれないと思って茫然とし、手が止まってしまってしばらくぼーっとしたのも生まれて初めてでした。そんな人間が書いたものとして以下お読みください。 結果発表後はなんとでも言えると言われればそれまでですが、普段は勉強内容や時間を晒すといったことに躊躇がない自分でも、今回については時間を晒す勇気がありません、というか、この記事も書いた後公開するかどうかかなり躊躇しました。つまり、晒すのが恥ず

    自分がやった司法試験対策のまとめ - 実験農場-Life is Joke-
  • 司法試験合格発表 - 実験農場-Life is Joke-

    昨日は司法試験の最終合格発表だったのですが、おかげさまで合格をいただくことができました。個人的な感想としては、薄氷、といった感じでしょうか。正直なところ、嬉しいというより安心したという思いの方が強いです。 いずれにせよ、叱咤激励してくださった先輩方、ともに勉強した同期、色々お付き合いいただいた後輩、会うたびに刺激を与えてくれる社会人の友人たち、いろんな方に散々お世話になってここまでやっとたどり着きました。 今になって法律家向いてるのかとか、将来的に何がやりたいのかとか色々悩むこともあるのですが、よっぽど気が変わらない限り、これから一年司法修習に入り、その後再来年くらいから東京の企業法務メインの大手事務所で働くことになるかと思います。法律家というか弁護士というのはサービス業であって、プレイヤーを手助けする道具でしかなく、至高な価値を持っていると思われがちな法律なんて所詮人間社会をうまく回すた

    司法試験合格発表 - 実験農場-Life is Joke-
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2011/09/09
    昨日は司法試験の最終合格発表だったのですが、おかげさまで合格をいただくことができました。個人的な感想としては、薄氷、といった感じでしょうか。正直なところ、嬉しいというより安心したという思いの方が強いで
  • 弁護士の就職活動について - 実験農場-Life is Joke-

    長いので目次を。 1 弁護士の就職活動のスケジュール 2 自分の就職活動事情 (1)内定先について (2)就職活動の大まかな方針について (3)時期ごとの流れ a.5月下旬 b.6月 c.7月 (4)就職活動を経ての感想 a.65期の採用についての感想と採用人数について b.大手事務所へ行きたいという人へ c.「勝ち組」就活ができなかった人へ d.ESや面接に臨む前にやるべきこと−相手がどんな人を求めているかを知る e.相手が求めている人材像を知るには f.相手の求めている人材像に合う自分像の提示について g.ESや面接でのPRについて h.準備は万全に 3 まとめ 1 弁護士の就職活動のスケジュール 法科大学院卒業後、就職するには他と同様就職活動というものがあるのは当然ですが、それについて今回は長々と書きます。 まず、就職活動のスケジュールですが、5月に司法試験が終わると、5月下旬くらい

    弁護士の就職活動について - 実験農場-Life is Joke-
  • 法科大学院制度設計について - 実験農場-Life is Joke-

    前の記事*1にて、自分が法科大学院の定員はどれくらいが望ましいと考えているのかというコメントをいただきましたので、その点含めて法科大学院制度について現状自分が理想と考えていることを書きます。 まず、私の理想とする制度設計は、「1.法科大学院入試の段階で競争を激しくし、2.司法試験の累積合格率は高く*2する。その代わり、3.法科大学院の教育の質を高める」というものです。それができないなら旧司法試験のままでいいと思います。 まず、1.について、現状と逆の、法科大学院入試の段階で競争を激しくする一方で、司法試験の競争を緩めるべしとするのは、競争がないと法曹全体の質が下がってしまうので、それを維持しつつも、法科大学院卒業後つぶしがきかなくなって人材が無駄になるのを防ぐためです。 次に、2.累積合格率について。自分は、法曹志望者が減っている理由は、合格率のリスク、就職難だと考えており*3、合格率を高

    法科大学院制度設計について - 実験農場-Life is Joke-
  • 近況 - 実験農場-Life is Joke-

    リアルが充実している今日この頃です。最近主にやっていることを。 ・旅行 七月は京都に二回行くという無茶なことをしていました。二回目は、二条城、鹿苑寺、竜安寺、仁和寺に行きましたけど、二条城が城巡りが趣味になってから行くと全然違うものに見えて何ともまあ。前日夜11時まで所用で、次の日午後3時に京都を離れるというめちゃめちゃハードな旅行でしたが楽しかったです。 八月も、下旬に酪農お手伝いという旅行?があり、それ以外にも、時間があれば帰省途中で18切符にてぶらり途中下車の旅をしようと思っています。 ・読書 まさに乱読。積ん読を消化しています。一か月で15冊くらいでしょうか。最近読んだで面白かったのは、「憚りながら」「日は世界5位の農業大国」「官僚の責任」「北条氏康と東国の戦国世界」あたりでしょうか。そのうちレビューを書きます。しかしこの間も丸善で一万円超えの買い物をしてしまいました。金使い荒

    近況 - 実験農場-Life is Joke-
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2011/08/02
    嬉しくて涙が出たのは大学の合格発表以来ですので。
  • 政治やら何やらについての覚書(≒殴り書き) - he_knows_my_name’s diary

    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2011/06/10
    方向性としては、政治主導の方へ向かうべきなのだろうが、それを機能させるための三つの条件をクリアするのは、現状ではもう夢物語としか言いようがなく、暗い思いにしかならない。
  • 司法試験受験回顧 - 実験農場-Life is Joke-

    ・総括 想像以上にハードな試験。いつも試験中淡々と問題を解く自分が生まれて初めて頭が真っ白になった、と言えばわかりやすいかもしれない。単純に準備不足で解けなかったというのが大きいけれども、精神的肉体的な疲弊も一因。あとは、直前期の使い方がまずかった。直前期はもっと択一に時間を割くべきだったというのが最大の反省点。知識があいまいだと番ほんっとに辛い。 ・試験スケジュールとか会場とか(ちなみにこれが受験票) 見えにくいかな? 着席時刻には会場の自席にいなければいけませんが、集合時刻に行く必要はない模様。自分は大体着席時刻の15分前くらいに座っているような時間に会場入りしていた。会場によると思うけど、うちの会場はエレベーターなどの関係上、会場に着いてから席に着くまで10分弱かかったりということがあったので、一日目はなるべく早めに行っておくのが吉かと。 机は二人で一つの長机、ただ自分は幸運にも隣

    司法試験受験回顧 - 実験農場-Life is Joke-
  • 「民事訴訟法の基礎」(岡伸浩) - 実験農場-Life is Joke-

    民事訴訟法の基礎 作者: 岡伸浩出版社/メーカー: 法学書院発売日: 2008/09/01メディア: 単行購入: 2人 クリック: 40回この商品を含むブログ (1件) を見る基書と帯に銘打たれているが、教科書。言ってみれば、質の高い予備校。少なくとも下手な予備校読むよりはいいし、司法試験はおそらくこのと百選で乗り切れる。そういった意味では大変使い勝手のいいで、受験生目線では買う価値がある。 ただし、学説の「深みに嵌る」ことは一切できないので、そこに価値を感じる人たちには向かない(それどころか、著者の「検討」部分には疑問点を感じることすらある)。そういった人たちは重点講義あたりを読むのが良いと思う。なお、自分は、思考力を鍛錬し、問題解決能力を高めるためには深みに嵌ることが有用だと思っているので、時間的に余裕のあるロー一二年生は、こういった「わかりやすい」だけではなく、大変だろ

    「民事訴訟法の基礎」(岡伸浩) - 実験農場-Life is Joke-
  • 大学受験家庭教師引退 - 実験農場-Life is Joke-

    今日は、東大の前期合格発表。高校二年の途中から浪人までの二年半、英語国語社会を教えてきた教え子が無事東大に合格。これで、大学一年の終わりから七年間続けてきた大学受験家庭教師も引退。東大受験のコツみたいなものは司法試験後に気が向いたらまとめるつもりだが、ニーズあるんだろうかw 今日はもう朝から気もそぞろで、十二時半くらいに教え子から番号を聞いていたので、とりあえず見に行く。合格掲示板前で人波の障害となりながら勧誘をするインカレテニサーにいらいらしながら。 該当の掲示板前で番号を探す…あった。 自分が受けた七年前のように、すっと番号が目に飛び込んできた。 確認したら勧誘されないように*1怒ったような顔を作りつつ、ロー棟まで戻ったが、途中初めてご自宅にお伺いして指導を始めたことや、その時親御さんがおっしゃったことなどが何度も頭の中をめぐり、そのたびに涙が出そうになった。 これで二人目の教え子が東

    大学受験家庭教師引退 - 実験農場-Life is Joke-
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2011/03/10
    日本テレビの朝の情報番組「スッキリ!!」の足立と申します。実は今、東大合格発表に関して取材をしております。今年東大に合格した方を探していたところ、このブログを発見しました。ぜひ、教え子さんをご紹介いただ
  • リーガルクエスト会社法&刑法各論 - 実験農場-Life is Joke-

    最近創刊されたリーガルクエスト(略称リークエ)ですが、受験対策として、知識をおさらいするために使ってみました。それぞれ一回しか読んでませんが。 会社法 (LEGAL QUEST) 作者: 伊藤靖史,田中亘,松井秀征,大杉謙一出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2009/04/10メディア: 単行購入: 4人 クリック: 49回この商品を含むブログ (22件) を見る神。難易度も教科書としてちょうどいい。従来のものとくらべると、Sシリーズより踏み込んでおり、少なくとも受験に必要な知識は全て拾ってあるイメージ。これと判例百選、重判、そして場合によっては江頭会社法を辞書的に使えば会社法の知識は十分だと思います。 刑法各論 (LEGAL QUEST) 作者: 今井猛嘉,小林憲太郎,島田聡一郎,橋爪隆出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2007/04/06メディア: 単行 クリック: 13回こ

    リーガルクエスト会社法&刑法各論 - 実験農場-Life is Joke-
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2011/02/22
    西田先生か山口先生の各論の読みやすい方を読めばいいんじゃないかという気がしました。個人的には西田先生がお薦めですが、東大ではやはり西田先生が退官されたからか、圧倒的に山口先生(一冊版も含む)を使ってい
  • ついに本気を出したようです - he_knows_my_name’s diary

    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2011/02/09
    刑事訴訟法百選大体読み終えたんですが、川出先生、笹倉先生は神だね。
  • ブログ主の08年度法科大学院入試まとめ - 実験農場-Life is Joke-

    だらだら垂れ流しているのは、受験とは情報戦の要素が強いから、その一助にしていただきたいということです。特に、自分と同じように留年や仮面でローを受験しなおすという方は、現役と差をつけるためにも冷静な判断が求められるかと思いますが、その際に以下の情報が助けになれば幸いです。 ・入試結果 東大○ 中央○ 慶応× ・出願関連 適性:77点(センター) 英語:TOEFL66点 学部成績:GPA2.1(平均ほぼ良) 参考提出資料:HSK7級 ・東大入試成績 法律科目1(民事):86 法律科目2(刑事):77 法律科目3(法学一般?):86 合格最低点は成績に関係なく215点前後との噂。 成績がよければ加点されるとの噂があったが、少々怪しい。その一方で、最低点を越えていても一科目穴(六十点前後?)があると落とされるのではないかという噂もある。 ※ただし東大が公開している要綱によると、成績はかなり見られて

    ブログ主の08年度法科大学院入試まとめ - 実験農場-Life is Joke-
  • 東大的トレンド@教科書 - 実験農場-Life is Joke-

    教え子にあげたリストを転載。ニーズあるかどうか知らないがなんかその辺を気にされる方は気にするからねー窮極的にはどれ使っても一緒かと思いますけども。 以下、各科目のお勧めテキストを紹介しますが、これ以外に法学教室等の連載、練習問題を適宜利用して学習すべきことは言うまでもありません。法学教室は巻末に練習問題が載っていますし、大変質の高い連載や論点講座が多くありますので、適宜利用されるといいかと思います。 また、教科書等については、他人に勧められたとしても、いったん書店で手にとって、自分に合ったものかどうかを確認してから入手しましょう。テキストの使いやすさなどは人によって異なります。また、少なくとも学部授業対策という意味では、指定教科書を優先して使うのがいいでしょう。ただし、下のうち、下線を引いたものは絶対お勧めといっていいものです。 <憲法> ・芦部憲法(岩波)+長谷部憲法(新世社) ※この二

    東大的トレンド@教科書 - 実験農場-Life is Joke-
  • 1