タグ

pcとMailに関するk_u_m_a2000のブックマーク (6)

  • 2006-11-27

    今さらながらG-mailの整理など。随分と使いやすくなった。ピコの言う、Todoのアイデアをいただき。ただし、研究室のメールをGへ児童転送の設定にすると「届かなかった可能性がある」からか、なんか変なマークがでるのでやめた(助手の方が転送がびみょーとも言ってたし)。ちなみに俺のG活用法は、携帯からのメールは携帯ラベルをはり、TodoメールはTodoラベルをはりかつ☆をつける。携帯メールは見落としが多いので一日の終わりにPCでチェックして、漏れがあれば返信(アドレス帳にアドレスが記憶されていく)。大事な予定のメールや後で返信しようと思うものなど残しておくべきものには☆をつける。そして「☆以外アーカイブ」を行う。結果、画面に残るのはTodoや未返信のメールなどいわゆるタスクたち。このタスクが0になるように生きる。ちなみに、俺はAUだが、AUは自動転送を2つまで指定できる。俺は1つを受信が無料の(

    2006-11-27
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2008/05/22
    今さらながらG-mailの整理
  • シゴタノ! - 自分もみんなも楽になるメールの読み方・書かせ方

    Tips for Mastering E-mail Overload 前回は、書き手の立場から、読み手にとって重荷にならないようなメールの書き方を上記の記事から取り上げましたが、今回は同記事の後半で紹介されている、今度は読み手の立場としての自分がメールに押し潰されないようにするための自衛策で、 1.メールに飲まれない 2.自分にとって負担になるメールを書かせない という2つのアイデアをピックアップしてみます。 1.メールに飲まれない 前回のエントリーについて、はてなブックマークで以下のようなコメントをいただいていましたが、 まさしくその通りで、いくら自分がこういった工夫をしても、メールを送ってくる相手が変わらなけれは、事態は改善されません。 そこで、 ●有無を言わさず、やってもらうようにしなければならない とした上で、相手が“ルール”に従わざるを得ないようなメール読み方を提案しています。

  • シゴタノ! - 読み手の負担を最小化するメールの書き方

    Tips for Mastering E-mail Overload 受信トレイに山のように届くメールをいかにして効率よくさばくか、という技術的な話はそれこそ山ほどありますが、結局自分一人ががんばっても“山”そのものを動かすことはできません。 そもそも、メールは気安く送ることができるために、コスト負担構造が逆転している、すなわち書き手よりも読み手にとって重荷になっていると、書かれています。 ●メールが登場する以前は、送り手にコストがかかっていた ●連絡文を書く、切手を貼る、投函する、といった手間、 ●送り先の数に応じて嵩む郵送料、 ●それゆえ、おのずと送り先を厳選していた そして、 ●メールの登場とともに、これらの送り手のコストが格段に下がり、 ●ちょっとした思いつきや衝動でメールを送れるようになった ●しかも、一度に数十人の同僚に送り届けることができる ●自分ができる、ということはみんな

  • ITmedia News:Google、携帯対応Gmailソフトをリリース

    Googleは11月2日、同社の電子メールサービス「Gmail」の携帯端末対応版アプリケーションを、全米のユーザー向けに提供開始した。J2ME対応の携帯電話で利用できる。 携帯端末からGmailへのアクセスは、これまでもブラウザ経由で可能だったが、今回発表された携帯用Gmailを利用すると、直接Gmailにアクセスできるようになり、メールの閲覧や作成、検索に要するキー入力やストロークなどの操作がより簡単に、短時間に行うことができるという。また、PCからのアクセス時同様、メールをスレッド表示できるほか、添付ファイルが携帯端末の小さな画面に収まる大きさで表示されるようになった。PCバージョンとの同期も自動的に行われる。 アプリケーションは、携帯電話からWebサイトにアクセスしてダウンロードできる。アプリケーション自体は無料だが、データ通信料金は別途必要になる。 関連記事 非フルブラウザのケー

    ITmedia News:Google、携帯対応Gmailソフトをリリース
  • 高反発マットレスの選び方 | アフィブログに騙されない為の高反発マットレス手記

  • Going My Way: Gmailアドレス用画像バナーの作成方法

  • 1