タグ

あとで読むとHTML5に関するk_ume75のブックマーク (103)

  • HTML5で作られた美しいサイト12 | Web活メモ帳

    HTML5は全てのブラウザでサポートされているわけではないですが、すでにいくつかのサイトが対応しています。HTML5で完成されたサイトを集めた12 Beautiful HTML5 Web Design Showcases « Geng Gao | the Blog | Design, Software, Gadgets blogというエントリーのご紹介。 どのサイトもJavaScriptCSSを上手に使用して各ブラウザでレイアウトがくずれないように調整されています。 ざっといくつかご紹介。 詳しくは以下 Slim Kiwi サイト全体とブログも全てhtml5で構成されています。 Apple AppleはすでにSafari4やiPadのページなどがhtml5化していました。html5を推進しているだけに、おそらくこれからサイト内の全てのコンテンツがhtml5化して行くのではないでしょうか。

    HTML5で作られた美しいサイト12 | Web活メモ帳
  • HTML5とCSS3を採り入れたフレームワーク | SEOモード

    Enavu Networkの『52framework』というサイトで、「未来のフレームワーク」として、HTML5とCSS3で構成されたマルチブラウザ用のフレームワークが公開されています。 フレームワークはリンク先からダウンロードすることができますし、デモを見ることもできます。現在のバージョンは0.5でベータ版です。HTML5とCSS3を用いたサイトを作成しようという方はもちろんこれを有効に利用することもできるでしょうし、これからHTML5を学んでいこうという方にもマークアップの勉強材料として利用できるかなと思います。 現在サポートされているのは、次の通りです。 角丸テキスト・シャドウボックス・シャドウhtml5のマークアップグリッド・システムhtml5対応のCSSリセット使われている画像が、jpegファイルわずか2枚というのが、さすがHTML5+CSS3ですね。下の画像はグリッド用のhtm

  • CSS Nite LP9 連動 第2回コーディングコンテスト

    2007年5月に第1回目が開催されたコーディングコンテストの第2回を開催することになりました。 用意されたデザインを参加者がそれぞれ個々のスキルや考えに基づいてコーディングします。第2回は現在策定中であるHTML5+CSS3を利用し、テクニック、デザイン再現性、メンテナンス性の高さを競います。 このコンテストはCSS Nite LP9のイベントと連動しており、イベント当日に結果発表が行われます。 開催目的 これから現場で困るだろうHTML5+CSS3の技術を先取りして実装してみることで問題点を洗い出し知識として共有する。 この機会を利用してこれからのスタンダードを業界に示す。 参加・応募方法 参加するにはこのページ最下部にあるダウンロードリンクから必要データをダウンロードし、それを元にマークアップ、コーディングを行ってください。 完成したデータとprofile.txtをzip圧縮して c