タグ

2017年2月1日のブックマーク (7件)

  • 10年間使い続けたauをやめてmineoに移行した話 - ぱすたけ日記

    導入部 ケータイ電話の料金がムズいという悩みがずっとあった。 何故か毎月8000円以上請求されていて不思議だった。これは24分割されている端末代を払っているからではと思っていたが、端末代を払い終えても値段が変わらない。 ケータイ電話に詳しい友人に聞いたところ、端末の分割払いは「誰でも割」みたいなやつで相殺されていて、2年でそれが終了するから端末代を払い終えても値段が変わらないのだということらしい。 そんなこんなで悩んでいると周囲の人々がMNPやらなんやらで乗り換えて、ケータイ代が安くなったと喜んでいた。 http://r7kamura.hatenablog.com/entry/2016/10/08/171606 そんなに安くなるなら違約金を払っても元を取れそうということでやっていった記録を共有します。 au状況 大体8300円くらい。 基使用料 934円 LTEプラン 1868円 誰でも

    10年間使い続けたauをやめてmineoに移行した話 - ぱすたけ日記
  • background-imageを横幅100%で綺麗に可変表示させる(レスポンシブ、スマホサイト制作時とかに) - Qiita

    /* 例:幅640px高さ360pxの画像の場合 */ #targetElm{ height: 0; /* 表示画像の高さ ÷ 表示画像の幅 × 100 */ padding-top: 56.25%; background: url('bg.png') 0 0 no-repeat; background-size: contain; }

    background-imageを横幅100%で綺麗に可変表示させる(レスポンシブ、スマホサイト制作時とかに) - Qiita
    k_ume75
    k_ume75 2017/02/01
  • 見やすいサイトを作るときに最低限チェックしたい6項目

    いくらコンテンツが良くても、見やすいサイトでないとユーザーはすぐに離脱してしまうでしょう。「見やすい」というのは、コンテキストやユーザーに依存する部分も多いのですが、そこには最低限守るべきルールがいくつかあります。 この記事では、見やすいサイトを作るときに最低限チェックしておきたい項目をご紹介します。 フォントサイズ フォントサイズや行間などは文章の視認性を大きく左右します。 WCAG 2.0では英語などの場合は18ptまたは14ptの太字、日語の場合はそれと同等の文字サイズが望ましいとされています。1pxは0.75ptと同等とされているので、18ptは24pxとほぼ同等です。さらに、行の高さ(line-height)は150%〜200%、段落の間隔は行送りの1.5倍以上が推奨されています。 *18ptは1.5emと同等、14ptは1.2emと同等 そのほか、Googleも読みやすいフォ

    見やすいサイトを作るときに最低限チェックしたい6項目
  • 誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック

    【追記】この記事をきっかけに、名著「ノンデザイナーズ・デザインブック」の20周年記念特典eBookの制作に協力させていただきました。詳しくはこちらを御覧ください。 ノンデザイナーズ・デザインブック20周年記念の特典に寄稿しました デザイナーである・なしに関わらず、仕事の中で伝えたいことを「図」で説明する機会は多々あります。提案書で事業内容を説明することもあるでしょうし、具体的な数値をグラフで説明することもあるでしょう。そんな中でこんな指摘を受けたことはありませんか? ・最終的に何を言いたいのか結論が見えないよ。 ・関係性が複雑すぎて理解しずらいんだけど。 ・要素が多すぎて全てを把握するのが大変。 ・何をどこから見れば良いの? ・結局一番言いたいことはなんなの? ・文字サイズがたくさんありすぎてまとまりがないね。 ・安っぽいチラシみたいでダサイなぁ。 ・全体的にバランスが偏ってて不安定。 ・

    誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック
  • Web制作者が知っておきたい!2017年ここ最近、よく見かけるデザインのトレンドのまとめ

    2017年ここ最近、よく見かけるようになったデザインのトレンドを紹介します。 トレンドの好き嫌いに関わらず、デザインのアンテナを張っておくことは大切です。今すぐに使うことがなくても、未来のプロジェクトでその知識が役立つかもしれません。 Essential design trends, January 2017 Essential design trends, February 2017 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 視線を誘導する空白スペースの新しい使い方 プロダクトの見せ方 パステルカラーはソフトに 画像のオーバーレイはダーク系 ブルータリズム テキストの新しいエフェクト 視線を誘導する空白スペースの新しい使い方 空白スペースはデザインを素晴らしくしたり、壊したりすることもあります。それが白や背景色、または文

    Web制作者が知っておきたい!2017年ここ最近、よく見かけるデザインのトレンドのまとめ
  • いくらユーザが古いブラウザを使っていてもサポートしちゃいかんよ - albatrosary's blog

    タイトルの通りです。「いくらユーザが古いブラウザを使っていてもサポートしちゃいかんよ」です。以前から方々で言われている通りで記事も多くあります。よく言われるのが「ある程度動けば」とか「機能が落ちても」というような話がありますが、そういう問題では無いです(下記記事を読めばわかる)。 なぜサポートが終了した Web ブラウザーを使うと危険なのか? – monoe's blog Internet Explorer のサポート終了 ざっくり言うと、サポートされていない古いブラウザを使い続けるとマルウェアへの感染などリスクが高まる等脅威があり、そうしたブラウザをユーザへ供用することは間接的に加害者になる、などなど。 Web を何かしらで生業にしている会社なら当たり前のような気がします。ので適当にピックアップしたサイトの推奨環境を見てみます。 サイト 最新を推奨しているか 推奨環境URL Yahoo

    いくらユーザが古いブラウザを使っていてもサポートしちゃいかんよ - albatrosary's blog
  • yes|LEATHER PRODUCTS OF CRAFTSMANSHIP & PEACE |YES CRAFTS

    yesは、日の製造業が磨き上げてきた高い技術をつないで、新たなプロダクトを生み出していくブランドです。 #092 more #091 more #090 more #089 more #088 more #087 more #086 more #085 more #084 more #083 more #082 more #081 more #080 more #079 more #078 more #077 more #076 more #075 more #074 more #073 more #072 archive #071 more #070 more #069 archive #068 more #067 archive #066 more #065 archive #064 more #063 more #062 more #061 more #060 archive #0

    yes|LEATHER PRODUCTS OF CRAFTSMANSHIP & PEACE |YES CRAFTS