タグ

同人と腐に関するka-na-taのブックマーク (4)

  • 時流を、自分を、映し出す創作 | リンデンバウム~子どものいないあなたのためのスピリチュアルサロン

    「ほのぼの話」「明るい絵」の裏にあるもの最近Pixivを見ていてとみに感じることがあります。 それは、 みんな、ほのぼの癒し系大好きだな ということ。 キャラにネコミミがついてネコ化したり、三頭身くらいのちびキャラになって「カワイイー」と愛でられる漫画なんてのは、たいていのジャンルで見かけます。 キャラ同士のほのぼのとした掛け合いを描いたものもかなり人気があります。 最近のこの「何これ癒される」「何これかわいい」「天使しかいない」の盛況ぶりを見ていると、今の時代を感じます。 「みんな、現実辛いんだな…」と。 イラストのトーン自体も、非常に光源(ライト)が強いものが流行っている印象があります。 画面が黒くないんです。肌も髪も真っ白。明るいんです。 私がオタクヒーリング内で今まで描いたイラストの中では、↓のラブライブのものが一番そのテイストに近いでしょうか。 とにかく画面が明るいな、と思います

    時流を、自分を、映し出す創作 | リンデンバウム~子どものいないあなたのためのスピリチュアルサロン
    ka-na-ta
    ka-na-ta 2014/06/22
    スピリチュアル云々はスルーするとして、二次創作(特に801)の時流に対する分析が凄く面白い。その界隈にずっと身を置いてきた人ならでは感。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ka-na-ta
    ka-na-ta 2009/10/10
    自分の中の想像に留まっていたものが、実際の「形」になって多くの人に共有されている世界を知った時の驚きと感動ときたら!/ だからこそ、「外」の人に共有を押し付けようとは思わない、ただ胸は張っていたい、かな
  • きのう娘の801同人誌ぜんぶ燃やしたら・・・:アルファルファモザイク

    さんざん泣きわめいて悪態ついたあげく帰って来ない。 とっくの昔に成人してるくせに働きもせずブクブクみっともなく太って、よそ様に 見られたら赤っ恥な男同士が裸でセックルしてる汚らしい素人漫画につぎこんで親 の金を散財して…。ダンナの給料とわたしのパートじゃ家のローン返すのだってい っぱいいっぱいなのに。 でもそんな娘でも自分の娘だ…また帰って来られたらと思うと気が重くなる…。 ダンナも、ついにやったか…いないとせいせいするなーw、ってぜんぜん気にして ないみたいだし、これを期に完全に親子の縁を切る方法ってないかな? もういらない。あんなの。学校出して親としてできることはもうやってきたし、失 敗作だったと思うし。

    ka-na-ta
    ka-na-ta 2009/04/04
    タイトルだけで心臓がキューってなって開けない。
  • 腐女子の検索避け文化inニコ動 - __ScrapBook of Plumber

    昨夜、ニコ動で友人に紹介された手書きMADを見ていたのですが、何やらすごいことになってました。考察と言うほどのものでもないのですが、Twitterなんかに投げるには長いのでこちらで。 見ていたMADというのは、いわゆる二次創作系というか、まあぶっちゃければヘタリアものなのですが。この投稿者コメントが、なんというかすごい。 ※実際の国、団体とは関係ありません。コメントには人名でお願いします。sage推奨。マイリスではなくブクマでお願いします ●実.在する色んなのとは無関係です。  ●ア.ー.サーの中の人が歌ってる曲を歌.って.もらってみました。 これは序の口。普通。マイリスに入れられるとランキング上がっちゃって目立っちゃう可能性があるのでやめてね! という程度。またはソーシャルブックマーク禁止のノリ? ちなみにタグやなんかには「APH」と付いていて、これがヘタリアのタグらしいです。*1 2つ

    腐女子の検索避け文化inニコ動 - __ScrapBook of Plumber
    ka-na-ta
    ka-na-ta 2009/03/17
    迷惑な人もそれを駆除する怖い人も少数派だけど、面倒を避けるためにその人達対策仕様になる→新規参入者はとにかくその形式から真似るのでおかしな事に。自分が楽しむために、怒られるのは最大限避けようという心理
  • 1