タグ

2022年2月11日のブックマーク (3件)

  • 米国ETFの資産動向から見た、今後の予測。(ちょっぴり有料級かな?) - 米国株とJリートでFIRE

    米国ETFの資産動向から見た、今後の予測。(ちょっぴり有料級かな?) - 米国株とJリートでFIRE
    kabu_motty
    kabu_motty 2022/02/11
    同じ指数に連動しているはずなのに、不思議です。どっちが正しい指数なんだろうか。
  • 家計の負担2万7千~3万9千円増 エネ価格上昇や食品値上げで 内閣府が報告書 - ビスくんのフリースタイルライフ

    びすくんです 最近の物価高騰による影響が大きく、内閣府からの発表からすると 令和3年の家計負担が、1家庭前年比で27000-39000円増えると試算を明らかにした 主にですが、料品がひどく値上がってきています 小麦粉系もそうですが、主となる原材料は小麦が多かったりします。 小麦製品だとパンもそうですし、ますます買わなくなりそうな気がします。 高くて買わない→買い控える→経済大打撃 といった状況に陥りかねません。 自分はドラッグストアで、一番安い袋麺タイプを購入してたのですが、 40円値上がるそうです… 袋麺タイプは、油、小麦値段高騰で、上げざるをおえないのは分かります。 生鮮除くと書かれていますが、こちらも値段あがると思います。 家畜のエサ代、それを持ってくるための燃料費、人件費がかかります また、魚も同じく、燃料、輸送費などがかさむことで高騰します。 結局は、お米いっぱいべて、少し

    家計の負担2万7千~3万9千円増 エネ価格上昇や食品値上げで 内閣府が報告書 - ビスくんのフリースタイルライフ
    kabu_motty
    kabu_motty 2022/02/11
    我が家でも電気ガス料金の明らかな上昇を感じます。
  • 経済的な自由を得た後のことを考えてみる - たぱぞうの米国株投資

    経済的な自由を得た後のこと 正確な時期は忘れましたが、私が経済的な自由を得てからおよそ6年以上になります。資産規模も増え、ハードアセットからの収入も安定的です。2010年代の株式の収入も爆発的でしたが、しばらくは落ち着きそうですね。 すべてををひっくるめて法人で管理、事業化しています。何をもって経済的自由といい、何をもって趣味というのか。この境目が無くなっているのが、今のたぱぞうの生活です。 定性的な世界なのか、定量的な世界なのか 私の所属していた組織の話をします。 定性的な世界だった私の組織 業界にもよるのですが、私の属する組織での仕事というのは定量的な判断が難しい世界でした。そのため、何が良くて何が悪いという判断に幅があり、仕事を減らす、働き方改革を組織的に行うというのが難しかったですね。 私もかつて若手のホープ(笑)として期待された時代もありました。私が一番若く、ほかのメンバーがほと

    経済的な自由を得た後のことを考えてみる - たぱぞうの米国株投資
    kabu_motty
    kabu_motty 2022/02/11
    まさにエッセンシャル思考。さっき読んだばっかりなんです。