タグ

2022年9月24日のブックマーク (2件)

  • 【ダブルバガー】結局「TMV」を持っていれば良かったわけか・・。 - パウの米国株投資&子育てブログ

    9月FOMCが終わり、また米株は下落していますね。 色々とチャートを見ていると悲惨な個別株やETFが多いですが、なぜTMVを持っていなかったのか・・という後悔を書いていきます。 既に年初来ダブルバガーのTMV TMVの記事を書いたのが昨年10月 ただ今後は・・ 逆の動きをするTMFを見てみると・・ まとめ 既に年初来ダブルバガーのTMV 出典: TradingView TMVの年初来の日足チャートです。 ちなみにTMVとは、簡単に言うと金利が上がると株価も上昇するレバレッジETFです(詳細は下記記事をご覧下さい。) 7,8月に大きく下落はしていますが、現在は約120%のプラスです。 ダブルバガー! TMVの記事を書いたのが昨年10月 pawkun.com 記事を書いた頃は鳴かず飛ばずでしたが、ここ数カ月検索流入は結構多いです。 やはり注目している方が多いのかなと思います。 拙著「X デイ到

    【ダブルバガー】結局「TMV」を持っていれば良かったわけか・・。 - パウの米国株投資&子育てブログ
    kabu_motty
    kabu_motty 2022/09/24
    こんな物があったんですね。へー。
  • The Merge後のイーサリアムは値上がり前の静けさ? - 暗号資産投資ガイド

    www.coindeskjapan.com イーサリアムは9/15日にThe Mergeという非常に大きいアップグレードを実施した。 その時の価格は23万円であったが、このイベントが終了した後は、19万円まで下落している。 仮想通貨全体の相場が悪いので、イーサリアムが特別というわけではないが、The Merge前よりイーサリアム購入の勢いは弱くなっている。 ただ、記事にもあるように、Merge後のわずか6時間の方が、イーサリアムネットワークにステーキングされたETHの数が4倍になった。 これはイーサリアムネットワークに預けるETHの量が増えたということだから、The Merge後も安心してネットワークに預けていることを意味するので、これは中長期的にもETHを保有していこうという表れといえよう。 また、機関投資家の動きをみると、ETHの取引高は増加しており、個人の取引と比べても増加幅が大きい

    The Merge後のイーサリアムは値上がり前の静けさ? - 暗号資産投資ガイド
    kabu_motty
    kabu_motty 2022/09/24
    ETH上がって欲しいですね。