タグ

2023年9月13日のブックマーク (2件)

  • 9.11から22年・・・歴史に「if」は無いとは言うものの - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 日(米国時間9月11日)は、あの同時多発テロが発生した日で、あれから22年目が過ぎたことになります。 改めて犠牲となられた方方に哀悼の意を表したいと思います。 あの日、出張族であった私は、夜のおつとめ(?)を終え、ホテルに投宿しました。 はっきり覚えています。北九州市の小倉ステーションホテルです。 22時少し前だったと思いますが、いつものように延髄反射でテレビの電源を入れました。 時間帯的に当時の選択肢は「報道ステーション」一択でした。 静かにマンハッタンの風景が写っているだけでした。違うのは貿易センターのツインタワーの中程から黙々と煙が上がっていることでした。 「火事?」 そう思った私は、スーツを脱ぎネクタイを緩めながらベッドに腰を下ろしました。 「ただいま、もう一機、突入したとの情報です。」 女性キャスターの沈

    9.11から22年・・・歴史に「if」は無いとは言うものの - 出遅れリタイア日記
    kabu_motty
    kabu_motty 2023/09/13
    衝撃的なシーンでしたね。私もテレビで見たのを覚えています。
  • 英語読書「Winnie-da-Pooh in Singlish」 プーさんのお話をシングリッシュで読む - シンガポールで人生の休暇を謳歌する、ふねさんの日記

    シンガポールに住んで2年半。 おもしろそうなを見つけ、思わず購入してしまいました。 「くまのプーさん」がシングリッシュで書かれた「Winnie-da-Pooh in Singlish」 誰もが知っているプーさんの。 なんとシングリッシュ(シンガポール英語)で書かれたです。 タイトルもオリジナル英語版は「Winnie-the-Pooh」ですが、theがdaに訛っています。 高島屋のKinokuniyaにて発見。 ちなみに、「星の王子さま」や「グリム童話」のシングリッシュバージョンもありました。 「Winnie-da-Pooh in Singlish」の内容 中身は英語版と同じですが、それはもうふんだんにシングリッシュが使用されています。 例えば、の裏に書かれているあらすじ。 まず一行目から意味不明ですよね。 Hand in hand we come Christopher Robin

    英語読書「Winnie-da-Pooh in Singlish」 プーさんのお話をシングリッシュで読む - シンガポールで人生の休暇を謳歌する、ふねさんの日記
    kabu_motty
    kabu_motty 2023/09/13
    シングリッシュ、初めて知りました。