タグ

ブックマーク / dantandho.hatenadiary.com (7)

  • 我が家の米不足対策は、とても健康志向です - 安心感の研究 by 暖淡堂

    もうじき新米が味わえます こんにちは、暖淡堂です。 台風や地震で、料を家庭でも備蓄するようなことが推奨されたことが原因なのか、スーパーなどではお米が品薄ですね。 インバウンド云々のことは正直???です。 家庭で備蓄することを呼びかけるなら、それ用のお米を配給したらどうかと思いますが、まあ、それは期待しすぎかもしれませんね。 それはそれとして、我が家もお米がなかなか手に入りません。 平日普通に通勤していると、帰宅時のスーパーに立ち寄ってもお米の棚は何もなくなっています。 これって、コロナの時のマスクと同じ雰囲気を感じます。 もしかしたら、今の時期、もうお米をべることを諦めている人もいるかもしれません。 で、我が家はどんな対応をしているかというと。 白米に玄米、五穀米などを混ぜて、白米消費を抑制しています。 それで、新米が流通し始めるのをじっと待っている状況です。 近所のスーパーなどでは、

    我が家の米不足対策は、とても健康志向です - 安心感の研究 by 暖淡堂
    kabu_motty
    kabu_motty 2024/09/01
    おもちいいですね。
  • 【現代詩】「雨の音」 時間を滑り落ちるイメージ 現代詩の試み - 安心感の研究 by 暖淡堂

    雨の音 眠りの底に 微かな雨の音を聞いていた それは、故郷の家の トタン屋根を叩く雨の音だった ふと目を覚まし “ここ”に滑り落ちた まだ暗い朝に “ここ”でも雨が降っていた 数十年をはさんで なんという偶然だろう また、僕は… ***** 朝、目が覚めた時に聞く、雨の音が好きです。 その後、雨の中を通勤するのは辛いのですが。 子供の頃は、傘をさして雨の降る中を歩くのが好きでした。 今は、雨を理由に外に出なくなっています。 またいつか、雨の中に、喜んで出ていく日が来るのかな。 その時は、僕は次のモードに移っているのでしょうね。 雨が嫌でなくなったら、さらにその次の準備をしようと思います。 雪の処方箋 (暖淡堂書房) 作者:暖淡堂 Amazon 腐朽船群 (暖淡堂書房) 作者:暖淡堂 暖淡堂書房 Amazon dantandho にほんブログ村 ランキング参加中詩 ランキング参加中雑談・日記

    【現代詩】「雨の音」 時間を滑り落ちるイメージ 現代詩の試み - 安心感の研究 by 暖淡堂
    kabu_motty
    kabu_motty 2024/03/26
    雨音はいいですよね〜。私は足が濡れるのが億劫ですが、子どもたちは水たまりの中で走り回っています。
  • 【現代詩】「西へ」 彷徨い続けるイメージ 現代詩の試み - 安心感の研究 by 暖淡堂

    西へ あの街は 雪が降り積もると 冬は暖かかった それがわかったのは 冷たい風だけの 冬を何度も過ごしたから 一人きりでは 耐えられなかったかもしれない 立ち続けることも できなかったかもしれない 僕は家族に 仲間に 支えられながら 自分で立ち歩き続けていける もっと、西へ ***** いつ頃まで、彷徨い続けるのかな、なんて思ったりします。 疲れた、というよりは、そろそろいいかな、みたいな感じですね。 雪の処方箋 (暖淡堂書房) 作者:暖淡堂 Amazon 腐朽船群 (暖淡堂書房) 作者:暖淡堂 暖淡堂書房 Amazon dantandho にほんブログ村 ランキング参加中詩 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

    【現代詩】「西へ」 彷徨い続けるイメージ 現代詩の試み - 安心感の研究 by 暖淡堂
    kabu_motty
    kabu_motty 2024/03/20
    西には何があるんでしょうね、太陽を追いかけるのか、また同じ地点に戻ってくるのか。頭の中をしばらく彷徨いました。
  • 「ゴールは見えない」 アリス ゴールが見えた時にどうしてもやってしまうこと - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 ゴールが見えた時に、どうしてもやってしまうことがあります。 それは、ついつい減速してしまうこと。 そして、横道があれば、そこに進んで、遠回りしてしまうこと。 あるいは、別のゴールを探してしまうこと。 そのせいで、これまでにきちんと片付けられなかったことがたくさんあります。 そんな中でも、きちんとゴールに辿り着き、それを超えてさらに走り続けているものもあります。 そうやって走り続けてきているのが、今、現在の自分ですね。 還暦まで1年を切ってしまいました。 定年と、転籍までも1年くらい。 還暦を目指して走ってきたわけではありませんが、通過点として誰でもが与えられているもの。 自分のために、その通過点は走り抜けようと思っています。 アリスの「ゴールは見えない」、最初に聴いた時には、カッコ良さが印象に残りましたが、何度も聴いていると、歌詞の内容が心に沁みてきました。 「一

    「ゴールは見えない」 アリス ゴールが見えた時にどうしてもやってしまうこと - 安心感の研究 by 暖淡堂
  • 結局は「書かれた文字」が長く残る - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 時々、こんなことを思ったりします。 「人類が滅んだ後には、何が残るのだろうな」 建物や機械なんかは、残骸が残りますね。 人類の後の何者かがそれを見ることがあったら、まあ、ガラクタがあるなあくらいに思うかもしれません。 そのガラクタも、時間が経てば、さらにボロボロに崩れてしまうかな。 現代の人たちがたくさん蓄積している電子データは、ほとんどがダメになるでしょうね。 電気が無くなると、電子データは消えてしまいます。 で、こちらも時間が経てば、体ごとボロボロになるかも。 そんな風に考えていて、ふと、木簡、竹簡、あるいは金属製の鼎、石碑などに刻まれた文字は、少なくとも電子データよりは長く残っていることに思い至りました。 これらのいくつかは、現在の電子データが消えてなくなった後も残っていくでしょうね。 せめて、紙に書かれたものを少しは残しておこうかな。 木簡や竹簡の形で残

    結局は「書かれた文字」が長く残る - 安心感の研究 by 暖淡堂
  • 物を大切にする【姿のよいひと】 - 安心感の研究 by 暖淡堂

    物を大切にする 姿のよいひとは、物を大切にする。 乱暴に扱ったりしないので、使い込まれた物も、壊れてはいない。 古くなった部分は交換され、擦り切れたところは手当がされている。 だから使い込まれた物が、その人オリジナルのものになっている。 少ない物を大切に、長く使う。 同じようなものをたくさん持ったりしない。 お気に入りの物を大切にしている。 それらの物が、その人自身の生活の一部になっている。 人から借りた物も、気をつけて扱う。そして必ず返す。 傷みや汚れなどに気がつけば、できる範囲で手当をしてから返してあげる。 返すときには、物を貸してくれたことに十分に感謝する。 それを失うことなく返すことができたことにも感謝する。 手元を離れた物は、二度と戻って来ないことだってあり得るのだから。 図書館から借りたは、汚さない。 どれも大切に扱って、丁寧に読む。 期限までに返す。 期限を過ぎた状態で放置

    物を大切にする【姿のよいひと】 - 安心感の研究 by 暖淡堂
    kabu_motty
    kabu_motty 2024/02/06
    図書館の本、だいぶ期限過ぎてました。反省。
  • 風邪の正しい対処法は、対症療法ではなく、生活習慣の改善 - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 季節の変わり目には、体調の変化に気をつけたいものです。気温が急に下がったりすると、鼻風邪をひいたりしますね。 熱は出なくても、なんとなく身体が怠かったり。いつまでも寝ていたいくらいに疲れがとれなかったりします。 特に今はコロナやインフルエンザが流行っているので、身体の調子には普段以上に気を遣いたいものです。 少し前に読んだで、とても参考になったものがあります。 野口晴哉のぐちはるちかさんの「風邪の効用」というです 風邪の効用 (ちくま文庫) 作者:野口 晴哉 筑摩書房 Amazon その中に 「風邪は病気というよりも 風邪自体が治療行為ではなかろうか」 と書かれた文章がありました。 この時季、とても参考になりますので、簡単に以下にまとめてみたいと思います。 風邪自体が治療行為 野口晴哉さんは整体師なので、身体のこわばりに注目しています。人が風邪をひくときは、身

    風邪の正しい対処法は、対症療法ではなく、生活習慣の改善 - 安心感の研究 by 暖淡堂
    kabu_motty
    kabu_motty 2023/12/02
    "風邪は、自分の生活や心の乱れを正常に戻していく、よい機会" なるほどです。
  • 1