タグ

民宿と沖縄に関するkacchan_1963のブックマーク (14)

  • 八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/05 東京へ - かっちゃんのお魚ブログ

    ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ) 八重山遠征 (2015/10/29~11/05)。 11/5は東京へ戻ります。 那覇空港から、東京へのJAL便に乗ります。 今回はANA便からJALへ乗り継ぎ手続きがあります。 乗り継ぎカウンターへ行き、那覇で渡された紙を提示して、乗り継ぎである事を伝えます。 手続きはこれで完了します。 見慣れた通路を歩き、JALの搭乗ゲートへ向かいます。 たまには、横文字の案内板をば。 搭乗ゲートに到着しました。 ANA便の遅れの直接的な影響はありませんでした。 石垣空港を発着する機材に比べれば、明らかに大型な機材です。 これならちょっとくらいの落雷でも大丈夫・・・かな?(笑) 順番を待って機内に入ります。 出入り口の近くでお出迎えしてくれたCAさんの顔に見覚えがありました。 あっ・・・という反応

    八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/05 東京へ - かっちゃんのお魚ブログ
  • 八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/05 那覇へ - かっちゃんのお魚ブログ

    ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ) 八重山遠征 (2015/10/29~11/05)。 11/5、那覇へ向かいます。 保安検査場を抜けて搭乗口方面へと向かいます。 遅延確認に搭乗ゲートへ行ってみます。 いよいよ石垣を発ちます。 どうやら被雷した機はともかく、僕の搭乗便にはさほどの影響は無いもようです。 直接確認したく搭乗ゲートへ向かい、情報収集を試みます。 搭乗ゲート前でブチ切れている男が居ます。 おかげで係員に声をかけにくい状況になっています。 有名な旅行会社のバッチ、どうやら添乗員さんのようです。 大声で怒鳴っているのですが、高校生の団体引率のもようです。 こっちは、子供たちの命預かってんだ。 上を呼べ、上に頭下げさせろ。 どうにもグチャグチャな状況です。 これは待っていてもらちあかんと判断しました。 こちらからズ

    八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/05 那覇へ - かっちゃんのお魚ブログ
  • 八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/05 新石垣空港 - かっちゃんのお魚ブログ

    ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ) 八重山遠征 (2015/10/29~11/05)。 11/5、の新石垣空港へ向かいます。 石垣港フェリーターミナルからタクシーで空港へ向かいます。 今日の運転手さんは多弁でも無口でも無く、可もなく不可もない感じです。 これまでの印象では、ご高齢の運転手さんが多いように感じます。 どの方にも共通するのは血色が良くお元気そうなことです。 石垣空港の滑走路を望みます。 以前に乗車したタクシーの運転手さんが教えてくれた場所だと話をすると、車を寄せて停めてくれました。 滑走路は真っ平では無く、意図的に傾斜をつけているのが解ります。 滑走路の先端から延びる誘導灯です。 新空港が工事中の頃、建設中の新しい道路かと思っていました。 新空港が完成しても、新しい道路(バイパス)は完成しておりません。 石

    八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/05 新石垣空港 - かっちゃんのお魚ブログ
  • 八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/05 大原へ - かっちゃんのお魚ブログ

    ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ) 八重山遠征 (2015/10/29~11/05)。 11/5、西表島6日目は大原へ向かいます。 船浦を出発すると、大原へ向かってドライブが続きます。 晴れてきた空のもと、快調なドライブが続きます。 http://photozou.jp/photo/show/278614/235193794 川の近くの展望台に寄ってみました。 だいぶ暑くなっていて、少し汗をかきました。 http://photozou.jp/photo/show/278614/235193786 マングローブの茂る川の様子です。 大原へ戻ってきました。 途中のガソリンスタンドで給油満タン。 レンタカーの営業所に向かいます。 クルマを返車、港までの送迎車の発車時間を待ちます。 送迎車の前にやや年配の男性が1人居ます。 ひ

    八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/05 大原へ - かっちゃんのお魚ブログ
  • 八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/05 船浦 - かっちゃんのお魚ブログ

    八重山遠征 (2015/10/29~11/05)。 11/5、西表島6日目朝の船浦です。 宿を出発してからクルマを走らせ、途中で寄り道しつつ、船浦へやってきました。 もっとも、ここに来た事そのものが寄り道でもあるのですが。 http://photozou.jp/photo/show/278614/235161989 回復しつつある空模様と共に船浦の光景も変化します。 ピナイサーラの滝もくっきりして見えますね。 写真もそうですが、光景が引き立つかどうかはやはり光です。 http://photozou.jp/photo/show/278614/235162001 夏空が戻ってきたかのような・・・ 水面に映る空が明るい。 http://photozou.jp/photo/show/278614/235162005 海中道路沿いの1枚です。 船浦は湾を横切るように道路があるのです。 いつも、ピナイ

    八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/05 船浦 - かっちゃんのお魚ブログ
  • 八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/05 上原港 - かっちゃんのお魚ブログ

    ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ) 八重山遠征 (2015/10/29~11/05)。 11/5、西表島6日目の上原港です。 浦内川の光景を楽しんだ後、クルマを走らせ、上原港に寄ってみます。 車内に蓄積されたペットボトルを片付けるのが目的です。 上原港のデンサターミナル内にはペットボトルの回収ボックスがあるのです。 子供さん中心のリサイクル活動のようなことをしているようです。 ちなみに、同様のものは大原港では見た事ないですね。 ここ最近は、高速船は大原港から上下船しています。 最初に川探索に来た頃からしばらくは上原港を使っていたのです。 なんとなく懐かしい感がありますね。 コンビニの無い西表島では公衆WCがある場所でもあります。 係留されたボートです。 やはり天候は回復傾向にあるようですね。 上原港のデンサターミナルで

    八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/05 上原港 - かっちゃんのお魚ブログ
  • 八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/05 浦内川 - かっちゃんのお魚ブログ

    八重山遠征 (2015/10/29~11/05)。 11/5、西表島6日目の浦内川です。 宿を出発してからはドライブですが、浦内川の橋の近くでクルマを停めます。 道を少し戻り橋の途中まで歩きます。 http://photozou.jp/photo/show/278614/235123783 回復しつつある空模様の元、美しい浦内川の光景であります。 http://photozou.jp/photo/show/278614/235123793 潮はやや引いている状況のようです。 http://photozou.jp/photo/show/278614/235123802 澄んだ水面は鏡のようです。 雨上がりの青空を写した様に、しばし見とれます。 http://photozou.jp/photo/show/278614/235123811 全く手付かずという訳では無いでしょうが、いまの日に、こ

    八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/05 浦内川 - かっちゃんのお魚ブログ
  • 八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/05 金城旅館 - かっちゃんのお魚ブログ

    ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ) 八重山遠征 (2015/10/29~11/05)。 11/5、西表島6日目朝の金城旅館です。 金城旅館は、西表島の白浜にある民宿です。 西表島は、日地図で見ると右半分の海寄りに島を半周するように道路があります。 石垣島からの高速船が入港する港は2つ、地図の右下に当たる位置にある大原港。 反時計回りに島を半周すると上原港です。 何度見てもピン!とこないのですが、大原港方面を東部地区、上原港方面を西部地区というようです。 白浜は西部地区の奥、県道215号線の終点にあたります。 ちなみに、白浜から先、つまり地図の左半分には道路はありません。 港からも遠く、公共交通機関が無いに等しい西表島では便利とはいえません。 (僕は、レンタカーを使うので問題ありませんが。) その代りに、静かな離島の雰

    八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/05 金城旅館 - かっちゃんのお魚ブログ
  • 八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/05 西表島6日目の朝 - かっちゃんのお魚ブログ

    ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ) 八重山遠征 (2015/10/29~11/05)。 11/5、西表島6日目の朝は金城旅館です。 昨夜は寝落ちながら、良く眠れました。 疲れもピークな訳ですからね。 そして、今回の遠征も最終日となりました。 朝まで少し時間があるので、外に出てきます。 http://photozou.jp/photo/show/278614/235072182 なんとなく・・・晴れてきそうな気配です。 西表の空は気まぐれなので何とも言えませんが・・・ 空が明るいので海面も輝きを増します。 上原港周辺ほど利便性は良くありませんが、静かな白浜の海は魅力的です。 海沿いの工事ブロックです。 こんな静かなところに何を造ろうとしてるんでしょね。 さて、宿に戻ります・・・って、画像のように目の前ですが。 朝はひ

    八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/05 西表島6日目の朝 - かっちゃんのお魚ブログ
  • 八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/04 西表島5日目の夜 - かっちゃんのお魚ブログ

    ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ) 八重山遠征 (2015/10/29~11/05)。 11/4、西表島5日目の夜です。 川探索を終えて宿に戻ります。 今夜も金城旅館に泊まります。 昨日同様に、装備を軽く洗い、自分はシャワーへと行きます。 部屋干ししてあった洗濯物がまだ乾いていませんでした。 いかに天気が悪いのか改めて認識しました。 夕は初枝に行くことにします。 いつものようにカウンターに座り、大将に挨拶をします。 まずは、シークヮーサージュースから。 沖縄料理の定番マース煮です。 さわやか荘には入れましたか? 大将が笑顔で聞いてきます。 大丈夫でしたよ・・・ ヘルシーにサラダ。 にぎりです。 にぎりの追加です。 程なくすぐ隣へ男性のお客さんが入られます。 どなたかお待ちの様子でしたが、程なくお連れさんが到着します。

    八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/04 西表島5日目の夜 - かっちゃんのお魚ブログ
  • 八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/04 西表島5日目の朝 - かっちゃんのお魚ブログ

    八重山遠征 (2015/10/29~11/05)。 11/4、西表島5日目の朝は金城旅館です。 昨夜は良く寝ました。 とはいえ、昨日の川探索でのシマヨシ・ショックの余韻がまだ残っているかもしれませんね。 切り替えましょう。 朝はひとりです。 お茶はポットで、昨日何度もおかわりしてしまったので、大目に出していただいたようです。 ご飯も今朝は、お櫃に入れていただいてます。 雨が降ったり止んだり、相変わらず西表島の天候はよろしくありません。 今日は始動が遅めなので、少し周囲を歩いてみます。 岸壁から見下ろすと、水面下に底ものが居るようです。 じっと見ていると、少しずつ動いているさまが良く見えます。 白浜港に係留されている小舟です。 ちょうど雨が上がっていて水面が綺麗ですね。 静かな朝です。 エンジン音を響かせて、船浮からの定期船が入港してきます。 船浮は船でしか行けない集落です。 機会があれば

    八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/04 西表島5日目の朝 - かっちゃんのお魚ブログ
  • 八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/03 西表島4日目の朝 - かっちゃんのお魚ブログ

    ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ) 八重山遠征 (2015/10/29~11/05)。 11/03、西表島4日目の朝はカンピラ荘です。 例によって、昨夜は寝落ち、そして早めに目覚めます。 完全に西表モード入っていますね。 朝までに時間があるので、ちょっと表にでます。 道路を隔ててロビンソン小屋です。 以前に来た時には、左側のサガリバナが季節外れの花を咲かせておりました。 スーパー川満です。 まだ営業していませんね。 西表島で何か買い物があったらお世話になるスーパーです。 大原の玉森スーパーのように、おサイフケータイが使えるとなお良いのですが。 旅先では、現金の使用はできるだけ避けたいですし、ATMの乏しい西表島ではなおさらですね。 カンピラ荘の近隣は以前にも書いた記事があるのですが、様子はそんなに変わっていません。

    八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/03 西表島4日目の朝 - かっちゃんのお魚ブログ
  • 八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/02 マリンペンションたいら - かっちゃんのお魚ブログ

    ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ) 八重山遠征 (2015/10/29~11/05)。 11/02、西表島3日目の朝は、マリンペンションたいらです。 マリンペンションたいらは、西表島の上原港のすぐ近くにある民宿です。 港に近いのと、上原の集落が近いので便利です。 夕が付かないところが残念ですが、最近の西表島の民宿はこういう傾向にあって、事がウリだったカンピラ荘でさえ夕の扱いを止めています。 上原は割と事をするところも多く、致命的ではありませんが、他のお客さんとゆんたくという感じでは無くなります。 今回の遠征では、11/1の夜に1泊お世話になりました。 1階の様子です。 撮影は11/2の朝時です。 自分が座っている手前のテーブルから撮ったもので、対面にご飯やみそ汁が用意されています。 玄関を入ってすぐの丸いテー

    八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/02 マリンペンションたいら - かっちゃんのお魚ブログ
  • 八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/02 西表島3日目の朝 - かっちゃんのお魚ブログ

    ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ) 八重山遠征 (2015/10/29~11/05)。 11/02、西表島3日目の朝はマリンペンションたいらです。 例によって早めの起床となります。 一時期、まるで睡眠障害のような事があって眠れない日が多かったのですが、少しは改善したかもです。(西表に居るから?) 昨夜もぐっすり、良く寝ました。 朝をお願いしてあったので、時間を見計らって1階へと降ります。 テーブルには、自分より少し年上と思われる男性がおひとり。 おはようございます・・・と声をかけるとテーブルに着きます。 お皿は用意していただいていて、ご飯とみそ汁などはセルフです。 隣の男性と、どちらからともなく会話します。 昨日は、昆虫好きの2人組が宿泊されていたそうです。 22:00過ぎから夜間採集に行ったとのことで、まだ寝てるん

    八重山遠征 (2015/10/29~11/05) 11/02 西表島3日目の朝 - かっちゃんのお魚ブログ
  • 1