タグ

2021年10月24日のブックマーク (2件)

  • 漂流する軽石の影響 海保の巡視艇が航行不能に 沖縄 南方 海上 | NHKニュース

    23日夜、沖縄県糸満市の南方およそ55キロの海上を航行していた海上保安部の巡視艇が、漂流していた軽石を吸い込んで航行不能になりました。 巡視艇はその後、別の船にえい航されて、24日午後2時前、沖縄市の港に到着し、乗組員にけがなどはないということです。 中城海上保安部によりますと、23日午後6時20分ごろ、沖縄県糸満市の喜屋武岬の南方およそ55キロの海上を射撃訓練を終えて航行していた巡視艇「しまぐも」が、エンジンの冷却装置に軽石を吸い込んで航行不能になりました。 ともに射撃訓練を行った巡視船「いしがき」が救出に向かい、23日午後9時半すぎに、ロープを使って巡視艇のえい航を始め、沖縄市の中城新港に24日午後2時前に到着しました。 乗組員9人にけがなどはないということです。 海上保安部によりますと、沖縄近海には小笠原諸島の海底火山から噴出したと見られる大量の軽石が漂流していて、巡視艇はこれを避け

    漂流する軽石の影響 海保の巡視艇が航行不能に 沖縄 南方 海上 | NHKニュース
    kachine
    kachine 2021/10/24
    素人考えでは喫水線付近の表層から汲み上げずに、船底付近から冷却水を組み上げるような改修をすればいいのかしら?ホース状の配管延ばすような感じでいけるのか、大規模改修になるのか判らんけど。
  • 沖縄のホームセンターにある「火の神」売り場とは一体なに?→沖縄県民的にはあるあるな、台所での信仰文化らしい

    まろーん @marota245 ひゃー何の気なしに呟いたのがこんなにいいね!貰えるとは…!Σ(゚д゚|||) バズったら広告しても良いと聞いたので…お暇でしたら私が描いた漫画読んでいってください( ´罒` ) twitter.com/marota245/stat… 2021-10-22 17:07:20 まろーん @marota245 「だんなちゃとわたし。まとめ」 twitter.com/i/events/12012… ☆☆モーメントに追加していなかった漫画を追加しました!☆☆ ツイートのツリーがゴチャゴチャしているので見逃した話があるかも?!全部で27のお話が読めます(っ◜௰◝c) 気付いたらこんなに!しゅごい!!!! 2020-05-07 19:32:45

    沖縄のホームセンターにある「火の神」売り場とは一体なに?→沖縄県民的にはあるあるな、台所での信仰文化らしい
    kachine
    kachine 2021/10/24
    「火の神」が訛って「ひぬかん」になったのなら、琉球文化ではなくて日本のどこかの信仰が持ち込まれて定着したってことかしら?関東民の自分は知らなかったけど、どの辺りの文化由来なのだろう?