2011年8月4日のブックマーク (10件)

  • 広瀬隆 - Wikipedia

    東京生まれ。早稲田大学理工学部応用化学科卒業。大学卒業後、メーカーの技術者を経て、執筆活動を開始、医学文献等の翻訳に携わる。 1979年のスリーマイル島原子力発電所事故を機に、原発を考える市民団体「緑の会」の一員として、『原子力発電とはなにか……そのわかりやすい説明』(緑の会、編集責任者:広瀬隆、野草社、1981年)を出版。1980年代初期の著作として「安全というならば、長大な送電線建設コストのかかる地方ではなく、電力の大消費地である首都圏に原子力発電所を建設してはどうか」と指摘した『東京に原発を!』(広瀬隆著、企画:緑の会、JICC出版局、1981年)や、がんや白血病で死んだハリウッドスターの死因と、ネバダ州で行われていた大気圏内核実験の因果関係を示唆した『ジョン・ウェインはなぜ死んだか』(文藝春秋社、1982年)がある[1]。『東京に原発を!』の刊行後、1981年 後半頃から「緑の会」

    kado_ken
    kado_ken 2011/08/04
  • 中国鉄道事故報道、中国メディアが異例の抵抗 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国の高速鉄道事故発生以来、国内メディアが鉄道省の事故処理をめぐって、「証拠隠滅」「人命軽視」などと批判を強め、報道規制にも異例の抵抗を見せている。 胡錦濤政権は、民主化要求など、共産党の一党独裁を否定する報道に発展しないよう操縦を続けているが、こうした危うい手法をいつまで続けられるかは不透明だ。 「鉄道省は残れ!」 7月28日午後、事故現場を初めて訪れた温家宝首相の記者会見が終了すると、中国メディアの記者たちが連呼し、随行の鉄道省幹部らに詰め寄った。前日27日、温州南駅で遺族ら約100人が「真相を公表せよ」と要求するデモを行った際も、外国メディアに交じって中国人記者の姿が目立った。 メディア監督機関である党中央宣伝部は24日に、各メディアが自由に取材、報道するのを禁じ、国営新華社通信の配信記事を使用するよう通達を出していた。それにもかかわらずだ。 鉄道という庶民の乗り物の安全は、ほぼ全国

    kado_ken
    kado_ken 2011/08/04
  • 情報記憶媒体及びゲーム装置

    kado_ken
    kado_ken 2011/08/04
  • 未知の時間間隔を測定するもの | 付加機能 | 時計

    kado_ken
    kado_ken 2011/08/04
  • クロノグラフ付時計

    kado_ken
    kado_ken 2011/08/04
  • デスクトップPC向けLlano「A8-3850」レビュー,GPUコア編:コストパフォーマンスは抜群だ

    デスクトップPC向けLlano「A8-3850」レビュー,GPUコア編 A8-3850/2.9GHz (Radeon HD 6550D) Text by 宮崎真一 A8-3850。入手した個体はFusion APU単体で,OPNは「AD3850WNZ43GX」だった 日時間2011年6月30日13:01,AMDは,開発コードネーム「Llano」(ラノ)と呼ばれていたAMD A-Series Fusion APU(以下,A-Series)のうち,デスクトップPC向けモデルを正式に発表した。AMDは6月中旬にノートPC向けA-Seriesを発表しており,4Gamerでも「A8-3500M/1.5GHz」を搭載したノートPCのレビュー記事を掲載しているが,自作派PCゲーマーからすると,むしろ今回のデスクトップPC向けモデルのほうがより気になるのではなかろうか。 今回4Gamerでは,発表時点の

    デスクトップPC向けLlano「A8-3850」レビュー,GPUコア編:コストパフォーマンスは抜群だ
    kado_ken
    kado_ken 2011/08/04
  • 現金ざくざく! 脱税摘発 写真特集:時事ドットコム

    < 前の写真 居宅風呂場の天井裏に隠されていた現金。[国税庁提供](2009年撮影) 【時事通信社】 関連記事 最新社会ニュースへ

    現金ざくざく! 脱税摘発 写真特集:時事ドットコム
    kado_ken
    kado_ken 2011/08/04
    ざくざく・・・w世代間格差に職業間格差か。
  • IEでChromeのエンジンが使えるプラグイン「Google Chrome Frame」安定版が公開!

    Googleは、MicrosoftのInternet Explorer(IE)でGoogle Chromeのレンダリングエンジンを利用できるようにするプラグイン「Google Chrome Frame」の安定版をリリースした。Windows XP SP2、Windows Vista、Windows 7のIE 6、7、8で利用でき、Webサイトから無料でダウンロードできる。 Google Chrome Frameは、IEのレンダリングエンジンの代わりに「Google Chrome」のレンダリングエンジンを使ってHTMLのレンダリングを行うプラグイン。HTML5のcanvasタグやJavaScriptエンジンなど、Google ChromeのオープンなWeb技術をIEで使えるようにすることができる。サイト側に所定のメタタグが追加されていれば、自動的にGoogle Chromeのレンダリングエン

    IEでChromeのエンジンが使えるプラグイン「Google Chrome Frame」安定版が公開!
    kado_ken
    kado_ken 2011/08/04
  • ブラウザ : システム開発ブログ - Webシステム開発サポート大作戦!

    カテゴリシステムプロセスブラウザ 2016年04月10日02:37 by システム開発ブログ管理人 plugin-container.exeシステムプロセスの知識 タグ :#plugin-container.exe#プラグイン#Firefox カテゴリアドオンブラウザ 2010年06月12日09:32 by システム開発ブログ管理人 アドオン- PDF-XChange Viewer IE-Plugin カテゴリブラウザ 2009年05月01日02:34 by DELLにより提供されたIEとは

    ブラウザ : システム開発ブログ - Webシステム開発サポート大作戦!
    kado_ken
    kado_ken 2011/08/04
  • きょうも歩く

    22日、市議会一般質問で、私の質問時間がありましたので、気になることを質問しています。 1.ごみ政策のこれからを聞きました ① 朝霞市では廃棄物減量等推進審議会で、次期の廃棄物行政の計画策定を行っています。そのなかでごみ有償化を推奨する環境省の「一般廃棄物処理会計基準の導入の検討」が書かれていて、この会計システムを導入しないとごみ焼却場の建替え費用の国庫補助が受けられないというからくりのなかで、ごみ有償化をするのかを聞きました。 これにはごみ減量の会計システムに過ぎず有料化を誘導しているが、市としては有料化はしないが、減量化はさらに進めていく必要になるだろうという答弁でした。 ミクロ経済学みたいなものがしたり顔で普及していて、利用料の導入やその上げ下げするだけで需給調整ができるという俗論が社会に蔓延しています。しかしごみは生産と購入の段階で減らさない限り減るわけがありません。低所得者ほど負

    きょうも歩く
    kado_ken
    kado_ken 2011/08/04
    思考構造の故か逐一随時性から来るような、感覚的に似たような思考なので興味深い。政治は余り好みとする所ではないがこういうのが感覚的にとっつきやすい所があるので記録というか、学んでくか。