タグ

2023年2月4日のブックマーク (1件)

  • 近親婚に対する反論が同性婚反対派のそれと区別つかないのマジウケるな。 ..

    近親婚に対する反論が同性婚反対派のそれと区別つかないのマジウケるな。 マジレスすると緊急度の違いと社会的承認の2点。民法では親族⊃配偶者。親族であれば遺産や病院のサインなどある程度対応可能。同性愛カップルは現状なんら法的な繋がりがない。世論調査で同性婚賛成が過半数。 たとえば「おばと甥」なんかも結婚は禁止されてるけど、遺産や病院のサインでどのくらい対応できるっけ? 「兄と妹」や「母と息子」ならどちらもある程度いけるだろうけど、「おじと姪」みたいなのは厳しいよね。 それに、たとえば「姉と弟」みたいなケースでも、配偶者と兄弟姉妹では遺産の取り分は違うよね。配偶者になる権利は当然あるのでは? 社会的承認については意味不明すぎる。たとえ9割の国民が同性婚に反対していても同性婚は実現されるべきでしょう。近親婚も同じだよ。 きょうだいと結婚したい!という当事者の声がいっぱい出てきたら規制緩和でいいんじ

    近親婚に対する反論が同性婚反対派のそれと区別つかないのマジウケるな。 ..
    kadzuya
    kadzuya 2023/02/04
    もし近親婚を許容する場合は両親、祖父母を含めた血の濃さチェックが必要なんだろうな。基本的に賛成はしないけど、生き別れの兄弟姉妹の結婚なんかは許して欲しい気持ちはあるなー。