2020年7月19日のブックマーク (4件)

  • 新型コロナ 重症者数は鋭敏な指標ではない理由(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都を中心に新型コロナ患者数の増加が止まらない状況が続いています。 現在の状況について、菅官房長官は以下のようにおっしゃっています。 7月10日、菅義偉官房長官(写真)は午前の会見で、緊急事態宣言を発出するかどうかの判断の一つとなっている医療提供体制について、逼迫状況にあるかどうかの判断は病床の稼働状況や重症者状況などを総合的に考慮して判断する必要があるとの考えを示した。 出典:医療体制の逼迫、病床稼働や重症者状況などで総合判断=官房長官 このように、緊急事態宣言を発出するかどうかは医療提供体制が逼迫しているか、重症患者数を指標の一つとして判断すると述べられています。 感染状況・医療提供体制の分析(第2回 東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料より)東京都も同様に医療提供体制の分析の項目として重症者数を挙げており、7月15日の時点では重症者数が増えていなかったことから(今は1

    新型コロナ 重症者数は鋭敏な指標ではない理由(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kae1990
    kae1990 2020/07/19
    条件を考慮した上でも、重症化"率"は間違いなく下がってるだろう。人は夏にウイルス性の風邪をひきづらい(=体を冷やすとウイルスが増加しやすい)という原則があって、秋までにどれだけ蔓延を減らせるかが勝負だ
  • 東京都で新たに●●人の感染確認 感染者数が累計で●●人超える:東京新聞 TOKYO Web

    記●●●●●●9223人+きょうの人数【関連記事】◆新型コロナウイルス 首都圏の感染者数と最新情報【関連記事】東京都内の感染状況まと...

    東京都で新たに●●人の感染確認 感染者数が累計で●●人超える:東京新聞 TOKYO Web
    kae1990
    kae1990 2020/07/19
    クローラー使って都のサイトから自動で引っ張れば更新コストゼロでいけるか
  • さっきTVでニュース見てたら、ランチ時に混んでる食堂が出ていて「昼はいいんだけど、やっぱ夜は感染が怖いので、夜は外食しないようにしてます」と複数の客が言ってた。あのー、コロナウイルスは夜行性じゃなくてよ - Togetter

    dia feliz @diafeliz_latin さっきTVでニュース見てたら、ランチ時に混んでる堂が出ていて「昼はいいんだけど、やっぱ夜は感染が怖いので、夜は外しないようにしてます」と複数の客が言ってた。 あのー、コロナウイルスは夜行性じゃなくてよ 2020-07-10 20:34:20 dia feliz @diafeliz_latin 都知事が 「夜の街」は危険と名指しで非難 → 夜の街は危険だから昼に人混みに行く人多し 三密はだめ、と言った → 緊急事態宣言のなか湘南海岸に遊びに来る都民多し。理由は屋外で「三密」じゃないから。コンビニやレストランも人でいっぱい、マスクせずに咳する人も。住民は恐怖で外出避けた 2020-07-11 09:37:44 dia feliz @diafeliz_latin 満員電車に1時間 昼休みに混んでる堂でランチ と 客が来なくなってがらがら状

    さっきTVでニュース見てたら、ランチ時に混んでる食堂が出ていて「昼はいいんだけど、やっぱ夜は感染が怖いので、夜は外食しないようにしてます」と複数の客が言ってた。あのー、コロナウイルスは夜行性じゃなくてよ - Togetter
    kae1990
    kae1990 2020/07/19
    まぁただ、夜の方が人の抵抗力が落ちてウイルスに感染しやすくなる可能性があり、結果的に"夜は感染が怖い"は間違いではないかもしれん(昼が安全なわけではないが
  • ちきりんの GoToキャンペーン 記事について 【 再改訂版 】

    ちきりんの GoToキャンペーンの解説記事について、別ページに記した。 → ちきりんの GoToキャンペーン論 この記事は書きなぐった文章なので、批判を浴びた。そこで、改めて書き直す形で説明する。 ※ 前半については、わかりやすくするため、再改訂しました。 ── ちきりんの記事はこちら。 → Go to キャンペーン大混乱について ※ ちきりんの記事は、「なぜ GoToキャンペーンを強行するか」について、役人の視点から解説したものだ。しかしそれでは、役人の都合が書いてあるばかりで、国民の視点がないので、国民の視点から物事をとらえ直す。 資金投入の効果 ちきりんの記事の最大のポイントは、次のことだ。 「1兆円を補助金にして、個人客の2兆円を引き出せば、3兆円の効果が出る。それは経済的に効果的である。一方、1兆円を観光業界に直接給付するのでは、1兆円の給付で、1兆円の効果なので、あまり効果的で

    ちきりんの GoToキャンペーン 記事について 【 再改訂版 】
    kae1990
    kae1990 2020/07/19
    その原価の多くが旅館関連業に流れるから、直接給付で救えない卸や人(バイトなど)を救えるけどな。直接給付だと線引きが難しく、「お土産屋には給付ナシ?卸や土産のメーカーは死ぬの?」と救えない所が出てくる