タグ

2021年9月5日のブックマーク (8件)

  • STARNYACKS COFFEEへの道 【前編】 - 雨上がり ~después de la lluvia~

    こんばんは。 今日はシェイのゴボゴボが酷くなってきましたので、先程、抗生物質を飲ませました。音は酷いのですが、苦しそうではありません。体重も増えたので抵抗力もついて、立派になりました。シェイはお腹が弱くすぐ下痢をしてしまうので、最初から胃薬も一緒に飲ませます。今は隣で気持ち良さげに寝ております。 げりっぴー STARNYACKS COFFEEへの道 【前編】 さて皆様。 にゃにゃにゃ工務店 (id:JuneNNN)さんの「のおえかき帳」。いつも可愛い作品が多いですよね。こちらを拝見していた時、「これだ!」とワタクシ思いつきました。 juneoekaki.hatenablog.jp これ!この真ん中のSTARNYACKS COFFEEのロゴマーク!これを刺繍してワッペンにしたい! 実は私、以前からにゃにゃにゃさんののアイコン、ワッペンに良いなぁ、とこそっと思っておりまして。ワッペン作りは

    STARNYACKS COFFEEへの道 【前編】 - 雨上がり ~después de la lluvia~
    kaedeya
    kaedeya 2021/09/05
    シェイくん、ほんとに大きくなったねえ。まだゴホゴホが治らないのはつらいけれど、がんばってますよ。猫の鑑です。
  • ⑫化物夜更顔見世【再読】(終) - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    【前回までのあらすじ】 川太郎(河童)は、人間の与四郎に取られた元許婚のお六(ろくろ首)を取り戻すために、野良狐の玉の力で人間の色男に化けたはずだったのですが。。。 ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜加工して使用しています。 化物夜更顔見世 2巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション (13ページ目です) ※画像は拡大できます。 【原文】 化け物共、ちょろけんに追い散らされ、「どうも化けた気《き》だが、化けねヱとハ合点がゆかぬ」と、野良狐が方へ来たり、この由《よし》を話せば、狐、「それは心得ぬ」と名玉の箱を取り出《いだ》し、よく/\見れば、玉ハ何時《いつ》の間にやら鳥《とり》の町《まち》[「(鳥の町に)鳥が帰る」→「取り替える」ということ]、唐《とう》の芋《いも》とぞなりにけり。 狐も肝を芋にして、「いもうようもない」と呆《あき》れたとのこと。 いかに青《あ

    ⑫化物夜更顔見世【再読】(終) - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    kaedeya
    kaedeya 2021/09/05
    里芋も妖怪になるのですか。すでにこれは、ギャグ草紙。怪談って懐が深いなあ。
  • breakfast:September 5, 2021 - four dramatic factory

    日の朝 ・クルミ入りライ麦フランスパンのハムチーズサンド ・フレッシュブルーベリーヨーグルト ・アイスカフェオレ ☆日の予定 ・シーツとタオルケットの洗濯 ・お部屋の床掃除 ・宅急便の営業所まで荷物を引き取りに ・ホームセンターで壁掛け用金具を物色 ・3時のおやつはカステラ ・パソコンに保存されてるブログ画像の整理整頓 メインイベントはカステラ♪ スーパーで買ってきたヤツだけど。

    breakfast:September 5, 2021 - four dramatic factory
    kaedeya
    kaedeya 2021/09/05
    さて、夕方になりました。本日の予定はいかがでしたでしょうか。こちらは途中で小雨が降りましたよ。お洗濯ものがー。
  • O次郎 おなかがいっぱい - もふもふ日記

    なんですかなんですか。 台所のテーブルにのっかっているこれは一体全体何ですか‼ 「あーようけったわー。」 って漫画的表現を実際に目にする機会が訪れるとは思ってもみませんでしたよ。 しかしまあなんでしょうね。このでっぷりとしたは。 ほんと、気持ちよく寝ちゃってますが。 ちなみにこのテーブルの縦の長さはちょうど1メートルです。 あーなるほど、お腹の毛がぼさぼさに立っていたので、ぽんぽこお腹に見えたのですね。びっくりしたわー。 あとでブラッシングをしておきましょう。 春から絶賛抜け毛モードが継続中ですね。今年はほんとどうなっているのでしょう。 ほらほら。べてすぐ寝ると牛になりますよ。 モー次郎って呼ばれますよ。ぶもーですよ。 牛がべてすぐに寝ると言うのは、いったんべたものを寝そべって反芻する習性があるとかいう話でしたっけ。も胃が何個もあれば毛玉の吐き戻しもらくちんでしょうね。 なんで

    O次郎 おなかがいっぱい - もふもふ日記
    kaedeya
    kaedeya 2021/09/05
    絵に描いたようなぽんぽこですね。11匹の猫の世界。いっぱい食べてタヌキのお腹。今年は換毛期がヘンテコでしたね。お天気のせいね。
  • 解体延期って本当ですか。 - ネコオフィス

    上から襲うのは反則ですよ。 目の前で喧嘩は止めて欲しいです。 今日はトイレ以外はベッドの上。 もちろんパジャマのまんま。 タワー解体するつもりだったけど。 何もやる気にならず。 明日こそ掃除して・・・ いや、明日は車いすバスケットの決勝戦見なきゃ! タワーは解体延期決定? 明日は解体してみるよ。 組み直しで大丈夫か確認してみて、ダメそうだったら廃棄だね。 勿体ないよね。 安全が第一ですよ。 ( ゚Д゚) 【 スマート首輪 安心安全】Catlog (基セット)鈴ゴールド キャトログ 価格: 7854 円楽天で詳細を見る にほんブログ村 ~初めましての方へ~ neko-office.com

    解体延期って本当ですか。 - ネコオフィス
    kaedeya
    kaedeya 2021/09/05
    乗っているときにぐらっときたら。たぶん、猫はひらりと華麗に退避するだろうなあ。しかし危険なことに変わりなし。
  • PMDDの話とサンマの話 - 雨上がり ~después de la lluvia~

    こんばんは。 やっと日、生理が来ましたーーーーーー! ヤッタ━━(★`3´)v★`3´)v★`3´)v~♪━━ッ!!! PMDD(月経前不快気分障害)の話 あー、辛かった。ほんと辛かった。今はお腹痛いけど、気持ちは天国です。 先回は皆様、優しいお言葉を沢山ありがとうございます。涙出ましたよぅ。気持ちの上げ下げが毎月生理と共に大波でやってくるので大変ですが、今は会社に行っていないのでその分ストレスが少なく何とかやっておれます。復帰したらどうなるかな。9月半ば復帰が目標でしたが、会社側の諸事情で10月にずれる可能性が高まってきました。早く復帰して人並みの生活がしたいなぁ。 私はPMDD(月経前不快気分障害)患者の方々のチャットグループに入っているのですが、生理の話がタブーだとか、男性だけでなく症状の無い女性にも理解が得られないとか、根的な所から変えていかねばならないね、とよく話題になります

    PMDDの話とサンマの話 - 雨上がり ~después de la lluvia~
    kaedeya
    kaedeya 2021/09/05
    床にサンマがぴちぴちと落ちている。今年はサンマが不漁だったんでしたっけ。ああ、秋サンマ。
  • ⑪化物夜更顔見世【再読】 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    【前回までのあらすじ】 お六の許婚の川太郎に支度金を返すために、恋人の与四郎が藪医者の欲庵から借りた金は、ちょろけん小僧が野良狐の玉(お六が盗んだ)の力で木の葉を小判に変えて返します。 お六のことを諦めきれない川太郎は、野良狐の玉の力で人間の色男に化けてお六を取り戻そうとたくらむのですが。。。 ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜加工して使用しています。 化物夜更顔見世 2巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション (12ページ目です) ※画像は拡大できます。 【原文】 お六と与四良《よしらう》ハ、欲庵へ返した金の尻が割れて、今ハ身を忍ぶ色事の習ひ、小石川辺に裏店《うらだな》を借り、お六・与四良は、ちん/\かもかしハ[男女が仲睦まじい事を意味する「ちんちんかもかも」と鳥の「鴨《かも》」、鶏肉を意味する「かしわ」を掛けて、「鶏」からの連想で下の「雌鶏・雄鶏」につなげ

    ⑪化物夜更顔見世【再読】 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    kaedeya
    kaedeya 2021/09/05
    バケモノから見たら、人間の方がバケモノなのかと思えば。美意識って不思議だなあ。そんでもって、なんかもうシャレなんだか下ネタなんだか。わからんちん。
  • 画像加工アプリを利用しネコ芸術を爆発させる - 昭和ネコ令和を歩く

    今週のお題「爆発」 先週のお題の「サボる」から、ずいぶん極端に変わるものです。 月並みですが「芸術は爆発だ!」から、以前も紹介した「GoArt」のアプリを使って再びネコネコ美術展を開きましょう。 絵のようなピンクムーン 漂着 ガンバルンバ ☆業務連絡☆ 前回の「ねこねこ美術展」はこちら。 mishablnc.hateblo.jp 絵のようなピンクムーン 4月にネイティブアメリカンの月ごとの満月に対する呼び名を記事にしたことがあります。 この記事です('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp その時の記事に張ったフリーのピンクっぽい満月の画像に(マオ)スタンプを使って作ったものを、印象画風にしたのがこちらです。 絵の挿絵みたいになりました。 どんな物語が展開するのでしょうね(。・ω・。)ノ♡。 漂着 まずは元画像からお見せいたします('ω')ノ。 玄関先でだらけているマ

    画像加工アプリを利用しネコ芸術を爆発させる - 昭和ネコ令和を歩く
    kaedeya
    kaedeya 2021/09/05
    GO ARTもはまるとおもしろいですね。実際にルンバに乗ってくれる猫って、どれくらいいるんでしょうね。可愛いし絵になりますが、いやがる子が多いとか。