タグ

2015年6月4日のブックマーク (5件)

  • ブログ開設9か月!2015年05月の PV とブログ収入を公開 | キャリコ

    ブログ開設から9か月、キャリコ( @calicocatxyz )です。 ただいまですw 先月はブログに割く時間が作れそうになかったから、月次報告を終えた後は1記事も書かないという諦め宣言をしてました! こうなったらもう、あえて今月はブログを更新しないという選択をしてみようと思う — キャリコ (@calicocatxyz) 2015, 5月 14 何故なら引っ越しをしていたから。でもやっと引っ越しも落ち着いたしインターネット環境も整ったから、ブログ再開のお知らせも兼ねて5月の月次報告いってみましょう。 Google Analytics ユーザー / サマリー ユーザー 19,094( 502 ) セッション 22,528( 178 ) ページビュー数 31,762( 854 ) ページ / セッション 1.41( 0.05 ) 平均セッション時間 00:01:07( 00:00:07 )

    ブログ開設9か月!2015年05月の PV とブログ収入を公開 | キャリコ
    kaeru-kana
    kaeru-kana 2015/06/04
    先月記事数1で、これだけ数字出せちゃうって、、凄すぎますねぇ。。 ブログ開設9か月!2015年05月の Google Analytics と AdSense を公開 @calicocatxyzさんから
  • noindexを使ってサイト評価を下げない方法 | vdeep

    こんにちは、okutani(@okutani_t)です。僕はブログ記事を書くとき、SEO関連でサイトの評価が低くなるのが怖くて更新頻度が少なかったんですね。 「ちゃんと中身があるコンテンツを書かなきゃGoogleに嫌われる……」 「文章は600文字以上……」 「適切なキーワード使わないと……」 「クソ記事なんて書いた日にはGoogleからボッコボコ……」 あー、もう記事書くのめんどうだわ、マジで。もういいわ。 そう、それを解決するのが「noindex」 ボクシングに蹴り技が存在していたように、クソ記事を書くために、noindexは存在していたのですッ! では、noindexについてお勉強していきましょう。そうしましょう。 スポンサーリンク

    noindexを使ってサイト評価を下げない方法 | vdeep
    kaeru-kana
    kaeru-kana 2015/06/04
    headに入れたら、全部noindexになるイメージしか無いんですぅ(。・ω・。) 指定ページのheadは、どこですかぁ? これでクソ記事書き放題!noindexを使ってサイト評価を下げない方法 - vdeep
  • http://vdeep.net/wp-content/uploads/2015/05/hatebu-from-twitter.jpg

    kaeru-kana
    kaeru-kana 2015/06/04
    登録完了(*・∀-)b Twitterで呟いた記事に自動ではてブをつける → はてブ返しでアクセス数UP! - vdeep
  • 【初心者向けCSS】レスポンシブな tableを作ってみる | SONICMOOV LAB

    お待たせしました!まりぞーですヽ(゜ω゜)ノ 今回は CSS 初心者向けです。 table タグがあるじゃないですか。 アレをレスポンシブな感じに実装していこうという内容です。 デモはこちら 使ったものは CSSHTML とjQuery、そしてコピペです。 よろしくお願いします。 目次 そもそもレスポンシブってなんだっけ Media Queriesの使いかた HTML CSS IE8対応 共通項目 Media Queries まとめ そもそもレスポンシブってなんだっけ responsive 「よく反応する」という意味の形容詞です。 当記事ではブラウザのウィンドウ幅をぐにょんぐにょんいじるとなんか臨機応変に見た目が変わったり変わらなかったりするやつです。 基的に CSS3 の Media Queries を用いる方法で進めていきます。 Media Queriesの使いかた HTML

    【初心者向けCSS】レスポンシブな tableを作ってみる | SONICMOOV LAB
    kaeru-kana
    kaeru-kana 2015/06/04
    table使う人に、激おススメ( ・∀・)❣ こちら、めちゃくちゃ良いじゃないですかぁ〜♪ 【初心者向け】レスポンシブな tableを作ってみる | SONICMOOV LAB @sonicmoovから
  • エラーコードを非表示、表示切り替える設定方法!.htaccessの設定を優先させるphp.ini設定

    phpのエラーコード、2種類の表示、非表示設定方法 .htaccess(ドット エイチ ティ アクセス)にエラーコードを非表示にするphp_flag display_errors offを書いても、「PHPエラーの非表示」が有効になりません。php.iniの設定が表示される設定になってるからです。 .htaccessにphp設定を書いたものを表示させる設定のほうが便利だと感じるあなたに設定方法を書きますね。下記はエラーコードを非表示にするコード。 php.ini設定エラーコードの表示、非表示設定 エラーコード表示・非表示の設定は、php.iniのdisplay errorsをonで表示、offで非表示に変更できます。 エックスサーバー・ヘテムルの場合は以下リンク先でご確認ください。 WordPress初心者でも、真っ白になった画面を復元!エラーコードを表示させる2つの方法 ロリポップのph

    エラーコードを非表示、表示切り替える設定方法!.htaccessの設定を優先させるphp.ini設定
    kaeru-kana
    kaeru-kana 2015/06/04
    昨日更新♪ これっ、私的に面白いよねぇ❣って、思うページになりましたっd(・∀<) phpエラーで個人情報が丸見えに!!ロリポップ使用者必見★回避するなら設定しよう♪対処方法を全公開! @kautakku さんから