タグ

ブックマーク / www2.ctv.co.jp (2)

  • 熱中症対策、皆さんはどこを冷やしますか? 実は効果的な「手のひらを冷やす」、そのワケは : 中京テレビNEWS

    この時季怖い熱中症。暑いなと感じたとき、例えば冷たいペットボトルで首や脇を冷やす方も多いと思いますが、意外な場所が効果的だといいます。 8月6日から始まった、高校球児たちの熱い戦い、夏の甲子園。今回の大会から、日高校野球連盟は新たに熱中症の予防策を導入しました。それは、「手のひらを冷やす」というもの。でもなぜ、首や脇でなく手のひらなのでしょうか? 熱中症対策に詳しい、神戸女子大学の平田耕造教授にその理由を伺ってみると。 「手のひらには毛細血管以外に、AVA(動静脈ふん合)という血管があり、この血管が冷たいペットボトルを握ることで血液が冷やされて、体の内部を冷やすというメカニズムなんです」(神戸女子大学 平田耕造 教授) 平田教授によると、手のひらには体温を調節するAVA(動静脈ふん合)という血管があって、その血管を冷やすことで血液の温度が下がり、そして体の中心部の温度いわゆる深部体温が下

    熱中症対策、皆さんはどこを冷やしますか? 実は効果的な「手のひらを冷やす」、そのワケは : 中京テレビNEWS
  • 耳の穴の中に「カビ」が かゆみや痛み、難聴も 長時間「イヤホン」に要注意:中京テレビNEWS

    ジメジメとしたこの時季に生える嫌な「カビ」ですが、気をつけないと“耳”にも生えるそうなんです。 ジメジメする梅雨のこの時季、皆さんも嫌なアレ、気になっているようです。 「蒸し暑くてカビが気になります。洗濯物も生乾きだとカビが発生するし、カビが生えないように気を付けています」 「年間を通して(この時季は) 一番カビが生えやすいですね」 多くの人が気になる「カビ」。でも実は、耳の穴の中にカビが生えてしまうことがあるそうなんです。 いったい、なぜこうした現象が起きてしまうのでしょうか? 名古屋市中区にある「栄セントラル耳鼻科」の専門家に聞いてみると、ある条件がカビを生えやすくする環境を作るそうなんです。 「“イヤホン”や耳栓を長時間耳に入れると(耳の中が)高温多湿になり、カビが生えやすい。外耳道真菌症(がいじどうしんきんしょう)といいます。足と同じように耳の中にも水虫がわくイメージ」(栄セントラ

    耳の穴の中に「カビ」が かゆみや痛み、難聴も 長時間「イヤホン」に要注意:中京テレビNEWS
  • 1