ブックマーク / kodama-kodawari.hatenablog.com (107)

  • だいぶ間隔があいてますが・・・ - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 更新の間隔がだいぶあいてますが、 いよいよInstagramとYouTubeに切り替えていきたいと思ってます。 www.youtube.com やはり、 ”百聞は一見にしかず” 映像や写真の方が伝わりやすいですからね。 何かよほどの重大な報告や、書かずにはいられない大きなイベントでもなければ今後の更新はありません。 これまで沢山の方々に立ち寄っていただきました。 今まで支えていただきました皆様に厚く御礼申し上げます。 当にありがとうございました。 児玉浩一 ZOO sports clubスタッフ一同 ■公式ホームページ■ zoo-sports.com

    だいぶ間隔があいてますが・・・ - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/05/27
    やはり口ではなかなか説明できない部分もありますもんね!新天地でも頑張ってください!インスタは新天地になるのかな…
  • 改めて申しますと・・・ - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 久々の投稿になります。 今日はかなり気温が高くなって熱中症の対策を早めるようにと感じました。 さて、 ここの所少し落ち着いてきた体験生。 それが、 5月中旬になって、また問い合わせが増えてきました。 どのような影響なのかスタッフ内でもざわついてます(嬉) なので、 改めてZOO sports clubがどのようなクラブかと申しますと、 テーマは「ドリブル」 個人技に特化したクラブです。 そして、 子供の自立を目的とし、人間性を育てる部分を大事にしております。 *よくある質問(ホームページにも一部掲載) Q:試合はありますか? A:現在は人数の関係もありますが公式戦には参加しておりません。 随時、県内及び県外からクラブをお招きしてトレーニングマッチをしたり、こちらから遠征してフェスに参加したりしております。 なので、定期的というわけではございません。 Q:保護者の当番はあり

    改めて申しますと・・・ - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/05/18
    クラブ一丸となって頑張っているのが、問い合わせという結果につながっているんじゃないですか!?とてもよいことですね。人が増えればより一層選手のレベルもアップしますし。
  • ㊙マジシャンにはなれないけど考え方は広げられる - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 5月5日こどもの日。 3日から乗り込んだ合宿も最終日です。 朝6時から朝練して坂道ダッシュして・・・ いつもは出来ないトレーニングで脳を刺激する。 中日の昨日はスタッフも応援に来てくれて、 一人一人を見る目が増えました。 その結果、 リフティングで思わぬ成長を魅せた選手がいたのです。 ウチではリフティングに様々な意味を持たせています。 シンプルなボールコントロールから可動域を広げるストレッチ。 そして、 歩きながらのリフティング。 昔、ストイコビッチが公式戦で魅せたのは有名ですよね。 雨でぬかるんだピッチの上をリフティングしながら運んだあの有名なシーン。 www.youtube.com リフティングの楽しさの一つとも言えますよね。 昨日、そのトレーニングの時に、 普段はなかなか達成出来なかった選手が片道(往路)を達成したのです。 だいたい片道40mを往復するメニュー。 朝

    ㊙マジシャンにはなれないけど考え方は広げられる - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/05/06
    いろいろなトレーニング方法があるものなんですね。確かにリズムは大切な気がします。野球だって打席に入るときには決まったルーティンで入るのがいいと言われますし。
  • 後悔しないなんて無理でしょ - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 今回は ”後悔しないなんてむりでしょ” と言う話。 私自身もよく 「悔いの無いように」 とか 「後悔しないために」 なんて言うけど、 実際にはこれかなり難しいよね。 では、 何の為に言うのか? それは目的や目標を決めて生きていこうねって事じゃないかな。 要するに ”妥協しない” 例えば 自動車で旅行に行くときに、 ・高速道にするのか? ・一般道で行くのか? 最近はナビ任せだから判断を機械に頼るけど、 悩んだ挙げ句、 一般道で失敗するなんてことあるでしょ? ”いつもは空いてる裏道が混んでた” とか、 ”工事中だった” とか、 身近なところだとこんな感じ。 そして、 結果的には遅かれ早かれ目的地に到着するんだ。 でも、 人生の分岐点だとこれが大きく変わってくる。 人間てさ、 若い頃の時間の感覚と、 ある程度歳をとってからの時間の感覚が違うでしょ。 これは相対的に考えて、 15

    後悔しないなんて無理でしょ - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/05/04
    後悔しないは確かに無理ですね…後悔する可能性を低くも無理だと思うので、後悔をしても気にならないくらい楽しめることを見つけるようにしています。
  • 子供は3歳までに一生分の親孝行をする - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 先日、茨城県よりFC REGASさんをお招きしてトレーニングマッチを行いました。 FC REGASさん お越しいただきありがとうございました。 ”子供は3歳までに一生分の親孝行をする” このような話をよく聞きます。 これは、 一番可愛らしい時期が3歳くらいまでだからそう言われてるようですね。 まあ、 何を基準に可愛らしいというのかは個人差がありそうですが、 私は反抗期を迎えるような年齢になっても可愛らしいですけどね。 親孝行ってある意味”恩返し”的な部分もあるから、 実は、 強要しないようにという喚起じゃないのかな? 見返りを求めない感じ的な・・・ 私はいつも充分に癒やしを貰ってますよ。 今、一期生と二期生が少しずつ顔を出してくれるようになって、 大人の階段を昇ってるOB達。 顔つきや発言が変わって行く。 育成に携わってて良かったと感じる瞬間です。 きっと、そうだよね。

    子供は3歳までに一生分の親孝行をする - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/05/02
    子どもは3歳までに一生分の親孝行をするんですね!なら私ももう親孝行はしたことになるのかな…
  • メンタルは育てるもの!! - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 ゴールデンウィークに合宿を予定しておりますが、 合宿は”メンタル”も育ててくれます。 よく ”メンタルが弱い” とか ”メンタルが強い” とか聞きますよね。 これ、 目に見えない部分をどうやって計ってるのか? 誰かと比較? 自分と比較? ■ココロリリースさんより引用■ lifemixer.org 添付したブログを是非読んでみてください。 特に”人間性”という部分。 納得出来ませんか? 身勝手な判断で 「アイツはメンタル弱いな!」 なんて決めつけるのは危険です。 メンタルは育てるもの。 その通りだと思います。 ■ダルビッシュ選手の考え方■ www.youtube.com ダルビッシュ選手の 「無になる」 私はこれを、 自分をしっかりと保つという意味で捉えました。 私が学生の頃は当に厳しかったし、 当に嫌だった・・・ それがメンタルを育んだかと聞かれると「NO」です。 身

    メンタルは育てるもの!! - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/04/29
    メンタルは育ちますからね…私もブラック企業勤めをしていたので、仕事に対する姿勢は今でもブラックです(笑)
  • 自分が巧いと過信してる選手は成長が止る - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 下に添付した記事はPRESIDENT ON LINEで2016年に出たものです。 president.jp PRESIDENT ON LINEより引用 ビジネスシーンで、 自分の過去の栄光ばかりを話すようになったら”成長が止るとき”と言われてます。 「こんなに大きな取引を成立させた(過去)」 とか、 「若い頃は寝ないでも仕事できた」 というような先輩の過去の話を聞いたことありませんか? 私個人の考えでは、 自分を過大評価して巧くなってると思い始めたら成長のスピードは落ちると思ってます。 サッカーの世界でもプロになったら偉いとかではありません。 日本代表は凄いけど偉いという意味では全く違うと思ってます。 まあ、 いわゆる俗物的な考え方だとそもそも代表にはなれないと思っていますが・・・ 大事な部分は、 今に満足している=向上しない 勘違いしている=周りが見えていない(俯瞰)

    自分が巧いと過信してる選手は成長が止る - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/04/24
    慢心すると必ずどこかで手を抜いて努力しなくなりますからね…自分よりも上の人は星の数ほどいるはずなのに…
  • この世で情熱なしに達成された 偉大なことなどないと確信する - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 ”この世で情熱なしに達成された偉大なことなどないと確信する” ドイツの近代哲学で有名なヘーゲルの格言です。 今日は土曜練習日。 チーム生のみの曜日です。 土日は平日とは違う深掘りしたメニュー。 時間に余裕がありますからね。 ゆっくりとじっくりと技術を進歩させていく。 ゆっくりとは言え、 同じようなプレーばかりだったり、 情熱(パッション)が感じられないプレーには指導します。 ウチには当に巧くなりたくて通ってくれる選手が多いんです。 少なくともここまでは選手人の情熱ですよね。 そして、 この情熱を絶やさない! もっと大きくしたい! 巧くならない子なんていませんよ。 誰もが必ず上達するんです。 選手の君(あなたのお子さん)は、1対1の局面でどれだけの引き出しがありますか? フェイントやドリブルの技術を幾つ持ってますか? 今日、一つ習得するだけで、昨日の君より巧くなってるで

    この世で情熱なしに達成された 偉大なことなどないと確信する - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/04/23
    奇遇にも私と同じ情熱の話でしたね(笑)仕事も趣味も情熱がない人はうまくなりませんよね。そもそも楽しくなきゃ情熱なんてわかないわけですから。
  • 強度が上がる - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 ありがたい事に、 ジュニアのスクール生が増えてくれたので、 ジュニアのチーム生をジュニアユースと同じメニューにし、 スクール生のみで活動出来るようにシステムを変更し始めてます。 昨日はOBも多く参加してくれて、 ジュニアユースもかなり強度が上がるトレーニングになりました。 いつもはチーム内で100%で出来てない・・・と言うか、少し遠慮が入ってても相手がOBだとガチになります。 パワーで行けばいなされて、 技術で行けば跳ね飛ばされ、 最後は戦術的に押し込まれる。 OBも現役選手ですからね。 ただムキになっても刃が立たない。 常に相手の裏を狙う。逆をとる。 良いトレーニングになります。 OBのみんな いつもありがとう! ■公式ホームページ■ zoo-sports.com ■これでリフティング出来る?■ リンク ■人気のゴール■ リンク

    強度が上がる - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/04/21
  • ただ強い、速いではなく想像を超える - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 昨日も体験生が来てくれました。 ジュニアのスクール生は体験も合わせて過去最高じゃないかな? 何とも嬉しい限りです。 以前、違いを魅せろ!って記事を書いたんだけどさ。 kodama-kodawari.hatenablog.com 試合が始って数回ボールを持てば、 相手選手にプレースタイルが理解されちゃうようじゃだめだよ!って話なんだけど、 今回はここを深掘りしていきます。 ジュニアユースで試合してるとやたらと身体が出来上がってる選手もいる。 ハッキリ大人と子供。 これは育成世代では仕方ない部分だよね。 そういった選手に多いのは力でねじ伏せてくるタイプ。 サイドアタッカーなどで、 やたらと速い選手もいる。 先に走らせたら追いつかない。 時には大きくて速くてボールキープが巧い選手もいる。 なかなか少ないけど、居るときはボランチとかトップ下だったりね。 そんな仕上がった選手がサイ

    ただ強い、速いではなく想像を超える - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/04/19
  • リスキリング - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 先日、私が休みの日に別のスタッフから、選手達にトイレの使用状況について注意をしたと報告がありました。 詳細は割愛しますが、 小学年代ではサッカー以外のこうした部分が必要になります。 ■サッカー以外の局面■ keikun028.hatenadiary.jp 引用させていただいた上記の記事内でも書いてあります。 人間性の部分です。 但し、 頭ごなしに叱ってしまえば、”どうしていけないのか”理解できない年代。 選手が持ってる尖った部分や明るい部分を消し去るのは勿体ないし、そんな権利は我々にはないと思ってます。 でも、 話を聞いた感じだと適切な対応をしてくれたようですね。 こういった対応も必須になる育成年代。 昭和の考え方?日の考え方? ビジネスシーンでもリスキリングが当たり前になりました。 育成現場でもサッカー技術・戦術だけではありませんよね。 フィジカルや持久力、怪我の対

    リスキリング - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/04/17
    なんでもきちんと教えることは大事ですよね。人として成長すれば関わってくれる人が増える、関わってくれる人が増えれば成長速度も速くなる…特定のことだけ突き抜けても限界がきますよね。
  • 無知の知 - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 まずは下記のブログを読んでいただきたい。 ■ニラニスタ■ nirasakisoccer.hatenablog.com 先日、中国の論語を紹介しましたが、 これはギリシャの哲学者であるソクラテスの名言です。 ”無知の知” 私も大好きな名言です。 ■合わせて読んでみてください■ kodama-kodawari.hatenablog.com 簡単なようで奥が深い。 潔さ・・ 慎み深い・・ 俯瞰・・ 分析・・ そして 正直。 知らない若い方は是非読んでみてください。 ■公式ホームページ■ zoo-sports.com ■不規則なバウンドボール■ リンク

    無知の知 - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/04/16
    知らないってことは強さでもあり、弱さでもありますよね。無知を強くするかどうかは自分の心持次第…
  • サッカーをする目的 - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 日で解除になりました。 インフルエンザだったのです・・・(汗) まあ、子供達と接する環境なので仕方ないと思ってますが、 子供達からインフルエンザの報告が一件も出てないのは、 私の・・私だけ?免疫が下がってるからなのだろうか・・・(年齢か?) 昨夜は木曜練習日。 いつものスタッフ陣やOBも来てくれて対応してくれてます。 昨夜も体験生が来てくれました。 この年度替わりの時期は体験が特に多くなります。 例年ですと、 ウチからも他のクラブへ行ったりするのですが、 今年度はまだ報告がありません。 このまま増えてくれるかな?(嬉) そして、 ここからが題! 皆さんは、 サッカーをしてる(させてる)目的って何ですか? サッカーが好きだから? 体力作り? 交流の場? なんとなく・・? 今回は、 きっかけと言うよりも続けてる理由です。 ■キングカズ■ リンク カズさんのように生涯現役・

    サッカーをする目的 - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/04/15
    こだまさんインフルエンザだったんですね…インフルエンザって辛いですよね…体調が良くなってきても体調が戻ってないかもしれないので、少しゆっくりしてください!
  • 多くの体験生が来てくれました - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 まだ体調不良中ですのでサポートスタッフにも参加してもらって運営してます。(コロナではありません) 昨夜も中学生の女子を含め、 多くの体験生が来てくれました。 人数が増えてきて嬉しいですね。 土台となる小中学年代で個の技術を高めるのは重要なポイントだと考えてます。 まずは楽しいから始めて、個々に合った課題を提案。 課題に取り組み、そこを乗り越える。 これね、 ここからが大事なんだけど、 乗り越えられない課題も出てくるのよ。 どこを目指すのかという部分にも繋がるんだけど、 全てが上手くいけばスーパーマンになれるわけだから。 そのような選手は凄く少ないでしょ? だから、 取り組む(チャレンジする)気持ちから身につける。 チャレンジする楽しさを伝える事。 幼い頃は「もう一回、もう一回」って、ねだってたハズの子供が、 ある時期から諦める事を憶えるようになる。 スマホゲームのリセット

    多くの体験生が来てくれました - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/04/12
    逃げるのは簡単ですが努力するのはむつかしいですよね。しかも少し努力したところで良くなった実感もわかず逃げたくなる…そんな日々の繰り返しで逃げない人がスーパースターになるんでしょうね。
  • 学習塾で答えを間違えたら・・・ - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 現在、体調不良中で皆様にはご迷惑をおかけしております。 (コロナではありません) 先日、知人と電話で話してた話題。 知人:「学習塾では問題を間違えても怒鳴られる事はないよね?」 知人:「でも、サッカーではグラウンドで怒鳴ってる指導者っているじゃない?」 知人:「あれ見てると私の指導力がありませんって聞こえるんだけど違う?」 んん・・・ なかなか難しい問題だ・・・ 全てを否定すればそこで終わっちゃうし、第一に過程が分からないからね。事情もあるだろうし・・・ でも、一つ言えるのは、 学習塾ではそうやって教えたなら塾生は来ないだろう。 どうすれば?(HOW) を教えてるハズなんだよね。 どうしても起きた現象に対して声掛けしてしまう。(叱ってしまう) いわゆる現象コーチング。 これはスポーツをしてきた人間なら陥りやすいんだ。 なんで? それは「自分ならこうしたのに」という俯瞰的な

    学習塾で答えを間違えたら・・・ - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/04/10
  • 環境が大事(きっかけが大事) - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 私が高校時代に流行った映画「トップガン」 その影響でトム・クルーズのファンが多かった。 あの映画がなければ知る事もなかった俳優さんに、 印象的な映画の演出によって夢中になる。 取り巻く環境って重要ですよね。 環境が大事と言えば、 肉牛などでも放牧されたストレスのない環境で育った牛は高値で取引される。 これは水産でも同じかな・・・? やはり天然ものの方が高値がつくでしょう。 勿論、養殖技術も進化してるけど、味の基準は天然になるのだから。 学習塾でも様々な取り組みがされてて、子供達が進んでチャレンジできるように良い環境をアウトプットしてる。 強制から自学へ移行してることに気づかなければならないと言うこと。 ここにきて、 女子選手が増えてきた。 このタイミングで聖和学園遠征に行けたのはグットタイミングだった。 行く前までは、 クラブ内の出来る選手のモノマネでしかなかった技術も、

    環境が大事(きっかけが大事) - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/04/07
    どんなことでも環境は大きく影響してきますよね。私もタンスの上にパソコンおいて仕事しているときはまったくやる気でませんでしたから…比較が間違ってますかね(笑)
  • 之を知る者は、之を好む者に如かず・・・・ - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 前回のブログに孔子の論語を載せたら、子供には意味がなんとなくしか分からないという意見があったので深掘りしますね。 【”之を知る者は、之を好む者に如かず・・・・・”】 これを知る者は、これを好む者に如かず。これを好む者は、これを楽しむ者に如かず。(如かず:しかず=及ばない) 私の好きな言葉の一つなんですが、 例えば、 ・これを知る者=サッカーというスポーツがあることを知ってる人 ・これを好む者=サッカーというスポーツを見るのが好きな人(テレビやスタジアムで) ・これを楽しむ者=サッカーというスポーツに実際に触れて楽しんでいる人 結局は何が言いたいか? 何かに取り組む時に、どうしたら巧くなるか? 知ってるだけじゃ巧くならない。 遠くで見てたって巧くなるはずない。 楽しんだ者が一番巧くなるんだよって事を孔子が論語で伝えてるのです。 もう一つ例えるなら、 ・知る者=サッカーのルー

    之を知る者は、之を好む者に如かず・・・・ - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/04/06
    先日の記事を楽しんでいただきありがとうございます!ただ、私自身なかなか考えることが苦手なのでたまたま上手くまとまっただけではないかと思っています。また機会があれば書くかもしれません…
  • まずは楽しむこと - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 昨日は三日間の遠征最終日。 宮城県の聖和学園高等学校様にお世話になりました。 ■聖和の流儀■ リンク 数名のジュニアの選手も含めて楽しめた三日間。 聖和の選手、スタッフ、関係者の皆様のおかげで成長させていただいたと思ってます。 聖和のサッカーは自らが楽しんで周りを魅了するサッカー。 そう! まずは楽しむこと。 ここが大事。 楽しさを追求する。 自ら追求する気持ちが原動力になる。 他人にやらされてたり・・・ 人の評価を気にしたり・・・ 軸が自分から他人になったら楽しめないよね。 【これを知る者はこれを好む者に如かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如かず】 ↑ 知らない選手は保護者の方に聞くか、自分でググってみて ■キャリーバッグ■ リンク ZOOのみんな、お疲れ様! そして、 今回の遠征でも多くの収穫を得る事ができました。 聖和学園の選手、スタッフ、全ての関係者の皆様に感謝

    まずは楽しむこと - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/04/05
    こだまさんの言われていることはなんとなくわかります。お金があるのは良いことですが、本当の幸せという意味ではちょっと違うんですよね。日々充実していることが一番な気がします。
  • 気づく瞬間は求める者にやってくる - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 現在、チーム生は宮城遠征に出かけております。 日常から非日常。 平凡な毎日から脱却して非凡な時間を過ごす。 気づく瞬間は求める者にしかやってこない。 と言うか、 求めてなければ気づかないよね。 若者にはそういう時間が貴重なんだと思う。 もし、挑戦してなかったら(してたら)? その道を通らなかった自分と、 経験した自分を比べて想像してみて。 え~? どうなるんだろう・・・ そう! 想像もつかない、どうなるのか分からないから動くんだよ・・・ ■聖和の流儀■ リンク ■公式ホームページ■ zoo-sports.com

    気づく瞬間は求める者にやってくる - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/04/03
  • 塾とも、お稽古とも違う - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 ZOO sports clubでは明日からチーム生が遠征に出ます。 今回は初めて参加する選手もいます。 でも、大半の選手はこれまで散々行っているので分からない事があれば、気軽にどんどん聞いてみて下さいね。 そして、まずは楽しんで欲しい! そこから、 遠征の目的をしっかり意識して成長してもらいたい。 ■キャリーバッグ■ リンク ここからは 私の個人的意見なんですけど、 サッカーって塾とかお稽古事と並べるものじゃないんだよね。 比較しちゃだめだと思う。 それを前提として、 学習塾の先生って凄いと思います。 だって、生徒の成績が数値化されて可視化されるんだから。 誰にでも答えが分かりやすい。 これ、 教師の高い能力=成績が上がる(テストの点・偏差値) ってことでしょ? だから当に尊敬するし、学べる部分は学ばせてもらいたい。 お稽古事も同じ。 茶道、華道、書道など。 稽古とは

    塾とも、お稽古とも違う - こだまのこだわり
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/04/02