ブックマーク / nu-so.hatenablog.com (5)

  • 介護ニュース 2024.3.13~20234.3.19 - ヌーソの皿の上

    1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。 すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。 山口県の福祉チーム「DWAT」が能登半島地震の被災地へ…1.5次避難所で福祉支援へ 3/13 https://news.yahoo.co.jp/articles/f101af2419a74dd651f3df6e6193c70e811bdd17 重度認知症のと介護した夫に起こった驚く事態 3/16 https://toyokeizai.net/articles/-/737543 通所介護の半数が赤字 福祉法人はより深刻(医療福祉機構) 3/16 https://news.yahoo.co.jp/articles/229725603920a5e745e5a8b6e40d17b5e18717fd BCP未策定の介護施設、減算 4月義務化「備え」促

    介護ニュース 2024.3.13~20234.3.19 - ヌーソの皿の上
    kaeru2022
    kaeru2022 2024/03/19
    ヌーソさんこちらではご無沙汰です(笑)旅行は楽しんでこようと思っています!ただ、今月の旅行はもうワーケーション確定です…
  • 福祉施設別の幸福度を考察!日照条件や高齢化率の影響は? #幸福度ランキング - ヌーソの皿の上

    幸福度ランキングって、みなさんも一度は耳にしたことがあると思います。 国別から都道府県別のものもありますよね。 でも、福祉施設別というのは目にしたことがない気がします。 そんな話をしたいと思います。 1.幸福度ランキングとはなにか 2.そのランキング内容 3.私の邪推 日照条件 高齢化率 4.調べてみての感想 1.幸福度ランキングとはなにか まず、このネーミングに興味を惹かれてしまいますよね。隣の芝生は常に青く見えてしまうものです。そして、ランキングされてしまうとどうしても比較したくなるものですよね。 でも、そのランキングの採点方法はどのようになっているのでしょうか? ・世界幸福度ランキング “国別の幸福度ランキングで日の順位は137カ国中47位” “米ギャラップ社の世論調査をベースにしており、各国の約1000人に「最近の自分の生活にどれくらい満足しているか」を尋ね、0(完全に不満)から

    福祉施設別の幸福度を考察!日照条件や高齢化率の影響は? #幸福度ランキング - ヌーソの皿の上
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/12/30
  • 近年の福祉用語逆ひき集 - ヌーソの皿の上

    私が、ブログの記事用にストックしておいた近年の福祉用語集です。この1~2年貯めすぎたため、今回一気に排出します。 でもそのまま載せても面白くないと思うので、逆ひきの形で載せます。 お読みになる時は、ぜひ得意な分野があれば、何の語句を指すのか答えを見ずに当ててみてください(笑) 保育 1. 2. 3. 4. 5. 6. 高齢・障がい 7. 8. 9. 10. 行政関連 11. 12. 13. 保育 1. 人間の多様性の尊重等を強化し、障害者が精神的および身体的な能力等を可能な最大限度まで発達させ、自由な社会に効果的に参加することを可能にするという目的の下、障害のある者と障害のない者が共に学ぶ仕組み 引用元:ウィキペディア https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E

    近年の福祉用語逆ひき集 - ヌーソの皿の上
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/10/08
    ヌーソさんお久しぶりです!ブログではお久しぶりです!かな(笑)頑張って仕事をしておりますが8月・9月は忙しすぎて折れそうでした…
  • イラスト館(93)行方不明 - ヌーソの皿の上

    見つけたらご連絡ください

    イラスト館(93)行方不明 - ヌーソの皿の上
    kaeru2022
    kaeru2022 2023/06/28
    本当にやる気だだ下がりです…というよりはキレイさっぱりないと言ったほうが正しいでしょうか…
  • ニュース特集 日本子育て支援大賞で何が起きてるんですか? - ヌーソの皿の上

    明石市長が吠えた「日子育て支援大賞」受賞するなら80万円 “金銭要求” トラブルの真相【独自取材】 明石市長が吠えた「日子育て支援大賞」受賞するなら80万円 “金銭要求” トラブルの真相【独自取材】(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース ネットで話題になっていますね。発端は8/15の市長のツィートからでした 『日子育て支援大賞』というとイメージがいい。 普通にいただけるなら、ありがたく思う。 しかし、お金で賞を買うとなると、話は違う。 実は今年の3月に主催者から『大賞』に推薦したいと明石市に連絡があったが、お断りをした。大賞受賞の条件として、“金銭を要求されたからだ。大人の世界だ・・・ pic.twitter.com/VnLpOMPK5t — 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) 2022年8月15日 大賞受賞に金銭を要求された? どういう

    ニュース特集 日本子育て支援大賞で何が起きてるんですか? - ヌーソの皿の上
    kaeru2022
    kaeru2022 2022/08/20
  • 1