2015年4月6日のブックマーク (1件)

  • 今野晴貴氏、NHKの誤報を非難する「今回のような事態は初めてだ」

    坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新書)/総合サポートユニオン/NPO法人POSSE @magazine_posse 労働者「残業代ゼロ法施行!成果出して報酬アップだ」 会社「今日から残業しても成果出しても賃金定額だから」 労働者「え?法律できましたよね」 会社「は?成果で賃金を払えなんて一言も書いてないぞ」 労働者「え?」 会社「よく読め。残業代払わなくていいとしか書いてない」 労働者「え?」 2015-04-03 19:34:28 今野晴貴 @konno_haruki 恐ろしいことになる。今回の改正では、1000万円以上の「年収要件」が注目されているが、年収要件がない裁量労働制の拡張こそが真の狙い。この「質」の認識をしっかり広げないと・・ 「残業代ゼロ」法案を閣議決定 裁量労働制も拡大 a.msn.com/01/ja-jp/AAank… 2015-04-03 14:13:16 リ

    今野晴貴氏、NHKの誤報を非難する「今回のような事態は初めてだ」
    kaerucircus
    kaerucircus 2015/04/06
    それでもGoogleが新卒院生に1500万出す時代。本当に優秀な人には競り合って高い年俸で釣ってでも確保せにゃならんのと同時進行。政権が財界の要望を聞くのは良いが結果外資を利するだけにならないと良いがね