タグ

2013年7月30日のブックマーク (6件)

  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/07/30
    つまらないことに子どもを巻き込むな。って思った。
  • アニメ文化と理解する気もない大人たち

    私は今25歳で、父と母はもうすぐ60歳になる。私はこの年齢でもアニメを見ることが好きだし、日が誇るべき文化だと思っている。だがうちの両親は違う。アニメは子供の見るもので、幼稚で、気持ちの悪いオタクのための遊びだと考えているようだ。 私の両親はどちらかというと田舎の方に住んでいる。私の知り合いの22歳の女の子は、母親と一緒に深夜アニメを見ると言っていた。その子は東京出身だ。母親の年齢も、うちの両親より若いだろう。私は親と一緒にアニメを見るといく発想がそもそもなくどちらかというと馬鹿にされてイライラすることを回避するために隠れてこっそり見るものだと思っていたので、その話を聞いたときは衝撃的だった。 これは当かどうかわからないがいまの中高生は、オタクであることやアニメを見ることを恥ずかしいと思わないらしい。そんな世代が羨ましくてしょうがない。 恐らく、この傾向は都会であればあるほど顕著なはず

    kaerudayo
    kaerudayo 2013/07/30
    初代ガンダムが放送されてたころも、「テレビマンガは子どものものなのに、アンタ、まだ、なんで見ているの!」だったがwww 最近は主婦でも「タイバニが」「ザク豆腐が」って話するからね。
  • 朝日新聞デジタル:「護憲と叫べば平和が来るなんて大間違い」麻生副総理 - 政治

    ■麻生太郎副総理  日の置かれている国際情勢は(現行憲法ができたころと)まったく違う。護憲、護憲と叫んでいれば平和がくると思うのは大間違いだし、仮に改憲できたとしても、それで世の中すべて円満になるというのも全然違う。改憲の目的は国家の安全や国家の安寧。改憲は単なる手段なのです。狂騒・狂乱の騒々しい中で決めてほしくない。落ち着いて、我々を取り巻く環境は何なのか、状況をよく見た世論の上に憲法改正は成し遂げるべきなんです。そうしないと間違ったものになりかねない(東京都内で開かれたシンポジウムで) 関連記事「連合、調子良すぎるんじゃないの?」 麻生副総理7/14「アベノミクスを継続させてください」麻生副総理7/13「選挙で勝つと言われても改選は半数」自民・麻生副総理7/10「小沢さんも普通の政治家になった」自民・麻生副総理7/9「お堅い財務省だって動かしたよ」麻生・副総理兼財務相6/1法人減税「

    kaerudayo
    kaerudayo 2013/07/30
    「仮に改憲できたとしても、それで世の中すべて円満になるというのも全然違う。改憲の目的は国家の安全や国家の安寧。改憲は単なる手段」まともな意見に聞こえるなw で、教育基本法改正して学力向上した?
  • ナチスの手口学んだら…憲法改正で麻生氏講演 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    麻生副総理は29日、都内で開かれた講演会で憲法改正について、「狂騒、狂乱の中で決めてほしくない。落ち着いた世論の上に成し遂げるべきものだ」と述べた。 その上で、ドイツでかつて、最も民主的と言われたワイマール憲法下でヒトラー政権が誕生したことを挙げ、「ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。あの手口を学んだらどうか。(国民が)騒がないで、納得して変わっている。喧騒(けんそう)の中で決めないでほしい」と語った。

    kaerudayo
    kaerudayo 2013/07/30
    「ワイマール憲法もいつの間にかナチス憲法に変わっていた。あの手口を学んだらどうか。(国民が)騒がないで、納得して変わっている。喧騒けんそうの中で決めないでほしい」 正直すぐるwww
  • 重大なお話! | 日本一ヘタな歌手☆濱田朝美ブログ☆

    一ヘタな歌手☆濱田朝美ブログ☆ 一人でもたくさんの皆さんに笑顔や希望を届けることが、私の一番の夢で幸せ…。 そして、母との約束の紅白出場を目指すことが私の最大の目標です。 まだまだ未熟な私ですが、精一杯歌っていきたいです。 いつかきっと、笑顔が届きますように…☆

    kaerudayo
    kaerudayo 2013/07/30
    製作側が嘘ついてたってことか。今どきはこの手のことはすぐバレるわなw
  • 奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」【第35回】「メチャクチャをやるしかない」という叫び声を上げるとき(奥村 隆) @gendai_biz

    【第34回】はこちらをご覧ください。 黒雲のように不安が湧き上がってきた 7分間のニュースリポートを作るに当たって、後輩ディレクターのS君は頑なにカメラマンと編集マンと組むことを拒み、延々と「僕1人でやりたい。僕1人で完璧に作れます」と訴え続けた。聞いてみると、それは、別の局でテレビ番組制作の仕事を始めた頃から、ずっと変わらぬ彼のやり方だった(第34回参照)。 S君の教育係に任ぜられていた僕は、さっそくその話を編集長に報告した。すると編集長は数分間、黙って考えてからS君を呼び、こう告げた。 「お前に制作してもらう7分のニュースリポートだが、お前1人で作っていいぞ。事情は奥村から聴いた。今回はカメラマンも編集マンも抜きでいい」 「あ、当ですか! もちろん1人で大丈夫です」 「そのかわり、何が何でも予定通り、4日後までに仕上げてくれ。撮影スケジュールも編集スケジュールも決まっていて、今になっ

    奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」【第35回】「メチャクチャをやるしかない」という叫び声を上げるとき(奥村 隆) @gendai_biz
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/07/30
    突き刺さるエピソードばっかり。しかし、本人はなんとも思わないんだよな~周囲の苦労を。