2016年10月14日のブックマーク (3件)

  • 電通「過労自殺」事件の原因は長時間労働だけではない 問題は「ブラック企業」ではなく日本社会にある | JBpress (ジェイビープレス)

    2015年12月、電通の新入社員だった高橋まつりさん(享年24歳)が自殺した。これは長時間労働による精神障害が原因だったとして、労災が認定された。彼女はインターネット広告部門に所属し、残業が月100時間を超えたこともある。 この事件が注目されたのは、彼女が東大卒の美人で、自殺する直前までツイッターで苛酷な勤務の苦痛を訴えていたためだ。ネットから反響が広がり、マスコミも「長時間労働が原因だ」とか「電通はブラック企業だ」とか騒いでいるが、当だろうか。 日の会社はほとんど「ブラック企業」 高橋さんのツイッターアカウントは今は閉鎖されているが、ネット上で拡散したのは次のようなツイートだ。彼女は「死にたい」というシグナルを何度も出していたのに、上司は気づかなかったのだろうか。 休日返上で作った資料をボロくそに言われた。もう体も心もズタズタだ。 もう4時だ 体が震えるよ… しぬ。もう無理そう。つか

    電通「過労自殺」事件の原因は長時間労働だけではない 問題は「ブラック企業」ではなく日本社会にある | JBpress (ジェイビープレス)
    kaeuta
    kaeuta 2016/10/14
    問題は空気でも何でもなくて、ブラックな業務実態を正す、それで儲けられない企業には倒れてもらうの2つの政策打てば、一時的にGDP下がるだろうけど労働生産性は戻してくるはずだよ
  • 「史上最大の崖っぷちに追い込まれております」―― コミックビームが突然の「緊急事態宣言」 漫画雑誌はこの先生きのこれるのか

    “これまでお決まり芸のように危ない危ないと叫んできたビームですが、現在、史上最大の崖っぷちに追い込まれております”―― 今年(2016年)で創刊21周年を迎える、KADOKAWA漫画雑誌「月刊コミックビーム」が、公式サイトで異例の「緊急事態宣言」を出しています。要約すると「ビームがとにかく売れていない」「ビームだけでなく漫画雑誌自体がこのままだとなくなってしまう」といったもの。そのための実験策として、月額1980円のプレミアムサービス「読もう! コミックビーム」を10月1日からスタートするとしています。 ビーム緊急事態宣言 ビーム読者からすると、ビームがピンチなのはもはや「何を今更」ですが、定価500円そこそこの月刊誌が1980円の月額サービスを開始するというのはかなり異例のこと。また、どうやら窮地にあるのはビームだけでなく、漫画雑誌全体が今、同じように崖っぷちに立たされていると言います

    「史上最大の崖っぷちに追い込まれております」―― コミックビームが突然の「緊急事態宣言」 漫画雑誌はこの先生きのこれるのか
    kaeuta
    kaeuta 2016/10/14
    業界全体が退潮ムードなのは事実だろうけど、お前が勝手に業界の緊急事態宣言だしてんじゃねーよ案件 / そして自社の雑誌売れないのを戦争に結び付けてる辺りゴミ感強い
  • ◆ 三浦九段の不正疑惑(将棋): Open ブログ

    三浦九段が将棋の対局でコンピュータ・ソフトを使ったという不正の疑惑がある。当に不正をしたのか? ── 将棋連盟は具体的な物証を示していないようだ。したがって通常の警察の出てくるような「物証を集める」という手法は使えないことになる。(隠しカメラによる VTR などは存在しない。仮に存在したとしても、スマホ画面がうまく映るわけがない。カメラの解像度はすごく低いからだ。) 物証がないとすれば、推理によるしかない。では、推理は? (以下で言う時期は、2016-10-13 という1日における時期。) 初期 まず、状況を聞いた限りでは、「冤罪では?」という気がした。仮にスマホを操作している場面が目撃されたとしても、将棋ソフトを使っていたということにはならないからだ。 「ひょっとして不倫していて、不倫相手とスマホで連絡を取っていたのでは?」 というふうに想像したこともあった。 そもそも、棋士がスマホを

    ◆ 三浦九段の不正疑惑(将棋): Open ブログ
    kaeuta
    kaeuta 2016/10/14
    「やったぁプロと棋譜に対する認識が一致した!」以上の情報は無いな