2024年4月5日のブックマーク (1件)

  • 不適切にもほどがあった川勝知事~権力に弱すぎるNHK 大手町の片隅から 乾正人

    人間という生き物は、なかなか生まれ変われないものだ。 辞意を表明した川勝平太静岡県知事は3年前の11月、不適切発言をめぐって県議会で辞職勧告決議が採択された直後、「猛省する。来年は生まれ変わると富士山に誓った」と語ったが、やはり生まれ変われなかった。このとき知事は、参院補選の応援で、対立候補の地盤である御殿場市について、「コシヒカリしかない」とやって県民の顰蹙(ひんしゅく)を買っていた。今回は、「毎日毎日、野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを作ったりとかとは違い、基的に皆様方は頭脳、知性の高い方たち」と、県の新人職員を持ち上げた。 権力に弱すぎるNHKどこをどう読んでも職業差別発言だが、ご人はそう思わなかったようだ。2日夕、知事の発言に怒った県民らから抗議の電話が県庁に殺到したことについてこう語った。 「それは読売新聞のせいだと思っています」 少し解説が必要だろう。知事の発言は、1

    不適切にもほどがあった川勝知事~権力に弱すぎるNHK 大手町の片隅から 乾正人
    kagakudemanabu
    kagakudemanabu 2024/04/05
    リニアを妨害してきた川勝知事。そしてその人を支持してきた地方新聞。 静岡県民よ! その呪縛から逃れ 目を覚まして欲しい。