タグ

2015年6月15日のブックマーク (3件)

  • 寂しいということを分かってくれる友達が彼女以外にはいない

    10年来の友達結婚した。 私もその友達も高齢独身女だった。ふたりともひどいオタク同人活動を中心に人生がまわっていて、これは現在進行形である。 20代のころはそれを周囲に隠して、クリスマスごとに彼氏と別れる(〆切前だからね)みたいなことを繰り返していた。 自分で言うのもなんだけど、ふたりともオタク仲間からは「美人」と言われるが、職場などでは「普通」扱いされるぐらいの容姿だったので、彼氏はわりとすぐに出来たんですね。 けれど30を越えるとそれもなくなり、ここ数年、好きな人は高校生スイマーか高校生バスケ選手か、という有り様で、私もその友達も「ババアになったらオタク老人ホームを作って共同生活しよう」と言い合っていた。 春コミスパコミ夏コミスパーク冬コミオンリーと、毎年同じ波を乗り越えていくうちに30を越えてだいぶたった。まったく同じような作品にはまって、まったく同じような行動パターン。同人仲間

    寂しいということを分かってくれる友達が彼女以外にはいない
    kagecage
    kagecage 2015/06/15
    沁み入った…。感覚を共有しあえる友達がいるというのは、本当にありがたいこと。増田さんが寂しさを原動力に、同じ匂いのする人を探していけますように!
  • 自称非モテさんは告白までしたことあるの?

    非モテ」という文字が目に入るたびに疑問に思っていたことがあり、それを書き出したいと思ったので、少しだけ書く。 非モテという男性、この方たちは自ら人を好きになり、そして告白をしたことがあるのか。 これが疑問に思っていること。 誰かを好きになり、好きですよというアピールをしたり勇気を出して告白をしたり、そういう行動を自発的にして玉砕続きだったら「非モテ」といえるのでないか。 自称非モテの方たちは、何も行動せずに好みの女性が好意を勝手にもってくれることを望んで、自らは何もしてないのに好みの女性が他の男性に惹かれていくことを恨んでいるように見える。 ただ待っているだけのように見えるし、そして行動を起こしていないのに恨み事ばかり言っているように見える。 非モテに属さないと自分では思っている者から見た非モテ像はこんなものなのだけれど、実際どうなんだろう。

    自称非モテさんは告白までしたことあるの?
    kagecage
    kagecage 2015/06/15
    「あのブス俺に告白してきたウゼーwww」って男ばかりじゃないってわかってるだろうに、女が「キモーい死ねばいいのにwww」っていう女ばかりだと思ってたらアカンです。トラウマ引きずりすぎちゃモッタイナイー。
  • 頭が良い女が好きだと思っていた

    婚活パーティーに参加し、一番美人でそれで居て高校の先生をやっている頭の良い笑顔が素敵な女性とカップリングした 浮かれていたが、デート2回目にしてもう連絡を取らない事にした 理由は頭が良い女性と居ても満足出来ない 確かにこの女性と結婚すれば、収入は有る、子供に勉強は教えられる、きっとヒステリーなんかは起こさない でもそんな事よりも無理だった事が有る 自分は理系の大学院卒で頭の良さには自信があったんだ そう…自信があった デートは最初はレストラン、二回目は科学博物館に連れて行った 彼女は自分の話す質問にほぼ全てニコニコと正確に答えた しかも自分が専門分野でやっていた研究の内容も理解出来た それどころか予備知識すらあったんだ もう限界だった おそらく彼女は自分よりも学力が高いのだ 美人を差し引いても彼女とは結婚出来ない 追記 おまえら付き合うのと結婚は違うという事を念頭に置いて話してくれ 一生プ

    頭が良い女が好きだと思っていた
    kagecage
    kagecage 2015/06/15
    ひとまずその女性は助かったんだな!良かった良かった!