2024年3月28日のブックマーク (3件)

  • 階段の先に広がる景色に感動 つくし湖冒険記🌅 #感動 - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 2月中旬につくし湖を見に行ってきました。 日陰に少し雪❄が残っていましたが寒くはなかったです(*^^*)。 今日は展望台を目指して歩く様子を載せてみようと思います(о´∀`о)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*´ω`)ノ。 階段の合間の坂道もへっちゃらなパステルくんです(#^.^#)。 …けっこう急です…。 そういえば…階段が途切れ途切れに続いて段数多めだった様な…(;゚∇゚)オモイダシテキタ…。 でもパステルくん張り切っているので行ってみようと思います。 階段を上ります(゚ω゚)ノオー。 坂道もあります。 パステルくん

    階段の先に広がる景色に感動 つくし湖冒険記🌅 #感動 - ちまりんのゆるい日常
    kagenogori
    kagenogori 2024/03/28
    パステル君、階段昇りガンバった!!(*´▽`*)   、、、イヤ、頑張ったのはちまりんさん?(笑)(^▽^)
  • 夕焼けきれい - kyokoippoppoの日記

    いやいや、どういうこと? またまた鼻水ジュルジュルの私。 鼻水垂れ子。 春休みになり、気が弛んだために再び捕まってしまった風邪か? この年になって発症したアレルギーか? 私の興味に引き寄せた、考えも浮かびます。 4つの言葉実践によって発現した身体の浄化反応か? なんてね。 いやいや、ここまでの話は記事をアップしたいために、無理矢理書いたどうでも良い話。 実は夕焼けの写真をアップしたかったのです。 ここ数日、州ではぐずついたお天気だったようですが、こちらは晴天続きで、夕方はきれいな夕焼けが見えたのです。 そして日の夕焼けがこちら。 野暮用でちょいと車を出した帰りに撮りました。 旧小学校の横の白樺並木から見えた夕日。 車の中からの1枚。 この写真をブログ内に残したかったのです。 日常の中で出会える素晴らしい自然の姿。 気持ちが満たされ、「ありがとう」の言葉が自然ともれるのでした。 さあて、

    夕焼けきれい - kyokoippoppoの日記
    kagenogori
    kagenogori 2024/03/28
    美しい夕陽、、!! ありがとうございます!(*´▽`*)
  • 妻の誕生日。子供たち、孫たちが集まる(3月3日)。 - かぶとむし日記

    3月3日㈰。 娘家族の家(川越市的場)で、の誕生日祝い。土呂(さいたま市)の息子夫婦&4歳児も来る。 娘はチラシ寿司をつくり、夫は、焼き肉とやきとりを焼いてくれた。息子の奥さんは手作りのケーキを持参してくれた。 ユーカとミーミーの双子は、片付けも、着替えも、宿題も、しつこく催促されるまでやらない。そのくせ、近所の子が遊びの誘いに来ると、全部途中で放棄して「あとでやるから」と飛び出してしまう。 姉妹(きょうだい)ゲンカもしょっちゅうする。平気で、頭を叩いたり、蹴ったりする。原因はたいていつまらないことだ。 この野生児のようなチビたちに、娘も夫も苦労している。 双子の祖母(わたしの)などは、「ハイハイ」といいなりになっているから、子分扱いだ。お片付けや着替えや、宿題を手伝わされている。 娘が、ユーカ(もうすぐ10歳)から、「パパは、うるさいけど、(むかし)ジージはどうだった?」と聞かれた…

    妻の誕生日。子供たち、孫たちが集まる(3月3日)。 - かぶとむし日記
    kagenogori
    kagenogori 2024/03/28
    奥様のお誕生日だったんですね! 双子の女の子たち、読ませて頂いてる限りはいい子のように思います!元気が有り余ってるだけで(笑) 家の中ではヤンチャでも、そういう子ほど外に出ればしっかりするものです(^^)