2020年7月8日のブックマーク (5件)

  • 「メンタルが破綻」 コロナ接触確認アプリ不具合の裏に安倍政権の”無理な発注” | 文春オンライン

    安倍政権がコロナ対策の長期化に向けて投入したスマートフォン向け接触確認アプリ「COCOA」を巡り、開発者側に過剰な負担を強いていたことが「週刊文春」の取材で分かった。 そもそも、COCOAとはいったいどういうアプリなのか。 「アプリを入れたスマホ同士が近づくと、暗号化された符号が交換される。アプリには過去14日間の行動が記録されており、陽性者と濃厚接触していれば通知が届き、医療機関の受診を促す仕組みです。安倍晋三首相が会見で、このアプリを『クラスター対策の鍵』『人口の6割近くに普及すれば大きな効果があるという研究がある』と紹介しました。6月19日に厚労省が試行版を公開しましたが、直後に不具合が発覚したため、格運用は7月3日からとなりました」(厚労省担当記者) 「COCOA」を入れるとこんな表示が プログラムを開発したのは民間企業で働くエンジニア・A氏だ。ボランティアで開発を進め、途中から

    「メンタルが破綻」 コロナ接触確認アプリ不具合の裏に安倍政権の”無理な発注” | 文春オンライン
    kagerou_ts
    kagerou_ts 2020/07/08
    経緯の詳細は知らないけどボランティアでやっててこの顛末には同情するし、このブコメ含む反応見ててやっぱボランティアやべえなって感想しかない。
  • プログラミングスクールなんか行かなくていいからこれやれ

    いちいち行かなくていい。高いわりに役に立たない。を買ったりネットの解説動画を見ながら自分でやるんだ。 毎日勉強できるならカリキュラムはこう。大事なのは「わかんなかったら自分で調べる」ということ。これをひとつひとつ解説していくとあっという間に1年ぐらいのカリキュラムになって金がかかるようになる。ググれば全部出てくる。出てこなかったら調べ方が悪いのでググりかたを変えればおk。この記事にも初心者から見ると「なにその言葉。初耳」っていうのがあると思うけど、全部重要なキーワードなのでググって咀嚼して血肉としてほしい。ググればすぐ出てくる。 1日目: Linuxのインストール(Linuxの中でもUbuntuっていうのがおすすめ)とりあえずLinuxを自分のパソコンにインストールする。Linuxを触れるようになればいい。 PCがない場合は、中古のPCなんて3万ぐらいで買えるからそれ買ってきてインストー

    プログラミングスクールなんか行かなくていいからこれやれ
    kagerou_ts
    kagerou_ts 2020/07/08
    割とハードモードだけど道筋としては割と正しい感。ダメもとでやってみるのはありなんじゃないかと思う。ただ1日でLinuxインストールとか日数的に無理なとこあるので、やるなら日数感は気にしなくていいとも思う
  • 西村経済再生相「移動自粛求めず 都知事に伝える」新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、東京都の小池知事が、ほかの県への不要不急の移動を控えるよう呼びかけたことについて、西村経済再生担当大臣は、政府として移動の自粛は求めない考えを重ねて示したうえで、小池知事にも伝えたことを明らかにしました。 これについて、西村経済再生担当大臣は「ある程度、感染源がわかっているので、国の方針は、これまでどおり、都道府県をまたぐ移動は自由に行えるが、熱や何らかの違和感がある人には、外出や移動を控えてもらうということだ」と述べ、政府として移動の自粛は要請しないという考えを重ねて示しました。 そのうえで、西村大臣は6日夜、小池知事とも連絡を取って、こうした考えを伝えたことを明らかにし、「小池知事からは理解を示されたので、何らかの発信があるのではないか」と述べました。

    西村経済再生相「移動自粛求めず 都知事に伝える」新型コロナ | NHKニュース
    kagerou_ts
    kagerou_ts 2020/07/08
    Go! To! キャンペーン! はっじまっるよー!
  • なろうの竜とか

    ※いつも通り不満です。 竜「ほう、ならばその体になればいいのだろう」 とか言い出して、大体人間化する。人化の法とかいう技術が多いけど なんで人間なのかが分からない。そもそもなんで人語扱えるのさ。 ワイバーン(飛竜)とドラゴン(竜)が区分化されていることが多いけれど ワイバーンはモンハンでいえばリオレウスみたいな存在なので弱いわけがない。 なのにワイバーンはドラゴンの劣化種みたいな扱いが多すぎる。 それと主人公たちが戦う敵の中で大体序盤の強敵扱いされて倒されるか 極端にあっさり倒されるかの両極端で描かれることが多い。 仲間になると、確実に人化する。そして9割がメスで女。 この人化は、他の動物でも多いけれど竜種が圧倒的に多い。 それで主人公の仲間になる理由が、強さに共感したか餌付けされるかのどっちか。 なんなのこいつらって思う。 ジュラシックパークのティラノサウルスとかでかくて怖くて凶暴だよね

    なろうの竜とか
    kagerou_ts
    kagerou_ts 2020/07/08
    背中が煤けてそうなタイトルだ…
  • いやしい豚でございます on Twitter: "看護師の一斉退職届の件な。あれ本当ならストライキで済む話なのよ。ところが日本人ってやつは根性がひん曲がってるから、ストライキ絶対悪論みたいなもので労働者の権利をゴミみたいに扱うだろ。ほとんどは、てめえも労働者のくせにな。「嫌なら辞めろ」って。だから一斉退職になっちまうんだよ。"

    看護師の一斉退職届の件な。あれ当ならストライキで済む話なのよ。ところが日人ってやつは根性がひん曲がってるから、ストライキ絶対悪論みたいなもので労働者の権利をゴミみたいに扱うだろ。ほとんどは、てめえも労働者のくせにな。「嫌なら辞めろ」って。だから一斉退職になっちまうんだよ。

    いやしい豚でございます on Twitter: "看護師の一斉退職届の件な。あれ本当ならストライキで済む話なのよ。ところが日本人ってやつは根性がひん曲がってるから、ストライキ絶対悪論みたいなもので労働者の権利をゴミみたいに扱うだろ。ほとんどは、てめえも労働者のくせにな。「嫌なら辞めろ」って。だから一斉退職になっちまうんだよ。"
    kagerou_ts
    kagerou_ts 2020/07/08
    じゃあストで問題が改善するの? ろくなことにならず退職までのステップがひとつ増えるだけにしか思えないんだけど。/ スト中の賃金は支払われないみたいだし / スレ全部読むと良いこと言ってるとは思うけど…