タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

本日のもふに関するkagetora5のブックマーク (3)

  • O次郎 わんわん - もふもふ日記

    さて今日は、ちよこさんがお送りします秋の終わりのO次郎です。 今日はおひさまが出ていいお天気です。 O次郎くんはすたすたとベランダにお出ましになりましたよ。 今日もお尻ぷりぷりしながらベランダ出勤のO次郎。 お尻はキレイになったようです。 一昨日は尻にお弁当を付けてえらいことでしたからね。 あ、蝶々さん。 蝶々さん飛んでった。 草の皆さんは健やかに育っております。 散歩中の柴犬。(笑) O次郎くんはじょうろチェック。ふがふが。 去年のように、おててを突っ込んでしゃぶしゃぶと舐めることはないようですね。 掃除終わったらソファ布団に捕まってたO次郎。 O次郎くん、午前中はハンモックで寝ることが多いのに、今日はまだソファの布団で寝ています。ちょっと寒いのかな。 以上、ちよこさんがお送りいたしました。 最近のO次郎はソファでぐうぐう寝ていることが多いですね。お布団の下に仕込まれた電気毛布のなせる

    O次郎 わんわん - もふもふ日記
    kagetora5
    kagetora5 2020/11/05
    本日も猫草越しのО次郎さんが映えています。にゃーにゃー&わんわん♪じょうろチェックも欠かせませんね(*^^)
  • O次郎 おてんきOちゃん - もふもふ日記

    今日はおひさまがいっぱいあたる良いお天気です。 O次郎もご機嫌でベランダの草をチェックしております。 色ツヤ良しっ。 香りヨシッ。 ふんふんふん。 手前のふた鉢は10/4植えの草1号と2号。 発芽率の悪さを見越して種を多めに撒いたものの、ほとんどが発芽したためにぎゅうぎゅうです。追い肥と土盛りのおかげで持ち直しましたがこのままだと年を超す前に秋穂してしまう可能性が高いです。まあ、この細いまま枯れたら枯れたで、かじり甲斐はありそうですが。 奥のふた鉢は10/15植えの草3号と4号。 種の蒔く量を減らして肥料も最初から増量したおかげで、太く長く育ちそうです。これは春までどんどん伸びそうな期待の若手ですね。 予備の草5号と6号も仕込んでいたりします。 O次郎にしてはめずらしく、若い葉をちょっとつまみぐい。 しょりしょり。 どうですかOちゃん、今年の草は。 今朝もちょっと吐いていますから

    O次郎 おてんきOちゃん - もふもふ日記
    kagetora5
    kagetora5 2020/10/26
    猫草越しのふんふんふん!О次郎さんのベストショット頂きました♪ おひさまに誘われておじいさんも現る。お二人とも元気そうで何よりです(*^^)
  • O次郎 4月のO次郎 - もふもふ日記

    今回の記事は、4月分の写真から選り抜きO次郎をお送りいたします。 その日その日の記事タイトルに合わなかったり余ったりした写真の中から、いい感じに撮れたものや面白いものをほり出しては貼ってゆくいつものやつですね。 とりさん見つけた。とりさん見つけた。 クラッキングではなく口をちょっと動かしただけですが。にゃ。にゃにゃ。と何かをつぶやくような感じです。 キッチンテーブルでおやつ待ち。 おやつくれよんオーラが全開ですね。 くっれないと隊長さんにしっからっれるー。 北向きの窓からマンションの脇にある公園を見下ろすO次郎。 親子がキャッチボールをしています。 子供は大暴投の連続で、おとうさんはボールを拾いに行ってばっかりですが、子供は大喜び。O次郎は興味津々。 寝癖がぼうぼうのO次郎。 最近はこたつの中で熟睡している事が多いのですが。こたつから起き出してこたつぶとんに寄りかかり、ちょっとぼーっとして

    O次郎 4月のO次郎 - もふもふ日記
    kagetora5
    kagetora5 2020/04/23
    選り抜きО次郎さん♪О次郎さんの取り調べなら受けてみたいなぁ。。もふもふ(*´з`)
  • 1