タグ

2020年9月16日のブックマーク (2件)

  • スペルト小麦粉のパン2種(ヨーグルト酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    * クルミとかぼちゃの種のパン* 全粒粉を混ぜて作った木の実のパン。 このところ、ご紹介を続けている スペルト小麦粉(古代小麦粉) もう少し実験を続けます。 mkonohazuku.hatenablog.com 画像は仕上げ発酵終了後のパン生地。 油脂は入れないシンプルな配合。 生地が扱いづらく、 感もべたつくので水 分を控え目にして作ってみた。 まぶしてあるのはグラハム粉。 =グラハム粉= グラハム粉(日清製粉) / 1kg メディア: その他 小麦粉の胚乳は細かく挽き、 胚芽と表皮は粗挽きにして 両方を合わせた粉。 カットを入れた焼成前と 焼成後の画像。 もっちり、しっとりいい感じ。 ナッツの歯ごたえも いいアクセントになっている。 でも、スペルト小麦の個性より 全粒粉の個性の方が 勝っているような気がするなぁ。 ↓ ↓ ↓ 2品目の試作に続く。 =スペルト小麦粉= スペルト小麦粉

    スペルト小麦粉のパン2種(ヨーグルト酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    kagetora5
    kagetora5 2020/09/16
    荒ぶるぴい子さん!お兄さんのおパンツがお気に入りなのですね(*^^)
  • ダイソーのフェルトで作るおにぎり・エビフライ・卵焼き|作り方 - おおまめとまめ育児日記

    ハンドメイド!フェルトで手作りお弁当 今回は幼児が遊ぶのにぴったりな手作りおもちゃの作り方のご紹介です。 おにぎり、エビフライ、卵焼き、たこさんウインナー、トマト、にんじんを作ってみました。 普段裁縫をしない人でも簡単に作れるように写真付きでわかりやすく解説しております。わたしも普段全くといっていいほど裁縫はしません(笑) ダイソーで手に入る材料で、子供が喜ぶおもちゃ「おままごとセット」を手作りしてみましょう♪ 公開日2019-6-1 更新日2020-9-15 ハンドメイド!フェルトで手作りお弁当 材料 作り方(まずはじめに) フェルトおにぎりの作りかた フェルトエビフライの作り方 フェルト卵焼きの作り方 たこさんウインナーの作り方 5/19更新 トマトの作り方 5/23更新 にんじんの作り方 5/30更新 材料 ・フェルト ・針 ・糸 ・綿 ポイント 糸はフェルトに近い色を選んで下さい。

    ダイソーのフェルトで作るおにぎり・エビフライ・卵焼き|作り方 - おおまめとまめ育児日記
    kagetora5
    kagetora5 2020/09/16
    可愛いですね♪卵焼きも良い味を出していて楽しいです(*^^)