タグ

2020年9月28日のブックマーク (6件)

  • プレゼントと言いつつ必要なモノ買ってるだけ疑惑 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    お休みの日。 にゃんずの 冬支度!! ベッドに 敷いていた 冷え冷えマットを ミニ毛布に チェンジ! ついでに 少々 早いですが こたつ 出しました (笑) もちろん 電源は 入れていません。 ファーストイン 葉月くん 「これなんだったっけ?」 と、 ちょっと 警戒中!! 出たり 入ったり、 中から てしてし!! 今のところ まったり というより アミューズメントパークと 化してます (笑) そして あと 数日となった 長にゃん大河くんの 11歳のお誕生日の プレゼントが 届きましたー なんでしょう? じゃじゃん! トイレでしたー アイリスオーヤマの 「上からトイレ」 上からトイレ PUNT-530 ホワイト オレンジ グレー ブラック ネコトイレ ねこといれ フタつき 蓋付き 蓋有 ねこ ネコ neko 砂 ねこトイレ フルカバー キャット cat オシャレ 室内飼い 室内

    プレゼントと言いつつ必要なモノ買ってるだけ疑惑 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kagetora5
    kagetora5 2020/09/28
    上から猫トイレ!早くも人気上々ですね♪大河くんも気に入ってくれるかな。楽しみです(*^^)
  • 混じり合う季節、猫とお散歩 - やれることだけやってみる

    風さわやかに、秋晴れ。 ヒマワリが生えました。 刈り草置き場にしていた場所です。 こぼれ種が発芽しました。 これからどうするつもりでしょう。 花は咲くのか。 見守りたいと思います。 今日は久々に畑に出ました。 ^・ω・^ いっしょに行く。 ダイちゃんと連れだって畑に。 そして、みなさまご想像の通り。 目に優しい畑の中ではぐれました。 Q.ダイちゃんはどこにいるでしょうか。 声はすれども、姿は見えず。 ほんにあなたは▢のような。 ^・ω・^n ここですよ~。 声がする方にカメラをズーム。 A.ピーマンの根元にいました。 絶対分かりません。 こんなのクイズになりませんよ。 しかも、ダイちゃんにくっついて ^・ω・^ はたけー。 ^・ω・^  はたけー。 全員やってきました。 いっしょに行動したのは最初だけ。 すぐに、好き勝手な方向へ。 あっちでにゃーにゃー。 こっちでぴゃーぴゃー。 …だめだ(

    混じり合う季節、猫とお散歩 - やれることだけやってみる
    kagetora5
    kagetora5 2020/09/28
    ダイちゃんにくっついて、みんなではたけー♪朝顔が咲いていたり椿のつぼみが出来ていたり・・季節混在で豊かです(*'▽')
  • 久々のロング散歩 - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン

    こんにちは、スミノフです。 土曜日はさすがに『半袖・短パン・ビーサン』のいつものお散歩スタイルでは涼しすぎる気温だったので、久々に河原へロング散歩に行ってきました。 (暑いと河原まで辿り着くまでに倒れます。) お散歩行くよー! この写真は魚眼レンズで写しています。 ねずみリーダーさん(id:nezumileader)のブログで紹介されていました、 nezumileader.hatenablog.com なんと百均レンズなのです。 スマフォにクリップで付けるだけ! 会社帰りにブログを読んで、その足ですぐに買ったのですが、やっと使ってみましたよ。 マクロレンズも買っちゃった!それでも合計220円!Can☆Do最高! 河原に着きました。 いまにも雨が落ちて来そうな天気です。 おっ!早速チャー・アニが出迎えてくれましたよ! チャー・オトは元気かなぁ。 うゎ!ミッケですよ! ちょっと痩せたかなぁ。今

    久々のロング散歩 - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン
    kagetora5
    kagetora5 2020/09/28
    魚眼レンズ・マクロレンズ面白いですね。はちさん、いい味出してます♪シャーベットピンク色の彼岸花は初めて見ました(*^^)
  • 【猫とあみもの】夢のキャットドームへの道1 - 猫に媚びる生活。(仮)

    エリンギさん、キャットドームの予習中。 久々の更新となりました。 結局ケータイは修理にだして、今代用機です。 私のケータイはAQUOSなんですが、代用機のGALAXYの方がカメラが反応良いし画質もイイ気がしますね。 ねこさむブログの写真が無駄にブレているのは、もしかしたらケータイカメラのせいなのでは? と思ったんですが、 なんか結局ブログに載せると画像がジャミジャミするので悲しいです。 でも接写が結構素敵にとれるので、今のうちに写真をいっぱい撮っておかなければ。 土曜日のニットカフェに備えて、エリンギさんが予習していましたよ。 どうだい? 編み方ちゃんと把握したかな? クァ、、 【奴隷とニットカフェ】 昨日、奴隷友達のさとちんとファミレスに集合して、 2人ニットカフェしました。 ファミレスは机がデカイので作業しやすいですよね。 ↓奴隷の作業風景 とりあえず、昼めしたべて、 早速作業開

    【猫とあみもの】夢のキャットドームへの道1 - 猫に媚びる生活。(仮)
    kagetora5
    kagetora5 2020/09/28
    ちゃんと予習をするエリンギさん!いい「クァ・・」が出ました♪偵察にきたシメジさんの不思議そうなお顔も可愛いです(*´з`)
  • 捨てたいけど捨てられないもの - Que Será, Será

    こんにちは(*´▽`*) だいぶ涼しくなってきたので、衣類やら布団やらを秋冬用にチェンジしようと家の中をガサゴソとやりだしたもふもふでございます。 「もふもふ」もそろそろ「もっふもっふ」になる季節。 いやそっちはならなくてもいい(-_-;) ガサゴソやっていたら、棚も整理したくなりました。 お気に入りのは残して、もう読まないであろうは古屋へ持っていこうと仕分けをしていたら、懐かしいものが出てきました。 高校の時に使っていたアクセント辞典。 購入した日まで書いてるなんて。 平成5年って・・・(-_-;) なんかこれだけは捨てたくても捨てられない。 もう使うこともないだろうけど・・・。 高校の時は放送部でアナウンスや朗読もしていたけどドラマも作っていて。 制作する側だけならまだいいんだけど、出演もしないといけないというね・・・。 それ演劇部でいいんでないかい?みたいな。 演じるって難し

    捨てたいけど捨てられないもの - Que Será, Será
    kagetora5
    kagetora5 2020/09/28
    発音アクセント辞典、初めて見ました。アナウンスやドラマも作成されて何と出演も!もふもふさんの演技する姿見てみたいです♪♪あ、猫パンチ炸裂(*´з`)
  • O次郎 9月のO次郎 - もふもふ日記

    今月そろそろ終盤になりましたので、いつもの。9月分の写真から選り抜きO次郎をお送りいたしますよ。 その日その日の記事タイトルに合わなかったり余ったりした写真の中から、いい感じに撮れたものや面白いものを貼っていきます。 キャリーケースからひょっこりさん。 こうしてたまにキャリーケースを置いて置きますと。ひょこっとはいってしまうO次郎。いいですね。この調子でワクチン接種の時もうっかりと入ってくれると助かるのですが。 ベランダで空を飛ぶ小鳥を目で追うO次郎。 9月に入って、少しづつ涼しくなってきましたので。O次郎のベランダ巡回も通常勤務に戻ってきました。 ベランダから帰ると、パウチの催促。 これは何年も前からずっと続いているO次郎のルーティンですね。真夏の間はスープ三昧でしたが、パウチだけは別腹です。ちゅーる、乾燥ササミ、ささみスープと季節に応じて好みが変化しますが、このささみパウチだけはずっと

    O次郎 9月のO次郎 - もふもふ日記
    kagetora5
    kagetora5 2020/09/28
    選り抜きО次郎さん♪9月ももう終わり・・冬に備えて換毛期到来なのですね。今日は久しぶりにお日さまが出たので、日向ぼっこしたのかな(*^^)