タグ

2020年12月21日のブックマーク (2件)

  • 自家製黒ビール(アルコール度数1%未満) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    何度も挑戦している自家製ビール (アルコール度数1%未満のもの) 今回は初めての黒ビールに挑戦。 ビール用のモルト缶。 いつもブログでお世話になっている (id:tatsumo77)さんの記事を読んで ドイツビールに興味を持ったのだけど 私の知っている販売サイトでは この素材缶しか見当たらなくて。 ドイツの黒ビールだと思うんだけど。。?? ビールの分類って難しい。 mkonohazuku.hatenablog.com ↑ ↑ ↑ 初めてビール作りに挑戦した記事。 発酵手順など色々 今回のビール作り、手順 ①モルト+水+少しの砂糖 +ビール用イースト ②一次発酵 ③ボトル詰め ④仕上げ発酵 ⑤出来上がり ~*~*~*~*~*~*~*~*~ 左の画像はモルト液に ビール用イーストを振り入れたところ。 右の画像は寒くなってきたので 電気毛布にくるんで 一次発酵を促しているところ、です。 ただし、

    自家製黒ビール(アルコール度数1%未満) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    kagetora5
    kagetora5 2020/12/21
    美味しそうな黒ビール!ぴい子さんラベルもお似合いですね♪まん丸お目々が今日も可愛いです(*'▽')
  • 等々力渓谷を歩く - Garadanikki

    九品仏 浄真寺を訪ねた後、もう一箇所寄りたくなった。 等々力渓谷です。 この辺も、高校時代にウロウロしていたものの、ちゃんと渓谷に来るのは初めて。 まだちょっと寒いが、こういう日の方が空いてるだろうし。 この赤い橋、ゴルフ橋といいまして、右側 ( 北詰 ) の所が、渓谷へ降りる入口です。 降りてみて驚きました。 まるで密林のようだ。 これが都内にある場所だとは・・・ 家がある場所まで見上げてみた、こんなに深い。 これ、棕櫚 ( シュロ ) ですかね。 この葉っぱ、頑丈だから色んなものに使えるらしい。 右下に枯れたのがあるでしょう? 試しにこの葉を引っぱってみたが切れません。 シュロ縄ってあるじゃないですか、園芸用の縄ですが、あれの原料がこの木の皮部分です。 縦に割いた葉っぱも利用価値は高いらしい。 籠を編んだり、箒にしたり。 こんな風に整備された遊歩道です。 ところどころ広くなったり、 石

    等々力渓谷を歩く - Garadanikki
    kagetora5
    kagetora5 2020/12/21
    等々力渓谷、懐かしいです♪都内とは思えないような景色が広がっていて驚きますよね(*^^)