タグ

2022年8月21日のブックマーク (3件)

  • 伊豆ちょこっとグルメと小室山観光のお話 - すまりんの てくてく ふたり旅

    ~すまきとすまりんの伊豆の旅~ 日は伊豆のグルメと小室山のお話です まずは かわいいグルメから… すまりんのお気に入りのお店です(^_-)-☆ いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE(静岡県熱海市) 営業時間:10:00~18:00 JR熱海駅からすぐ近くの人気店です✨ ピンクを基調とした かわいいお店は 1階が販売コーナーで 3階4階がイートインスペースです いちごのスイーツがいっぱい🍓🍓🍓 並んでいる間に何を注文するか決めておきます… 一番人気のボンボンソフト 500円 モンブランみたいなソフトクリームの上に 真っ赤ないちごとフリーズドライのいちごがトッピングされています 見た目だけでなく 濃厚でとっても美味しいソフトです♡ 2階では商品を製造されているようで 大きな荷物を置くスペースもあります ピンクのかわいい階段… 3階(いちご農園をイメージされているそう…)

    伊豆ちょこっとグルメと小室山観光のお話 - すまりんの てくてく ふたり旅
    kagetora5
    kagetora5 2022/08/21
    ボンボンソフト!見た目から美味しさが伝わってくる色合いですね。いちごなのに串メニューも面白いし、ババロアの本物感も凄いです♪すまきさんのプテラノドンとの2ショットも良いですね(*'▽')
  • へりくつこいこい(もじぴったん+花札) 遊びの合成 - 遊びの教室とまとくんブログ

    合成して新しい遊びを創り出す 第3回 「へりくつこいこい」 毎回どんな遊びが生まれるか、全く予想がつかない遊びの合成シリーズ。 2つの剣を合成して新しい剣を作り出すようなワクワク感があります。 トルネコ!\(^o^)/ 全ては合成する素材と、ねずみのひらめき次第。 抽選により今回選ばれたのは【もじぴったん】と【花札】です。 もじぴったんは自由に言葉を生み出せる使い勝手の良さがあるので 上手く使って花札の面白さをより引き出すような合成をしてみたいところ。 さてさて今回はどんな化学反応が起きるでしょうか。 もじぴったんについてはこちら。 nezumileader.hatenablog.com 最初に思い浮かんだのは、花札を言葉に変換して当てはめる方法でした。 【さくら】もち、とか。 も【しか】して、とか。 しかしこの方法では花札の要素をあまり活かせていないので、ちょっと違うかなと。 言葉もこい

    へりくつこいこい(もじぴったん+花札) 遊びの合成 - 遊びの教室とまとくんブログ
    kagetora5
    kagetora5 2022/08/21
    今回も想像力が鍛えられて楽しそうですね♪月見酒、花見酒と聞いて美味しい日本酒が飲みたくなりました(*´꒳`*)
  • 【猫】謎の音が聞こえてくるよ・・ソファガジガジ問題 - 山にトラロープ

    カーテンをよじ登るのが好きなとら松。 毎朝のように駆け上がっては、窓から見える外の景色を楽しんでいた頃もありました。 kagetora55.hatenablog.com そんなとら松も今月で1歳になります。 だいぶ落ち着いてきたようなので、爪あとが目立っていたカーテンを新調することにしました。 おうちで森林浴 響く謎の音 どこから聞こえる? ソファをがぶり! おわりに おうちで森林浴 草花柄のカーテンに♪ 昨年から観葉植物をコツコツと増やしてきました。 部屋をジャングル化しようと集めていたのですが、今はすべてベランダへ移動・・ちょっと寂しい。。 その代りと言っては何ですが、新しいカーテンは草花柄を選んでみました。 目に入る面積が大きいので空気も澄んでいるように感じられます(*ˊᵕˋ*) とら松が居なかったあの頃↓kagetora55.hatenablog.com 元気なとら松に冷や汗たらり

    【猫】謎の音が聞こえてくるよ・・ソファガジガジ問題 - 山にトラロープ
    kagetora5
    kagetora5 2022/08/21
    コメントありがとうございます(*´꒳`*)