タグ

2022年10月14日のブックマーク (5件)

  • 阿蘇の山~杵島岳から米塚を望む~ - すまりんの てくてく ふたり旅

    火の国 熊のシンボル 阿蘇山 最近では2016年に爆発噴火を起こしました 「阿蘇山」はひとつの山ではありません 阿蘇五岳(高岳・中岳・根子岳・烏帽子岳・杵島岳)をあわせた中央火口丘の総称です さらには阿蘇市・高森町・南阿蘇村を含む広大な阿蘇カルデラも 阿蘇火山に含まれるそうです 「阿蘇カルデラ」と 涅槃像とも言われる「阿蘇五岳」 今から9万年前の「Aso-4」とよばれる大噴火では その火砕流が九州全域を越えて山口県のあたりにまで達したことがわかっています 火砕流は温度1000℃にも達する高温高速のガスや噴石の流れのことで イタリアのポンペイを滅ぼしたものと同じです 石黒 耀さんの「死都日」という小説でも紹介された"破局噴火"が現代に起これば 日沈没どころか人類存亡の危機になりそうです(>_<) そんな恐ろしい阿蘇山ですが… 今の火山活動の中心である中岳第一火口からちょっと離れた山の中

    阿蘇の山~杵島岳から米塚を望む~ - すまりんの てくてく ふたり旅
    kagetora5
    kagetora5 2022/10/14
    阿蘇の山・・近辺は日本ではないような景色ですよね!特に黄金色の写真がアメリカっぽいかも♪雄大な風景を肉眼に収めたいです(*'▽')
  • 本日、猫日和 - Que Será, Será

    心地よい昼下がり。 外は暑いくらいだけど。 2匹のは窓辺でくつろぎ、飼い主は読書という名のうたた寝(-_-;) 活字を見ると眠くなるのはなぜ? ウトウトしていると、外から親子の会話が聞こえてきた。 母「あ、がおるよ~。」 娘「。」 母「綺麗な柄やね~。」 どうやらうちののようだ。 しばらく見ていた様子。 私はこのとき、両窓辺にいたあーちゃんとムシャ、 どちらのことを言っているのかわからなかった。 母「よし、行こうか。」 娘「バイバ~イ。」 小さな声でバイバ~イと言ってやろうかと思ったけどやめた。 すると、すぐにまた声がした。 娘「あ!こっちにもがおる。」 母「ほんとだね~。」 娘「白いね~。」 白い?あーちゃんのことかな? 胸の部分は真っ白だし。 ということは、綺麗な柄と言われていたのはムシャか? どちらにしろ、ムシャとあーちゃん両方見たってことかな。 ツイてるね~。 2匹が

    本日、猫日和 - Que Será, Será
    kagetora5
    kagetora5 2022/10/14
    窓辺のにゃんずを見て喜んでくれると嬉しいですよね♪しかも褒めてるしーヽ(^o^)丿仲良くケンカ?する、あーちゃんとムシャちゃん♪
  • 【保護猫】1歳を過ぎたので健康診断を受けてみました - 山にトラロープ

    健康診断。 みなさんは受けていますか? ・・・と言っても人間ではなくのお話です。 昨年9月に保護されたとら松。 生後1年が過ぎたので、受けてみることにしました。 受診を決めた理由 1歳になったら受けよう! 動物病院へ電話 数日後に出た結果 おわりに 受診を決めた理由 まだ子特有のふわ毛だった、昨年9月 とら松は、わが家に迎えた二代目の保護です。 一代目のかげとらは、健康診断を受けていませんでした。 定期的に受診していればもう少し長く生きられたのでは・・と、今でも悔やんでしまいます。 室内で暮らすの平均寿命は14歳。 その当時に聞いた覚えがありますが、かげとらは寿命を全う出来ず12歳で他界してしまいました。 1歳になったら受けよう! とら松を譲り受けてすぐに受診しようかと思いましたが、幼いうちは正確な結果が出ないこともあると聞き、1歳を過ぎてからに決めました。 動物病院へ電話 ↓連れ

    【保護猫】1歳を過ぎたので健康診断を受けてみました - 山にトラロープ
    kagetora5
    kagetora5 2022/10/14
    コメントありがとうございます(*´꒳`*)
  • かんぷうかい(観楓会)って何ですか? - 北のねこ暮らし

    北海道、すっかり寒くなって参りました。 外は寒くとも、もふもふ同士がくっつけばぬくぬく。 ケンカしながらも、常にくっつくことの多くなったたちです。 ところで、紅葉が楽しめるようになったこの時期、北海道民はとある風流な?イベントを楽しんでいました(らしい)。 「かんぷうかい(観楓会)」ってご存じでした?? 観楓会とかエゾリスとか ブログお久ぶりにて唐突に、観楓会の話をする私www 身内でその話題になり、ちょっと盛り上がったので、ネタにさせていただきました。 \観楓会ってなーに?/ 寒いけど、日中はポカポカしてるので、日向ぼっこしてます 観楓会は、9月中旬~10月末ころに行われる、北海道独特の「秋の慰安旅行」で、1泊宴会付き温泉旅行です。 観楓会(かんぷうかい)は、明治中期ごろには北海道全域に広がり、そのころ日領だった樺太でも「観楓会」が行われていました。 【引用元】 extraordin

    かんぷうかい(観楓会)って何ですか? - 北のねこ暮らし
    kagetora5
    kagetora5 2022/10/14
    観楓会は初めて聞きましたが、定山渓には行った事がありますよー♪エゾリスに会えるんですね。スゴイ!見てみたいです(*'▽')
  • 1年の半分くらいは季節の変わり目なのだった。 - やれることだけやってみる

    10月も中旬になりました。秋まっ盛りです。 スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋。 ^・ω・^ 欲の秋。 夏の暑さが去り、空気が澄んで過ごしやすい季節。 秋にはそんなイメージがあるのですが。 どうにもすっきりしません。 なんかこう、お天気は安定しないし。 晴れると昼間は暑いし、雨が降ると寒いし。 ナスの花は頑張っているし。 いつまでも『季節の変わり目』です。 季節の変わり目には心身の不調が出やすいので、 「どうぞご自愛ください」 という言葉がごあいさつになるわけですが。 夏から秋へ。 季節の変わり目はいつまで続くのでしょう。 ^ーωー^ 気分の問題だと思う。 まー、そうなんですけどね。 気象庁的にはどうなっているのかな。 ちらっと検索してみました。 ▇ 気象学的季節 *春:3~5月。 *夏:6~8月。 *秋:9~11月。 *冬:12~2月。 1季節につき、公平に3ヶ月ずつ。 カレンダー的には

    1年の半分くらいは季節の変わり目なのだった。 - やれることだけやってみる
    kagetora5
    kagetora5 2022/10/14
    季節の変わり目が思っていたよりも多くてビックリでした。今年は特に寒暖差が大きいですよね(>_<)秋空の下でサバちゃん、気持ち良さそうですね(*´꒳`*)