タグ

2014年7月5日のブックマーク (6件)

  • 博物館での死体解剖イベント、中止となる! | 動物実験の廃止を求める会(JAVA)

    埼玉県立自然の博物館(以下、博物館)で、2月8日(土)に、交通事故死した動物の死体を解剖するイベントが行われることが発覚しました。JAVAや多くの方からの抗議を受け、博物館は解剖の中止を決定しました。 ——————————————————————————————————— 死体解剖イベントの内容とは 下記は、自然の博物館がホームページに掲載したこのイベントの告知です。 2月のイベント 自然史講座 2月8日(土) 筋肉の作りを知ろう 【内容】動物の体の中をのぞいてみよう。動物を解剖して、筋肉のつき方や内臓の位置を学びます。 【時間】10:00~15:00 【場所】自然の博物館 科学教室 【対象】高校生以上 【定員】10名(定員を超えた場合は抽選) 【費用】200円 この告知を見たり、博物館に問い合わせたりした市民の方々から、JAVAには次のような情報や意見が寄せられました。 いくら死体だとい

    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/07/05
    小学校の頃、理科の授業で先生が「鮭の解剖をするけど、授業終わったらみんなで食うぞ」と予告したので楽しみにしてたけど、先生が鮭持ってくるの忘れて結局中止になったことをなんとなく思い出した。
  • 「天下一品」に慰謝料命令…示談金の念書強要 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ラーメンチェーン「天下一品」を運営する天一品商事(大津市)の役員らに迫られ、同商事に示談金1800万円を支払うとの念書を無理やり書かされたとして、京都市の広告会社が同商事を相手に債務不存在確認などを求めた訴訟の判決が4日、京都地裁であった。 武田美和子裁判官は「強圧的で異常な言動があった」として債務がないことを認め、同商事に慰謝料など55万円の支払いを命じた。 判決では、同商事のテレビCMを手がけた広告会社の代表者の男性は、2012年10月、役員ら7人から「視聴率が悪い。誠意を見せろ」「家を担保に入れたら借りられる」などと迫られ、念書を作成した。 同商事側は「怖がらせるようなものではなかった」と主張したが、判決は「取引上のやり取りの範囲を逸脱している」と退けた。

    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/07/05
    ラーメンヤクザ
  • 女性蔑視ヤジ:謝罪の大西議員「私の信念」と主張 - 毎日新聞

    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/07/05
    もしかすると東京都議会は日本有数の人材の宝庫もといゴミ箱なのではないだろうか
  • 「百万円札」で買い物、密売人に見破られる (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    1万円に似せたおもちゃの「百万円札」で買い物をし、商品と釣り銭をだまし取ったとして、大阪府警西成署は4日、大阪市西成区の派遣社員・岩田将大被告(22)(覚醒剤取締法違反で起訴)と、同市住之江区の同・山田貴之容疑者(28)を詐欺容疑で逮捕、送検したと発表した。 同署によると、岩田被告らは6月12日午後7時50分頃、西成区の商店で、男性店主(86)に1万円を装って渡し、商品のバナナと缶飲料2(計350円)、お釣りの9650円をだまし取った疑い。 この「百万円札」は付箋として市販されているもので、「見銀行券 百万円」などと書かれている。岩田被告は商店を出た後、覚醒剤を密売人から購入しようとしたが、見破られて殴られたため、西成消防署に逃げ込んだという。

    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/07/05
    老人騙して金取ろうたぁひどい事件だと思ったらその後の顛末にワロタ
  • Windows XP増加 - 6月OSシェア

    Net Applicationsから2014年6月のデスクトップOSシェアが発表された。2014年6月はWindowsがシェアを増やし、Mac OS XとLinuxがシェアを減らした。Windowsは先月もシェアを増やしており、このところ増加傾向を示している。Windows 7が50.55%を全体の過半数を占めた。これにWindows XPの25.31%が続いている。Windows 7とWindows XPで全体の75%以上を占めている。 バージョン別に見るとWindows 7とWindows XPの双方がシェアを増やしている。Windows XPのセキュリティサポートは2014年4月のアップデートを最後に終了しているため、こうしたシェアの変動はセキュリティ的に好ましくない状態が続いていることを示している。Windows 8.1のシェアは増加、Windows 8のシェアは減少しており、Wi

    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/07/05
    知った事か!!
  • 「女性議員にセクハラ野次を飛ばしてはいけない」という同調圧力(メカAG)|ガジェット通信 GetNews

    今回はメカAGさんのブログからご寄稿いただきました。 ※この記事は2014年06月28日に書かれたものです。 今回の女性議員へのセクハラ野次騒動でひとつはっきりしたことがある。ネットの自称「先進的・革新的」なジャーナリストは、実は非常に保守的だということ。 セクハラ野次の是非は置いておくとして、数を頼みにして世論を形成し、社会を一つの方向に動かそうという考えそのものに、ムラ社会の同調圧力と同じものを感じるのだよね。他人の言動を制限しようとする。とにかく不愉快と感じるものは社会から排除したい、と。 *   *   * 最近ネットでは企業や行政を当てにせず、草の根的なコミュニティを形成しようという主張をする人が少なくない。それこそが新時代のトレンドなのだと。 しかしそれってムラ社会そのものなんじゃないの?という懸念を以前述べた。 「ゲゼルシャフトとゲマインシャフト」 2012年05月27日 『

    「女性議員にセクハラ野次を飛ばしてはいけない」という同調圧力(メカAG)|ガジェット通信 GetNews
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/07/05
    他人の人権を侵してはならないという同調圧力が〜