タグ

2015年8月26日のブックマーク (5件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2015/08/26
    この笑顔。
  • 引退したご当地キャラがファンの願いにより奇跡の復帰「やななと不思議な世界」舞台 を完全公開

    ゆるキャラ人気投票で1位を獲得したこともあるやなな(岐阜県岐阜市柳ヶ瀬商店街)は、2013年の引退後も復帰の署名活動などが行われるなど、ファンの間ではいまだに伝説のご当地キャラとして語り継がれる存在です。そのやななが、2年半ぶりに舞台限定ながら姿を見せるとのことで、その舞台の詳細をまとめてみました。 舞台「やななと不思議な世界」公式HP http://yananabeat.wix.com/yanana やななは岐阜県岐阜市柳ヶ瀬商店街の非公式キャラクターとして2008年7月に誕生しました。 岐阜県岐阜市柳ヶ瀬商店街はこちらです。 大きな地図で見る 自由奔放かつサービス精神が旺盛なやななは、ファンおよび仲間のキャラたちからも愛される存在となり、2009年のゆるキャラランキングでは600体中1位に、ゆるキャラグランプリでは2010年に3位、2011年・2012年には8位になるなど、人気のご当地

    引退したご当地キャラがファンの願いにより奇跡の復帰「やななと不思議な世界」舞台 を完全公開
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2015/08/26
    なんだこれ…w
  • 岡田 斗司夫

    岡田斗司夫のfacebookを見ている「独身の女性の方」にお知らせです。 知り合いで「某県で老舗の跡取り」やってる30代の独身男性が「おかみさん」を探しています。 派手な恋愛は不得意だけど、真面目で頭も良く、働き者の未婚男性です。 年商数億円ぐらいの、中規模だけど堅実なお仕事、と考えてください。...

    岡田 斗司夫
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2015/08/26
    めっちゃヤバいやつだこれ
  • 米TV記者ら2人、生中継中に撃たれ死亡 容疑者特定か:朝日新聞デジタル

    米バージニア州モネタで26日朝、生中継をしていたテレビ局の記者とカメラマンが銃で撃たれて殺害される事件が起きた。同州のマコーリフ知事はラジオ局のインタビューに対し、「容疑者はテレビ局の元社員の可能性がある」と語っており、警察が容疑者を特定し、追跡しているという。地元メディアによると、容疑者が銃を使って自らを撃ったという情報もある。 事件は午前6時45分ごろ、ショッピングモールから観光についてのインタビューを中継しているさなかに起きた。米CBS系列のWDBJテレビによると、カメラマンのアダム・ワードさん(27)と記者のアリソン・パーカーさん(24)が殺された。パーカーさんがインタビューしていた女性も撃たれて重傷という。地元メディアによると、銃撃事件に関連してベスター・リー・フラナガン容疑者を捜しているという。 インターネットに投稿された動画では、パーカーさんが女性にマイクを向けてインタビュー

    米TV記者ら2人、生中継中に撃たれ死亡 容疑者特定か:朝日新聞デジタル
  • 標高2000メートルの盲腸県境と危険すぎる県境

    福島県が、新潟県と山形県の間に細長く続いているのが見みえると思う。三国茶屋のあたりから飯豊山(いいでさん)の山頂を経て御西茶屋までが福島県の領土だ。 こういった細長い県境をぼくは勝手に「盲腸県境」と呼んでいる。 県境ではなく、市境ではあるけれど大阪市にも似たような所があり、すでにライターの大山さんが記事で紹介している。 このような盲腸境界は全国にいくつかあるのだけど、県境でこれだけの規模のものはちょっと珍しい。 「これだけ幅が狭いと、片足づつ山形県と新潟県において、福島をひとまたぎできるかもね、アハハ」なんて冗談はよく言うのだが、標高2000メートル近い山にわざわざ行ってそんな冗談をほんとに実行するひとはいない。 ただ、そんなことするやついないだろうなーと思うと、逆に行ってやってみたくなる。というか、むしろ県境マニアとして、どうしてもやりたい。 というわけで、僭越ながら私めが実際に行って写

    標高2000メートルの盲腸県境と危険すぎる県境
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2015/08/26
    噂には聞いていた県境だけどそんなバックグラウンドがあったんだねー