タグ

2017年12月14日のブックマーク (2件)

  • 現在の仕事の環境の解説 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    というわけで、早速2つ目のエントリーです。 エントリで反響があったので詳しく今のブログをアップロードしてる環境説明したいと思います。 右側で、iPad Proによるリモートマウスです。私がキーボードの前で何か話をすると、これが全部、真ん中のパソコンに行きます。Wi-FiルーターTP-Linkを使っています。根ルーターIPv6にしたので、今は200から300Mpbsくらいで室内に無線LANが飛んでいてなかなか快適です。 パソコンはちょっと見えていますが、マウスの17インチのゲーミングパソコンを使っています。3つ、ディスプレイポートがあるので、エプソンのタッチディスプレイ21インチを3つ、縦に使っています。 右にiPad Proを置いているので、干渉してしまうので、ゲーミングマウスを左で使っています。 真ん中に置いてあるのは、LogicoolのCraftキーボードです。これをパソコンと

    現在の仕事の環境の解説 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2017/12/14
    思った以上に作業環境ガチ勢でびっくりした
  • 第4の携帯電話会社 楽天が来年申請へ | NHKニュース

    IT大手の「楽天」は、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクのようにみずから基地局を備える携帯電話会社を近く設立し、来年、総務省に電波の割り当てを申請することが明らかになりました。認可を受ければ、国内に“第4の携帯電話会社”が誕生することになります。 関係者によりますと、「楽天」は、来年1月にも新会社を設立し、総務省に対して電波の割り当てを申請する方針です。認可を受ければNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクに並ぶ、“第4の携帯電話会社”が国内に誕生することになります。楽天は、2025年までに最大で6000億円を投じて全国に携帯電話の基地局などを整備していくことにしています。 楽天は、現在、いわゆる“格安スマホ事業者”として、NTTドコモの回線を借りて携帯電話事業を展開していますが、格安スマホ各社の価格競争が激しくなる中でみずから回線を持つ携帯事業に打って出る方針を固めたものと見られます。 携

    第4の携帯電話会社 楽天が来年申請へ | NHKニュース