2013年11月17日のブックマーク (4件)

  • 【画像】うちの猫がついにDJデビューwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    【ニュース】【速報】史上初! 1位から10位までiPhoneフルコンプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 携帯..184 users 【政治/経済】自転車で「逆走」 ついに罰則 3カ月以下の懲役又は5万円以下の罰金  歩道走行は既に罰則412 users 【テレビ/芸能】【EDF!】ガキ使、今年は「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍」439 users 【ネット/技術】【速報】久保帯人さん、久保帯人に会う287 users 【ゲーム】【EDF!】ガキ使、今年は「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍」439 users 【アニメ】【悲報】冬アニメが酷い…7295 users 【漫画/書籍】【それ以上いけない】孤独のグルメ掲載店が「もう来るな」 “アームロック店”から悲鳴195 users 【画像まとめ】殺意の波動に目覚めたシリーズ貼ってく310 users 【生き物/自然】【ヤバい

    kaholic
    kaholic 2013/11/17
  • 質問「めいのバカ、もう知らない!」を丁寧に言うとどうなるの? Twitterユーザーの声「そこは丁寧に言う必要がないんじゃ…」

    » 質問「めいのバカ、もう知らない!」を丁寧に言うとどうなるの? Twitterユーザーの声「そこは丁寧に言う必要がないんじゃ…」 質問「めいのバカ、もう知らない!」を丁寧に言うとどうなるの? Twitterユーザーの声「そこは丁寧に言う必要がないんじゃ…」 夢野うさぎ 2013年11月13日 0 自分の知りたいことを質問すると、ほかのインターネットユーザーが答えてくれるQ&Aサイト。ひとりで考えていても分からないこと、ちょっとした気になることが解決できてとても便利です。 たくさんの質問が投稿されていて、中にはユニークなものも。今、Twitter上で話題になっているのが次の質問です。 「『めいのバカ、もう知らない!!』を丁寧に言ったらどうなりますか?」 ジブリ映画「となりのトトロ」に登場する草壁サツキが、妹のメイに対して言うこのセリフ。丁寧に言うと……改めて聞かれると、う~ん。 この質問の

    質問「めいのバカ、もう知らない!」を丁寧に言うとどうなるの? Twitterユーザーの声「そこは丁寧に言う必要がないんじゃ…」
    kaholic
    kaholic 2013/11/17
  • 子供が保育園に行きたくないと泣くのは、自宅の玄関ではなく保育園 - 世界はあなたのもの。

    2013-11-15 子供が保育園に行きたくないと泣くのは、自宅の玄関ではなく保育園 雑ネタ 以下のような記事を読んだ。 母親にも「もう無理!」と声を上げて投げ出す権利がある 働きながら育児と家事を頑張っている奥さんが追い込まれて「もう無理!」と絶叫する様子を、フリーランスで自宅勤務のイクメンが冷静に分析するという、まあ日記なのだが。同じ子を持つ親として興味深く読んだ。どう興味深かったかは割愛するが、概ね以下の記事のような興味深さ。 モヤモヤ解説"母親にも「もう無理!」と声を上げて投げ出す権利がある" - 斗比主閲子の姑日記 で、少し時間があったので、このブログ『Handmade Future!』の他の記事を読んでみたのだが、看過できない記事と一文があったので記録として。 【スポンサーリンク】 やぶ蛇にならないように戦略的に子供の気持ちを無視しようとする親 子供の気持ちにしっかりと向きあお

    kaholic
    kaholic 2013/11/17
  • 「女性が働きやすい」イコール「母親が働きやすい」なのに違和感

    現状、女性問題イコール母親問題(そして女叩きをする男からはまとめて叩かれる)として語られているのに物凄く違和感を覚えます。 男女の賃金格差などについて語られる際も、女は子供を産むとやめなければならないとか働きづらいとかの母親限定の話題ばかりで、女性全体に共通する問題について語られるのを殆ど聞きません。 芸能人でもないのに顔を基準に採用するとか、社会人の「マナー」としてのメイクを強いられているとか、年を取ったら採用され辛いとか、そういうのが女性差別だというなら分かるのですが、そういう問題はせいぜい個人の愚痴として片付けられ、政治的な問題となる事はありません。容姿や年齢は人の意思とは無関係だれど妊娠出産は自らの意思で選んだ事なのに。 「女性の社会進出」が何故、母親が働く事に限られているのか、凄く疑問です。子供のいない女性だって女性ゆえの不利益を受けているのに…。しかもそれを愚痴っただけで「女

    「女性が働きやすい」イコール「母親が働きやすい」なのに違和感
    kaholic
    kaholic 2013/11/17