タグ

ブックマーク / tech-blog.cerevo.com (3)

  • [1日目] 高価な市販NASを買わずに、HDDがクラッシュしても大丈夫な運用しやすい社内のファイル共有サーバを構築する方法 | Cerevo TechBlog

    [1日目] 高価な市販NASを買わずに、HDDがクラッシュしても大丈夫な運用しやすい社内のファイル共有サーバを構築する方法 唐突ですが、アドベントカレンダーというのを皆さんご存じでしょうか。 アドベントカレンダーとは……来の意味のほうではなく、ネット上で数年前から行われている企画で、12月1日から24日まで連続して行われるリレーブログのことです。特に技術系アドベントカレンダーということで、プログラミングに関する内容などで行われていることが多いですが、今回、Cerevoでもテックブログでやってみることにしました。テックブログではありますが、基、書く内容は完全自由に、それぞれのメンバーが書きたいことを書くことにしました。きっと多彩な内容が展開されるとおもいますので、乞うご期待! というわけで、トップバッターを務めます、アドベントカレンダーできるくらいに人数が増えていることにまだ慣れない、ま

    [1日目] 高価な市販NASを買わずに、HDDがクラッシュしても大丈夫な運用しやすい社内のファイル共有サーバを構築する方法 | Cerevo TechBlog
    kai3desu
    kai3desu 2015/12/01
    スタートアップだけでなく個人でも有効かも。NAS好きは注目あれ
  • ハードウェアスタートアップでアプリエンジニアは何をしているか | Cerevo TechBlog

    TechBlogをご覧のみなさん、おはようございます。 Cerevoでフロントエンドを担当している、くにますです。 Cerevoは今年の年明けに、アメリカのラスベガスで開催された世界最大規模の家電のショー CESでXON SNOW-1を発表しました。 XON SNOW-1はスノーボードに必須のビンディング(バインディング)のことで、各センサーのデータを解析することにより、 LEDを光らせてフィジカルに見て楽しくなれたり、アプリにそのデータを飛ばしてこれまた楽しく上達できるような体験を提供する動きになっています。 当然人が乗ってトリックをしたり、雪に突っ込んでも使えるようにハードウェアの設計、製造には余念がありません。 さらにセンサーのデータを収集しつつ、解析、そしてスマートフォンに送るといったハードウェアに組み込まれるソフトウェアを開発する組み込みエンジニアも腕の見せ所かと思います。 では

    ハードウェアスタートアップでアプリエンジニアは何をしているか | Cerevo TechBlog
  • 自前で技適を取得し、中華の安価なBluetoothモジュールを使って製品を作る方法

    TechBlogをご覧のみなさん、こんばんは。Cerevoにて電気設計を担当している馬橋です。 製品に無線機能を実装するにあたり、電波の送受信を自前で設計するのはいささかハードルが高いものです。こういう場合に、Wi-FiBluetooth、ZigBeeなどの機能があらかじめ小型基板にまとまっているモジュールを利用することで、開発を簡略化することができます。最近ではnRF51822を使ったモジュールがまるっとmbedに対応していたりと、非常に扱いやすくなりました。 一方で、海外製(特に中国)の超安価な無線モジュールでは、国内の技術適合証明(以下、略称として技適と呼ぶ)を受けていないものがほとんどです。当然ですがこれをそのまま組み込んで使うわけにはいきません。また、モジュールでさえ大きい、あるいは機能的にちょうど良いモジュールがないという場合に、電波の送受信を行なう回路を自作することになりま

    自前で技適を取得し、中華の安価なBluetoothモジュールを使って製品を作る方法
    kai3desu
    kai3desu 2015/02/20
    試験機関が和むw
  • 1