タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ビジネスに関するkai6512のブックマーク (11)

  • 粉ミルク 大人にも人気でメーカー各社増産 | NHKニュース

    健康志向の高まりで、大人でも「粉ミルク」を飲む人が増え人気となっていることから、メーカー各社が大人向けの商品を開発し増産に乗り出しています。 これを受けて、「雪印ビーンスターク」は乳幼児用の粉ミルクにビタミンなどを加え、大人向けに味付けした粉ミルクを、ことし9月に発売しました。 高齢者を中心に売れ行きが好調で、販売が当初の見込みの2倍に上っていることから、工場では稼働時間を増やすなどして増産に乗り出しています。 雪印ビーンスタークの河内慶子さんは「サプリメントに抵抗感がある人も、赤ちゃんが飲むものなので安心して飲めるということで、需要が伸びている」と話していました。 「森永乳業」も通信販売で大人用の粉ミルクを扱っていますが、先月の売り上げが当初の計画の3倍に達しました。製造が追いつかないため、一時、注文の受け付けを中止したということです。 森永乳業の小菱悟さんは「高齢化が進む中で今後も健康

    粉ミルク 大人にも人気でメーカー各社増産 | NHKニュース
  • 米テスラ 電気トラックを公開 | NHKニュース

  • みずほ銀行 民泊で世界最大手の米IT企業と提携へ | NHKニュース

    住宅の空き部屋などを貸し出す「民泊」が広がる中、大手銀行の「みずほ銀行」がこの分野で世界最大手のアメリカのIT企業、「エアビーアンドビー」と業務提携し、市場の拡大が見込める民泊関連のビジネスを今後、強化していくことがわかりました。 こうしたなか、関係者によりますと、みずほ銀行がこの分野の世界最大手で、190以上の国や地域でサービスを展開している「エアビーアンドビー」と近く、業務提携する方針を固めたことがわかりました。 具体的には、社宅などの空き部屋の活用を考えている企業を紹介するほか、スマートフォンのアプリなど宿泊代金の新たな決済手段の共同開発を検討しています。 民泊をめぐっては、トラブルを防ぐことでサービスを広げようと、年間の営業日数の上限を180日とすることや、都道府県への届け出を義務づけることなどを定めた法律が先月成立し、これを受けてIT大手の楽天など、民泊事業に参入する動きが相次い

    みずほ銀行 民泊で世界最大手の米IT企業と提携へ | NHKニュース
  • ホンダの工場 サイバー攻撃受け1日操業停止 | NHKニュース

    世界各国の企業などが大規模なサイバー攻撃を受け、事業を妨害される事態が広がる中、大手自動車メーカー、ホンダの埼玉県の工場もサイバー攻撃を受け、19日操業を停止したことがわかりました。 ホンダによりますと、感染したコンピューターウイルスは、先月、日産自動車のイギリス工場や日立製作所をはじめ、世界中の企業などに被害をもたらしたウイルスと同じタイプと見られるということです。ホンダは、ほかにもサイバー攻撃を受けた工場があり、詳しい調査を行っていますが、これまでのところ埼玉県の工場以外に生産への影響は出ていないということです。

  • “乗客少ない”で欠航 国交省が検討へ | NHKニュース

    国土交通省は、LCC=格安航空会社から、乗客が少ないことが事前にわかった場合は欠航できるように規制を緩和する要望が出ていることから、国内線の定期便で「乗客が少ない」ことを理由に欠航を認めるかどうか検討を始めることになりました。 これに対し、国内のLCC=格安航空会社からは、欠航が柔軟に認められれば採算面で難しかった地方と地方を結ぶ路線の開設が可能になるほか、運賃の引き下げにもつながるなどとして、国土交通省に乗客が少ないと事前にわかった場合も欠航できるように規制を緩和する要望が出されています。ただ、乗客が少ないという理由で欠航を認めた場合、利用者の利便性を損なうことになります。 このため国土交通省は、航空券を買った人にいつまでにどういう手段で連絡するのかや、代わりの交通手段を確保できるかどうかなど、有識者の意見を聞きながら慎重に検討を進めることにしています。

    “乗客少ない”で欠航 国交省が検討へ | NHKニュース
  • 富士フィルム グループ会社で不適切会計 375億円の損失 | NHKニュース

    「富士フイルムホールディングス」は、ニュージーランドとオーストラリアのグループ会社で不適切な会計処理が過去数年間にわたって行われ、それに伴う損失額が合わせて375億円に上ることを明らかにしました。 発表によりますと、調査の結果、不適切な会計処理はニュージーランドに加えて、オーストラリアの販売会社でも行われていたことが新たにわかり、損失額は当初の220億円より拡大し、375億円に上るということです。 富士フイルムホールディングスは、不適切な会計処理が見過ごされてきたいきさつなど、調査結果の内容や今後の対応について12日午後3時から、助野健児社長が記者会見を行い、説明することにしています。

    富士フィルム グループ会社で不適切会計 375億円の損失 | NHKニュース
  • 日本コロムビア、上場廃止へ フェイスが完全子会社化

    音楽配信などを手がけるフェイスは3月28日、連結子会社のレコード会社、日コロムビアを8月1日付で完全子会社化すると発表した。1949年に株式上場した日コロムビアは、7月27日付で上場廃止(東証1部)になる見通し。 フェイスは2010年に日コロムビアを持分法適用関連会社とし、16年3月に連結子会社化。音楽などコンテンツ事業で協業を進めてきた。市場環境が厳しさを増す中、両社を資面・事業面で一元化し、人材の効率的な活用や投資を迅速に進めることが企業価値向上につながると判断した。 完全子会社化は株式交換方式で行い、交換比率はフェイス1株に対し日コロムビア0.59株。 日コロムビアは1910年(明治43年)に創業した老舗レコード会社。氷川きよしさんや松山千春さんらが所属するほか、「アイドルマスター」シリーズの楽曲などでも知られる。2001年に投資ファンドのリップルウッドの傘下に入り、社名

    日本コロムビア、上場廃止へ フェイスが完全子会社化
  • 「情報銀行」創設の指針案 政府の作業チーム | NHKニュース

    政府の作業チームは、インターネット通販の購入履歴などを人の同意を得て管理する「情報銀行」を民間企業が創設する際の指針案をまとめ、情報の提供先や目的を明示することや、求めに応じて情報を削除する仕組みを導入することなどを盛り込みました。 このほどまとまった指針案では、個人情報を預ける利用者に対し、事前に情報の提供先や目的を明示するほか、情報の利用状況を逐一、確認できるようにすることを求めています。また、利用者の求めに応じて情報の提供を停止したり、削除したりする仕組みを導入することや、トラブルが起きた際には「情報銀行」が窓口となって対応することなどを盛り込んでいます。 政府は来月、IT政策を担当する鶴保科学技術担当大臣のもとで開く検討会でこの指針を了承したうえで、民間企業などに対し、「情報銀行」の創設を働きかけることにしています。

  • ドコモがスポーツ中継参入へ 英動画配信大手と提携 | NHKニュース

    NTTドコモは、スマートフォンの契約者数が伸び悩む中、巨額の資金でJリーグ=日プロサッカーリーグの放映権を獲得したイギリスの動画配信大手と提携し、Jリーグをはじめとするスポーツ中継の分野に参入する方針を固めました。 パフォームは、総額およそ2100億円で、今シーズンから10年間、Jリーグの放映権を獲得し、配信サービスでJ1からJ3までのリーグ戦全試合をインターネットで中継する予定です。 両社の提携では、ほかにもパフォームが手がけるアメリカの大リーグや、サッカードイツ1部リーグなど、国内外およそ130種類のスポーツの試合をドコモの利用者には、通常よりも料金を大幅に割り引く形で配信するということです。 ドコモとしては、スマートフォンの契約者数が伸び悩み、取り巻く環境が厳しくなる中で、契約者を囲い込む狙いがある一方、パフォームはドコモの利用者を通じて加入者を広げる狙いがあるものと見られます。

    ドコモがスポーツ中継参入へ 英動画配信大手と提携 | NHKニュース
  • コミケにも影響?五輪期間中 ビッグサイトの代替施設を | NHKニュース

    国内最大の見市会場、東京ビッグサイトは、2020年の東京オリンピック・パラリンピックで国際放送センターなどとして使われ、企業などが開くイベントの会場としては1年以上にわたって使えなくなります。これに対し、展示会を企画する業界の団体が26日、記者会見を開き、企業の経営に大きく影響するおそれがあるとして、代わりの施設の確保などを求める陳情書を東京都の小池知事宛てに提出したことを明らかにしました。 東京オリンピック・パラリンピックで、メディアが取材や放送の拠点とする国際放送センターやメイン・プレスセンターとして利用されることが決まっていて、施設の改修などで大会の1年余り前から利用ができなくなります。 東京都はこの期間中、およそ1.5キロ離れた場所に仮設の展示場を設けるとしていますが、広さは現在の4分の1ほどしかなく、企業などからは、展示会やイベントが開けなくなるとの懸念の声が相次いでいます。

    コミケにも影響?五輪期間中 ビッグサイトの代替施設を | NHKニュース
  • プレミアムフライデーまで1か月 準備進む | NHKニュース

    停滞する消費を盛り上げようと、政府と経済界は、月末の金曜日に早めの退社を促すキャンペーン「プレミアムフライデー」を始めます。来月末のスタートを1か月後に控え、商店街などでは実施に向けた準備が進んでいます。 企業に対して従業員が午後3時をめどに退社できるよう呼びかけ、空いた時間を買い物や事、レジャーなどを楽しんでもらい、停滞する消費を盛り上げようというものです。 業界団体や企業、それに地域の商店街ではキャンペーンの開始に向けた動きが広がっていて、このうち日百貨店協会は1か月前となる27日に試験的なイベントを開くことにしています。 また、企業や官公庁の中には、月末の金曜日は午後に有給休暇の取得を勧めるなど、早めに退社しやすい環境作りに取り組むところもあります。 知名度を上げようと、経団連や小売りなどの業界団体の代表で作る協議会では、共通のロゴマークを決めました。 これまでにロゴマークの使用

    プレミアムフライデーまで1か月 準備進む | NHKニュース
  • 1