記事へのコメント187

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naglfar
    naglfar 「○月○日のいずれかの便に乗れる」でいいって思うコトがあるので、工夫できたらと思う。

    2017/06/28 リンク

    その他
    ushigyu
    ushigyu 乗れるかわからん飛行機とか予定の立てようがないし使えない。乗客少ない場合は後ろの便に合わせて詰めるので出発○時間遅れるよ、程度ならアリかも

    2017/06/20 リンク

    その他
    dzod
    dzod これはもう公共交通ではないな。ツアーバスとかと同じ

    2017/06/19 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 値段に応じたベストエフォートなサービスを、どこまで政府と国民が受け入れられるか重要な議論

    2017/06/19 リンク

    その他
    atoh
    atoh 欠航になったら運賃3倍返しぐらいなら、納得する人多いんじゃ。普通に返金じゃ、バックパッカー以外はよっぽど人気航路じゃないと使わないよ。

    2017/06/19 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t ↓コメントにもあるようにLCCの美味しいとこ取りになって不公平になりそうなのが難点では?と思う(既存が運賃下げれない理由はそのへんにもあるんだろうし)。

    2017/06/19 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo マイナーな格安ツァーみたいだ。

    2017/06/19 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 あってもよいとはおもうが1日何便以上に限るとか、最低乗客数は事前に明記するなどの条件/制限は欲しいな。有識者会議に期待。

    2017/06/19 リンク

    その他
    fujibay1975
    fujibay1975 クラウドファンディング的に、利用者が●名以上になれば出航とかね。

    2017/06/19 リンク

    その他
    ysync
    ysync LCCそのものが要らない子では?

    2017/06/19 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 閑散期に赤字負担して就航するレガシーを横目に繁忙期だけ稼いでんじゃねえとか、定期便対象の着陸料割引を実質チャーター機と同じ運用で享受するなとか、まっとうな批判を某所で見た

    2017/06/19 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 機材のやりくりとかパイロットのやりくりとかもあるだろうにどうすんだろ?

    2017/06/19 リンク

    その他
    ta-c-s
    ta-c-s これ「往路便の欠航で復路便の機材繰りがつかず連鎖欠航」とかも増えそうな気がするんだけど LCCは余剰機体も少ないだろうし

    2017/06/19 リンク

    その他
    alloreverything
    alloreverything 前日までに決定されるのならそれもありだと思う。当日は流石にきつい。

    2017/06/19 リンク

    その他
    realtank
    realtank これ余計に利用客が減るでしょ。リスクがデカすぎてビジネス用途じゃ使い物にならないし。

    2017/06/19 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 別にそういうのがあってもいいと思うけどな、フルサービスキャリアがあおりを受けて死ななければ

    2017/06/19 リンク

    その他
    ykhopeyk2514
    ykhopeyk2514 普通の航空会社が煽りを受けそう。 格安、普通料金予約しておいて欠航にならなかったら普通料金の方をキャンセル。 さてキャンセル料はいくらまで上がるかな

    2017/06/19 リンク

    その他
    masafiro1986
    masafiro1986 いいと思う。いろいろ文句を言う人は格安じゃない航空会社を選べば良いだけなのでは……。あと欠航するレベルの航路なら他会社の当日便も空いてそう。

    2017/06/19 リンク

    その他
    nemie
    nemie ビジネス利用に限らず、旅行だって苦労して休みを取ってスケジュール組んでるので欠航は止めて欲しい。欠航するかもしれない便を予約する用途が思い付かない。

    2017/06/19 リンク

    その他
    Nean
    Nean なんかのツアーぢゃないんだからぁ。条件を厳しくしないと少なくとも短期的には利用者を減らすことに繋がりゃしませんかね。

    2017/06/19 リンク

    その他
    airj12
    airj12 更に客が減りそうではあるが空席だらけで飛ばすマイナス凄いだろうから周辺施策次第なんだろうな、元々大手キャリアと被ってたりするならそっちも空席ありそうだし

    2017/06/19 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 予め告知するならいいんじゃね。安かろう悪かろうだよ。

    2017/06/19 リンク

    その他
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS LCCだしリスクはわかってるけど、さらにリスク増やしてほしくないな…

    2017/06/19 リンク

    その他
    japonium
    japonium 忖度?客が貴族とか??LCCはセーフティネットじゃ御座いません。只々安いだけです。

    2017/06/19 リンク

    その他
    HMT_EG
    HMT_EG 他のLCCはどうか知らんが、Peachの料金は、既に流動的。1か月前に買うのと、直前に買うのでは、1.5倍くらいの差が出る。

    2017/06/19 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee これは計画が立てられなくなるから厳しいね。特に乗り継ぎの場合は最初の便がダメになったら次の便も無駄になる。補償制度も拡充しないと。

    2017/06/19 リンク

    その他
    gkom
    gkom 社会

    2017/06/18 リンク

    その他
    adsty
    adsty 格安航空会社からの規制緩和の要望について検討を始めることになった。

    2017/06/18 リンク

    その他
    Barton
    Barton 何だ、航空業界というのは公共交通機関としての自覚がないのだな。鉄道やバスなんか赤字路線でも事故・災害・天候による運休以外では定期運行しているけどな。乗客0でも最後まで運行しているけど。甘えだな。

    2017/06/18 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 飛行機って目的の場所へ行くときにそれしかないか移動時間の都合で飛行機しかないかって時にしか使わないから、天候以外の理由というか予測できない理由で決行されるなら二度とつかわなくなると思う

    2017/06/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “乗客少ない”で欠航 国交省が検討へ | NHKニュース

    国土交通省は、LCC=格安航空会社から、乗客が少ないことが事前にわかった場合は欠航できるように規...

    ブックマークしたユーザー

    • naglfar2017/06/28 naglfar
    • sawarabi01302017/06/27 sawarabi0130
    • x-osk2017/06/20 x-osk
    • ko-kosan2017/06/20 ko-kosan
    • ushigyu2017/06/20 ushigyu
    • yogasa2017/06/20 yogasa
    • neruty42017/06/19 neruty4
    • dzod2017/06/19 dzod
    • nkoz2017/06/19 nkoz
    • sunoho2017/06/19 sunoho
    • mkusunok2017/06/19 mkusunok
    • atoh2017/06/19 atoh
    • asakura-t2017/06/19 asakura-t
    • kamezo2017/06/19 kamezo
    • gggsck2017/06/19 gggsck
    • tinsep192017/06/19 tinsep19
    • fujibay19752017/06/19 fujibay1975
    • ysync2017/06/19 ysync
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事