タグ

2012年8月29日のブックマーク (2件)

  • 平成24年版厚生労働白書 -社会保障を考える- (本文)|厚生労働省

    ホーム > 統計情報・白書 > 白書、年次報告書 > 平成24年版厚生労働白書 -社会保障を考える- (文) 平成24年版厚生労働白書 -社会保障を考える- (文) はじめに(1~4ページ) [644KB] 第1章  なぜ社会保障は重要か(5~18ページ) [1,397KB] 第1節  社会保障の誕生 第2節  社会保障の発展 第3節  社会保障の「見直し」と再認識 第4節  日の社会保障はどうだったのか 第2章  社会保障と関連する理念や哲学(19~28ページ) [801KB] 第1節  自立と連帯 ~「自立した個人」を、連帯して支える~ 第2節  効率と公正 ~効率と公正の同時実現を追求する時代に~ 第3章  日の社会保障の仕組み(29~77ページ) [2,776KB] 第1節  社会保障の目的と機能 第2節  これまでの日の社会保障の特徴 第3節  日の社会保険制度 第4

  • 「社会保障に関する国民意識調査」の結果を公表 |報道発表資料|厚生労働省

    平成24年8月28日(火) 政策統括官付政策評価官室 アフターサーヒ゛ス推進官 宮 直樹 室長補佐 三村 国雄 (代表電話) 03-5253-1111(内線7777) (直通電話) 03-3591-3902 厚生労働省では、「社会保障に関する国民意識調査」を実施し、このほどその結果がまとまりましたので、公表します。 調査は、現在の社会一般や社会保障に対する国民の意識や世代ごとの意識の違いなどを検証し、「平成24年版厚生労働白書」の作成等に当たっての資料を得ることを目的として、平成24年2月に実施したものです(調査概要はP.2参照)。 【主な調査結果のポイント】 1:「福祉と負担に関する一般的意識」 福祉と負担の水準に関する問いに対しては、「福祉を充実させるため、われわれの負担が重くなってもやむをえない」との考え方に近いものの割合が49.8%、「福祉が多少低下することになっても、われわれ