タグ

2017年12月20日のブックマーク (14件)

  • はあちゅうの謝罪

    見事な失敗例として語り継いでいきたい あの童貞についての謝罪の何が悪かったか。 「まさか童貞って言葉にそんなに傷つく人がいるとは思わなかった。自分の周りはそういう感じじゃなかったから」 一言で言うとそういうことなんだが、それ、岸がはあちゅうにやってたことと同じなんだよね。 「愛の鞭のつもりだった。愛情があるからいろいろ言っていたが、それがセクハラパワハラと取られるとは思っていなかった」 ほぼイコールである。 まあ岸の場合は、嫌、そりゃ無理だろってくらい真っ黒ではあるので弁解の余地はないが。 はあちゅうは 「こうして記事になって、自分もインタビューとかを受けて、見つめ直してみたら、自分も無意識に同じようなことを他人にしていたのだと気がついた 岸さんに苦しんでいた私も、ある意味、同じ事をしていたのだと気がついた。申し訳なかった」 というべきだった

    はあちゅうの謝罪
    kaionji
    kaionji 2017/12/20
  • 過去の「処女」に関する発言についてのお詫び

    今回の騒動に対してのリアクションの中で、 過去に私自身「処女」という言葉に対して 配慮に欠け、セクハラともとれる発言が ツイッター上であったというご指摘を 多くの方から頂戴しています。 このことについては、私の認識不足も あったと思っていますので こちらの記事にて謝罪させていただきます。 私自身の「処女」という言葉に対する イメージが、世間一般の持つ 「処女」という言葉に持つイメージと かけ離れていることに 今回、多くの皆様のご指摘により気づかされました。 身近にいる 「オトナ処女」をコンセプトに掲げたメディアを 運営している友人や 処女をブランディングに利用している友人と 「処女は誇ってよいブランドである」 「処女のおかげで今がある」 「今の時代は処女がかっこいい」 という話題をよくしており、 その単語に愛着と親近感がある環境の中にいたために 差別意識なく使っていましたが ツイッターでご

    過去の「処女」に関する発言についてのお詫び
    kaionji
    kaionji 2017/12/20
  • JALが振り込め詐欺被害 「航空機リース料」信じる:朝日新聞デジタル

    航空は20日、約3億8千万円の「振り込め詐欺」の被害に遭ったと発表した。取引先になりすましたメールで航空機リース料などの支払いを要求され、応じてしまったという。同社は20日までに、警視庁や振込先銀行のある香港の警察、米連邦捜査局(FBI)に被害届を出した。 被害は、米国の金融会社からリース契約で導入している機体(ボーイング777型)の支払いをめぐって起きた。日航の説明では、取引のある金融会社の担当者を装うメールが9月25日に届き、支払口座を香港の銀行に変更したと伝えてきた。送信元のアドレスは画面表示上、担当者のものと同じだったため、日航側は信じて同月29日に約3億6千万円を送金した。翌10月、物の金融会社から督促があり、だまされたことがわかったという。香港の銀行からはすでに金は引き出されていた。 このほか日航の米国にある貨物事業所にも似た手口のなりすましメールが届き、8月と9月に、計

    JALが振り込め詐欺被害 「航空機リース料」信じる:朝日新聞デジタル
    kaionji
    kaionji 2017/12/20
    夢のある話だなあ
  • 介護放棄地獄

    自分の父方親戚のことなんだが、こえーなって思ったから書かせてくれ。 私の親は典型的な昭和の家庭で、父親は社畜母親は専業主婦で子育てを担うという家。 いとこの家も同じような感じだった。 新幹線で往復六時間はかかるようなところに父方の祖父母がいた。 が、祖父が亡くなり祖母一人になってからが地獄だった。 兄弟で介護の押し付け合いがはじまったのだ。 兄(私の父)「お前の家のほうが一時間弱近いだろお前がやれ」 弟「ふざけんな俺は二人の子供を育てて疲れたんだ、お前のところは一人娘でしかももう家を出てるだろ、暇だからお前が行け」 弟嫁「私も嫌よ、長男の嫁が行きなさいよ」 兄嫁(私の母)「なにいってんの?だいたい嫁は義理親の介護義務なんてないのよ」 弟嫁「あ、そうでしたねお姉様!じゃ、私たちは一緒にケーキでもべましょ!ウフフ」 兄嫁「ウフフ(もともと兄嫁と弟嫁は仲が良い)」 兄「じゃあ仕方ないから俺が見

    介護放棄地獄
    kaionji
    kaionji 2017/12/20
    ソシャゲがなければこんなことにはならなかった
  • ちょっと思ったんだけど

    女子で処女いじりとかあるの?

    ちょっと思ったんだけど
    kaionji
    kaionji 2017/12/20
  • 『事故物件アワード2017』1位は“あのアパート”『大島てる』管理人が「圧倒的に1位」と語る事故物件とは

    ニコニコ生放送番組「冬のホラー百物語」を記念し、放送前夜に特別番組『ホラーアシスタント女子会』が放送されました。お笑い芸人の松原タニシさん、映画監督の寺内康太郎さん、女優の小松彩夏さん、ニコ生ホラーの女性アシスタント川居尚美さん、杉笑美さん、金田萌黄さんが出演し、事故物件の情報提供サイトを運営する大島てるさんをスタジオに招き、事故物件を紹介しました。 『事故物件アワード2017』と題し、2017年に大島てるさんが調査した事故物件を紹介するコーナーでは、大島さんによる座間の“あの物件”の不動産価値について解説を行いました。 前列左から松原タニシさん、小松彩夏さん、川居尚美さん、杉笑美さん、金田萌黄さん、後列左から大島てるさん、寺内康太郎さん。-関連記事- 『事故物件アワード2018』は「4人が集団自殺した北九州の部屋」大島てる&松原タニシが今年を代表する事故物件を選出 「首吊り自殺」×「

    『事故物件アワード2017』1位は“あのアパート”『大島てる』管理人が「圧倒的に1位」と語る事故物件とは
    kaionji
    kaionji 2017/12/20
  • このオナニーがすごい!

    オナニー大賞 2017 書店員が選ぶおすすめオナニー 絶対に失敗しないオナニー100選 正しいオナニーとの付き合い方 恋人が欲しい人のためのオナニー入門 ゆるふわモテオナニー特集 40代のための大人オナニー講座 60歳から始めるオナニー 世界が憧れる日のオナニー オナニー大国ニッポンの真実 なぜ金持ちはオナニーするのか オナニーさせると犯罪者になります 女医が教える当に気持ちいいオナニー オナニーで覚えるJavaScript 初級編 困った時のオナニーリファレンス 2017年版 己を、奮い立たせるオナニー。 「オナニー」を仕事にする生き方 リアルオナニーごっこ オタクにオナニーは難しい 魔法使いのオナニー 孤独のオナニー オナニーマンガ日和 マツコが知らないオナニー 月曜からオナニー 水曜日のオナニー クレイジーオナニー とんねるずのみなさんのオナニーでした 突撃!隣の晩ごはん

    このオナニーがすごい!
    kaionji
    kaionji 2017/12/20
    javascriptは何なんだw
  • ボブ・サップからのDV地獄6年 日本人恋人が決死の告白 | 文春オンライン

    2000年代、K-1など格闘技の大会に出場し、「ビースト」のニックネームで人気を集めたアメリカ人格闘家、ボブ・サップ(44)。彼と約6年間交際していた日人女性A子さん(39)が「週刊文春」の取材に壮絶なDV被害を初告発した。 ©getty 2010年の年末に出会った2人は、翌春から交際をスタート。プロモート会社に勤務経験のあったA子さんはサップのマネージメント業務も手がけることになった。 A子さんとの2ショット サップの“異変”にA子さんが気付いたのは交際数カ月後のことだった。 「2011年の半ばから日海外を一緒に転々とする日々が続いたのですが、彼が発作的に私を面罵するようになったのです。突然人が変わったように、『浮気しただろ』などとい言いがかりをつけて、ホテルや新幹線などでも何時間もこき下ろすのです」 そして2012年12月10日にA子さんは初めて暴行を受けた。 「翌年2月に控えた

    ボブ・サップからのDV地獄6年 日本人恋人が決死の告白 | 文春オンライン
    kaionji
    kaionji 2017/12/20
  • クビにされた人に逆恨みされて本当の原因を伝えるべきか悩んでます。

    「一生恨みます」って言われた、外資のしがない派遣営業OLの愚痴です。 彼女と仲良くしていた分、余計上司に気に入られてる私が一緒になって裏切ったと憤ってるみたいです。 解雇事由も直属の上司たちに嫌われたから不当解雇と思っているんです。 ああ〜でも違うんだ〜君が小馬鹿にしていた直属の上司でなく君と朗らかに話してた上層部の決断なんだよ〜 営業成績は普通でも実は顧客からの批判がすごかった。(私も上司も何回も注意はした) またコミュを優先し全ての雑務は遅いし、ミスも多く何より商品について疎い。 実務として微妙だからこその判断なんだけど、それを陰謀論的感情論として帰結するそういう所が駄目だと思うんだよ〜 でもあんなに偉い人や金持ちの顧客を真剣に尊敬してる彼女に当は彼らから凄く苦情があってとか言えない。 とにかく彼女と朗らかに会話してる顧客やお偉方達が実のところ凄く彼女を批判したのにはびっくりしました

    クビにされた人に逆恨みされて本当の原因を伝えるべきか悩んでます。
    kaionji
    kaionji 2017/12/20
  • yossy012のブックマーク - はてなブックマーク

    【まず最初に】 何より、今回の僕の言動によって余計言い出しづらくなった、告発する勇気が持てなくなった、と感じている人が居るならもう謝るしかありません。当に余計な事をしてしまったんだな、という後悔の念でいっぱいです。 もしそういう方がいらっしゃるなら、罪滅ぼしというわけではないけど、僕に出来る事があるならなんでも協力するつもりで居るので教えてください。もう今後は余計な事をしない事は約束するし、弁護士を紹介して欲しい、告訴費用貸してくれ、でもなんでも良いです。もちろん裏取り出来るものに限っての話ではありますが、僕なりに力になれる事があるならなるべく協力させて頂きたいと思います。すいませんでした。 その上ではあちゅうさんにも申し訳ない事をしたな、と思っています。当人にも直接謝意を示させて頂きましたが、僕が良かれと思って発した言動で、結果的には火に油を注ぐような結果になり、彼女を深く傷つけてしま

    kaionji
    kaionji 2017/12/20
  • さちみりほ@5/1作品集配信 on Twitter: "「漫画は所詮自分の経験した事しか描けないんだよ、男性経験何人?」「何がつまんないか考えて見ろよ。わかんねぇんだろバーカ(顔覗き込んで)バ〜〜カ」もう退職されたけど小学館ちゃお副編集長(当時)M田あきらさん 言われた言葉は一字一句忘れていません #MeToo"

    漫画は所詮自分の経験した事しか描けないんだよ、男性経験何人?」「何がつまんないか考えて見ろよ。わかんねぇんだろバーカ(顔覗き込んで)バ〜〜カ」もう退職されたけど小学館ちゃお副編集長(当時)M田あきらさん 言われた言葉は一字一句忘れていません #MeToo

    さちみりほ@5/1作品集配信 on Twitter: "「漫画は所詮自分の経験した事しか描けないんだよ、男性経験何人?」「何がつまんないか考えて見ろよ。わかんねぇんだろバーカ(顔覗き込んで)バ〜〜カ」もう退職されたけど小学館ちゃお副編集長(当時)M田あきらさん 言われた言葉は一字一句忘れていません #MeToo"
    kaionji
    kaionji 2017/12/20
    サンデーの件もあるし、小学館はクズが多いイメージ
  • なぜ「童貞」を笑いのネタにしてはいけないのか?|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    なぜ「童貞」を笑いのネタにしてはいけないのか?|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)
    kaionji
    kaionji 2017/12/20
  • 男性がおごってくれたお酒に爪を浸したら変色した→女性はすぐに警察に通報

    バーなどで、男性がお酒を奢ってくれることは海外でもよくある一コマ。 飲み物に睡眠薬などを入れられる「デートレイプ」が今とてつもなく多いです。 長年の問題だったデートレイプですが、なんと世の中から無くなるかもしれません…! [media-groove] デートレイプの横行に立ち上がった学生 バーやレストランなどでお酒を飲んでいる女性の飲み物に薬を入れ、 女性が意識を失ったところで性的暴行を加えるというデートレイプ。 この卑劣な犯罪は欧米などで多発しているそうです。 日でも男性の金銭目当てで睡眠薬を飲ませた女性がいましたね。 なので男性でも飲み物に薬物を入れられるかもしれない危険があります。 その際に頻繁に使用される薬物のひとつが、 『フルニトラゼパム』(商品名としてロヒプノールが知られている・向精神薬)です。 日では睡眠導入剤としてもよく処方されてます。 フルニトラゼパムの特徴は無味無臭

    男性がおごってくれたお酒に爪を浸したら変色した→女性はすぐに警察に通報
    kaionji
    kaionji 2017/12/20
  • フルCGアニメーションの限界に挑戦!TVアニメ『宝石の国』スタッフが語る、かつてない意欲作ができ上がるまで(1) - デザイン情報サイト[JDN]

    アニメーションの制作現場といえば、セル画に手描きをするスタジオの風景を思い起す方が多いかも知れない。しかし近年はCGアニメーションの技術が格段に進化し、セル画とのハイブリット作品だけでなく、編すべてがCGで制作された作品も増えている。わかりやすいところでは、映画『トイ・ストーリー』を世に出したスタジオ、ピクサーが先駆者として有名だ。そこからの進化は国内にも影響を与えている。 今回取材をしたのは、アニメーションに特化したCG制作を行う有限会社オレンジ。市川春子の人気マンガを原作にしたTVアニメ『宝石の国』は、日アニメ界のCGを牽引してきた井野元英二さん率いるオレンジにとって、かつてないほど大きなプロジェクトとなった。社内の制作現場は、パソコンがずらりと並び、アナログ機材はほぼ見当たらない。取材時は残り3話分の公開を控えたタイミングで、スタッフはディスプレイに向かってモデリングツールなどを

    フルCGアニメーションの限界に挑戦!TVアニメ『宝石の国』スタッフが語る、かつてない意欲作ができ上がるまで(1) - デザイン情報サイト[JDN]
    kaionji
    kaionji 2017/12/20
    ブコメでブラック企業の指摘は笑うしかない